ルノー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
258
0

日産、長期ストのルノーサムスンに「今年の生産割当40%削減」
(朝鮮日報 2019/3/26)

ルノーサムスンは日産から「釜山工場の不安定な供給と不確実な状況を勘案すると、生産量の調整は避けられなくなった」と通知されたことを明かした。ルノーサムスンは日産との契約が今年9月で終了するが、今年いっぱいは例年通り年間10万台の生産が割り当てられると予想していた。しかし日産が40%の削減を通知してきたことで、早くも今年の赤字が懸念されるという危機に陥った。ルノーサムスンの昨年の生産台数は21万台だったが、国内販売が従来通りだったとしても今年は17万台に減少し、釜山工場の稼働率は87%から損益分岐点ぎりぎりとなる70%まで落ち込むことになる。
ーーーーーーー

ルノー、スペインの工場に6億ユーロ超投資へ
(Europe NNA 2016/05/09)

仏自動車大手ルノーが、スペインでの新規プロジェクトに向けて2020年までに6億ユーロ余りを投じる方針を固めたようだ。スペイン北西部のバリャドリード(Valladolid)工場で新型の車種やエンジンなどを生産する計画。
-----------

ルノー・サムスン 労組ストライキ長期化で、欧州向けもスペインに奪われることに
르노삼성 노조파업 장기화에 유럽 물량도 스페인 뺏길 판
(毎日経済 2019.03.24)

自動車業界の関係者は、「ルノー本社は釜山工場が新車の生産設備を備えていると判断したが、労組のストライキが長期化し、賃金の団体協約交渉が決裂するなら、バリャドリード工場を代替生産地と考慮するものと見られる」と述べた。

「当社はストライキで増加するコストより、バリャドリード工場の追加設備の投資費用が少なくなると判断した場合、来月からでも遅滞なく生産をスペイン回すだろう」

現在ルノー・サムスンは国内市場と欧州に輸出する新車にSUVとセダンの クロスオーバー・モデルを開発していることが分かった。

ルノー・サムスンは、中東とインドのみならず、ヨーロッパなどに輸出する新車を大幅に増やさなければ年間の全生産量の半分が消失し、事実上国内市場向けの完成車メーカーに転落する。
-----------

こういう事態になったのは、
日産ではなく全部ゴーンが悪いからですよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14199443514

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

工場が動かないなら、動く工場に仕事を移す事は経営判断としては普通の事だと思います。

質問者からのお礼コメント

2019.3.31 08:06

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノーのみんなの質問ランキング

  1. 日産よ これを気に ルノー から独立しろ と言いたいのは私だけ…

    2018.11.27

    解決済み
    回答数:
    31
    閲覧数:
    282

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離