ルノー のみんなの質問
Qさん
2020.9.29 13:30
聞けは日本車だとドアバイザー装着率90%だそうですが。
聞けば外車だとドアバイザー非装着率10%だそうですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく分からないのですが。
日本人が日本で日本車に乗るとドアバイザー装着率90%で。
日本人が日本で外車に乗るとドアバイザー非装着率10%になるのですか。
日本車に乗るのも外車に乗るのも同じ日本人ですが。
なぜ同じ日本人で日本車と外車ではこんなに差が出るのですか。
と質問したら。
ドアバイザーがあると雨の日にタバコを吸うのに便利。
という回答がありそうですが。
日本車に乗る人は禁煙率が高くて。
外車に乗る人は非禁煙率が高いということですか。
それはそれとして。
ベンツにしろBMWにしろポルシェにしろワーゲンにしろ。
ルノーでもプジョーでもジャガーにしろミニにしろ。
なぜ外車に乗っている人てドアバイザーを付けないのですか。
雨の日にタバコを吸うとき困らないのですか。
yurinekkoさん
2020.10.2 18:10
あ!
中古でしか、輸入車買ったことないですが、確かに付いてない!
ID非表示さん
2020.9.29 14:12
外車だとドアバイザー非装着率10%って、装着率90%じゃん!
そのままで大丈夫ですさん
2020.9.29 14:09
基本的にドアバイザーなんてみんな気にしてないんじゃないですかね?
そう言えばうちの車にもついてるけど、買った時に気にしてなかったです
日本車のディーラーはドアバイザーを習慣的にデフォルトでつけている場合が多い
外車のディーラーはつけてない場合が多い
というそれだけかと思います
最初から見積もりに含まれていれば、わざわざ「ドアバイザーは要らないんで抜いてください」とも言わないし、ついてなければ「ドアバイザー欲しいんでつけてください」ともわざわざ言わないってことだと思います
チャ チャ君さん
2020.9.29 13:59
今では日本車でも装着率は低いですよ
その数値は間違ってますよ
ふらるさん
2020.9.29 13:52
車に対しての考え方が違うからだと思います。
外車を買う人は拘りがあるので、車のデザインを崩すようなドアバイザーなんて付けないのではないでしょうか。
gui********さん
2020.9.29 13:45
私はルノーに乗ってますがドアバイザーがありません
洗車した時も窓を拭きやすいですし
まあ付けると見栄えが悪いってのもあるでしょう
今は何も不便を感じたことはありません
ich*******さん
2020.9.29 13:43
>聞けは日本車だとドアバイザー装着率90%だそうですが。
>聞けば外車だとドアバイザー非装着率10%だそうですが。
これ小学生の孫が計算したら同じだと答えましたが。
四方青山さん
2020.9.29 13:41
ダサい。
風切り音がうるさい。
オプションにない。
個人的には煙草を吸わない。
yet********さん
2020.9.29 13:37
簡単に手に入らないのです。ディーラーでもまず売ってない。
ヤフオクに出ることがあるけど、本当に取り着けられるのか、なかなか確証が得にくいのです。
kaz********さん
2020.9.29 13:37
聞けは日本車だとドアバイザー装着率90%だそうですが。
聞けば外車だとドアバイザー非装着率10%だそうですが。
---------------------------------------------------------------
装着率90%=非装着率10%・・・同じじゃん。
それはそれとして。
波平さん
2020.9.29 13:35
単純に恰好が悪くなるからだと思います。
あと、タバコを吸わない、もしくはやめた人が
輸入車ユーザーには多いのですかね?タバコは
今や社会悪のように言われてますしね。
ルノートゥインゴのバックカメラ接続について質問です。 当方、ルノートゥインゴ3に乗っています。この車には純正ディスプレイオーディオが装着されています。しかしバックカメラは付いていません。最終モデ...
2025.2.1
50歳代の男です。。 笑わないで読んで?下さい。 貴方のルノーにTe37履かせてるのを見せてもらえませんか? ご存知の方。居られましたら、ご教示お願いします。 ヤフれ!カス。お前がそんなこと...
2025.2.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ルノーの新型カングー、新車で買ったら10年乗れる車だと思いますか? ルノーの新型カングーの新車購入を考えています。 日本車同様「新車で買ったら10年は乗りたい」・・・っていうのは可能だと思いま...
2011.11.4
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
ルノーの車は良いですか?評判を教えて下さい 最近ルノーの車を知ったばかりなので、乗り心地や故障をしやすいと感じる車なのか?メリットデメリットがあれば教えて下さい。 あまり見かけない車なので、良...
2011.2.7
彼女が車に対して食わず嫌い過ぎて選べません。どう思いますか? 現在車の購入を検討してる30歳です。婚約してる彼女がいます。 彼女は何かと私に同調する所がありますが、車に関しては食わず嫌い過ぎて困...
2018.10.13
車のサイドバイザーってなんの為に付いているのですか? 今なんか気になって対向車をずっとチェックしていたのですが、ついている率85%から90%いや、95%と言っても過言なのかな?って感じです。 付い
2019.10.9
なぜ外車てドアバイザーを付けないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 聞けは日本車だとドアバイザー装着率90%だそうですが。 聞けば外車だとドアバイザー非装着率10%だそうですが。 ・
2020.9.29
国内自動車メーカーってなんでスポーツカーを造り続けないの? かつては人気のあったスープラ、MR2、タイプR、S2000、RX7、フェアレディZ、ランエボ、など。 スポーツカーってそのメーカーのブ...
2016.4.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!