ルノー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
706
0

欧州で始ったディーゼル車開発は終焉を迎え日本でもディーゼル車の生産や販売を打ち切るメーカーも出てくると思います。
皆さんは其れでもディーゼル車を買いますか。

ディーゼル車 終わりの始まり 延命狙った独の誤算
2018/3/6 13:07 日本経済新聞電子版

欧州で官民一体となり普及を進めてきたディーゼル車が土俵際に追い詰められている。
トヨタ自動車は5日、2018年以降に販売する新型乗用車にディーゼル車を設定しないと発表。
ドイツ連邦行政裁判所は2月末、都市におけるディーゼル車の市街地走行禁止を認める判決を下した。
消費者のディーゼル離れも進んでおり独政府などにとっても誤算となっている。

西欧各国でディーゼル車の乗り入れ規制が想定以上に急速に進んでいることが背景にある。

15年に発覚した独フォルクスワーゲンの排ガス不正では試験時よりはるかに多くの窒素酸化物などの有害物質を路上にばらまいていたことが明らかになった。

VWやダイムラー、仏ルノーなど欧州自動車大手はトヨタ自動車のハイブリッド技術に対抗し二酸化炭素削減の切り札としてクリーンディーゼルを環境技術の中心に置いてきた。
ただディーゼル車の終えんが見えてきたことで方針を転換する動きも出てきている。
ボルボや仏ルノーなど一部メーカーは新しいディーゼルエンジンを開発しない方針を表明し、トヨタなど日本車メーカーもこうした動きに追随する。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

VWの不正事件でディーゼルエンジンが悪いイメージとなったのは否めません。
ただ、それでVWの売れ行きが落ちたのは、発覚後の1ヶ月と会計年度末の1ヶ月程度です。
日本ではディーゼルモデルの正規導入が無いにも関わらず販売が減っていましたから、先進国では珍しい風評被害を助長する国という事が世界に知れ渡ってしまいました。

ディーゼル車の規制強化は特定のエリアでの話で、その規制が全てであるかのような話も一種の風評助長なのかもしれません。
欧州の自動車保有期間は長く、一生で2〜3台とされています。
ディーゼル車が販売を辞めても、ディーゼル車が走るのを見かけなくなるのは数十年も先でしょう。

ディーゼルエンジン技術は、今後も必要な技術です。
ガソリンエンジンより熱効率が高いディーゼルエンジンは、圧縮自然着火という燃焼形態がガソリンエンジンの効率化の切り札として見られています。
軽油はガソリンよりも着火温度が低いので、圧縮するだけで着火します。
ガソリンは着火温度が高いので、圧縮しただけでは着火せず、点火プラグで着火させる必要があります。
ガソリンの方が燃えやすいというイメージが多いと思いますが、ガソリンは引火温度が低いのですが着火温度は高いのです。
火がないところで火を点けようとしてもなかなか火は点きません。
火があるところにガソリンを近付けると容易に引火します。

圧縮自然着火は、たくさんの空気が入って空間に燃料があっても、圧力で至る所で着火が起こります。
空間内で非常に多くの場所から着火が起こります。
同時に着火が起こるので、一気に爆発力が得られます。
ガソリンエンジンの点火では、空間内で点火したところから火が伝搬して広がります。
燃焼が時間軸で広がるのですから、一気には爆発力が得られません。
膨張過程で爆発が進むよりも、膨張過程の最初に爆発力が得られた方が効率的ですから、圧縮自然着火は有望です。
ディーゼルエンジンのトルクが太いのも、この圧縮自然着火という着火方式によります。

各メーカーが現在研究を重ねています。
先走ったのが、マツダのSkyactiv-Xです。
ただ、完全な圧縮自然着火では無く、点火プラグを使った亜種ですからHCCIとは異なります。
いつかはまともなHCCIエンジンが投入されるかと思います。

(sin_agatte_namboさんへ)

質問者からのお礼コメント

2018.3.6 18:06

ありがとう
ディーゼル車トラックとかでは何回も乗って違和感はないんですが乗用車のディーゼル車は出だした初期の頃にトラックのようなエンジン音を出して走っていたイメージが忘れられなくて今一良い印象がもてません。

その他の回答 (3件)

  • 僕はいずれ消えるであろうディーゼル車に一度乗っておいてみたいと思って、昨年ディーゼルの車輌を購入しました。
    乗ってみると昔の黒煙をはいていたディーゼル車とは比べ物にならないほどにパワフルで、エンジン音がしている車らしい車だと思いました。
    買い換えることになったとしても、今度もディーゼル車は購入対象にすると思います。

    ご参考までに。

  • まだマツダは,その技術をSPCCI(スカイアクティブX)に進化させようとしているので良いです。しかし,欧州メーカーは,最近になって欧州で売れなくなったディーゼルを日本で捌いてしまおうとする魂胆を感じてウンザリさせられています。こんなやり方をしていったのでは,いつまで経っても日本の消費者から真の高い評価を得ることはできないのではないかと思われます。(もちろん,全てのメーカーではないですが。)

    回答の画像
  • 買いますね。ディーゼル特有の低回転の太いトルクと燃焼効率の良さから来る高速燃費といった特権は、ハイブリッドやレンジエクステンダーでは代用できませんから。

    VWからパサートディーゼルが国内販売されたので、ゴルフディーゼルが出れば購入予定です。

    基本的にミッションが無い車、若しくは無段変速車は運転していてつまらない車という持論があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノーのみんなの質問ランキング

  1. 日産よ これを気に ルノー から独立しろ と言いたいのは私だけ…

    2018.11.27

    解決済み
    回答数:
    31
    閲覧数:
    273

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離