ポルシェ ユーザーレビュー・評価一覧 (100ページ)

2237
2,237件中 1,981~2,000件
  • 997GT3RS... 997GT3RSです。並行輸入・新車・色はオレンジです。 結論から言います。 購入後数カ月走行距離600㌔でGiveUpです。 投稿日: 2008年8月12日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    997GT3RS... 997GT3RSです。並行輸入・新車・色はオレンジです。 結論から言います。 購入後数カ月走行距離600㌔でGiveUpです。 とても良い車です(車屋さん)との事でしたので、それではと購入致しましたが、かなり遅いです。以前乗っていた、996GT2は勿論、チャレンジストラダーレより遅いです。もっと言いますと、以前マインズで仕上げた、ランエボ8より遅いです。 GT2との比較がナンセンスな事は理解しておりますが、多少期待していたせいか乗ってみてガッカリでした。 サーキットであれば面白い車...とお考えになる方もいらっしゃいますが、最近私の走行エリアは一般道ONLYですし... [ 続きを見る ]

  • 気を使わなくて良いポルシェ? 本当はターボが欲しくて新車を予約していたのですが待ちきれずに程度のよいV6のポルシェ認定中古車を購入してしまいました。約 投稿日: 2008年8月9日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    気を使わなくて良いポルシェ? 本当はターボが欲しくて新車を予約していたのですが待ちきれずに程度のよいV6のポルシェ認定中古車を購入してしまいました。約2.2トンの車重に対し290馬力なのでたいしたことないだろうと思っていましたが、私の場合は乗ってみればV6でも十分かなっと思ってます。総額1600万位のターボに比べて安い(といっても800万位するが)し、値段からして駐車するのにも気を使いそうなターボに比べてどこへでも気楽に乗って行けカジュアルに使えるので助かってます。 ただ、ターボの動力性能にもあこがれるので、程度のよい中古とかあれば購入してしまいそうです。V6とターボの2台の生活も面白い... [ 続きを見る ]

  • どんどんハマッていきます。 6MTを駆使して飛ばすにはとても気持ち良い車です。 重めのクラッチ、カチッとしたシフトフィーリング、高回転まで回りきるエン 投稿日: 2008年8月1日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    どんどんハマッていきます。 6MTを駆使して飛ばすにはとても気持ち良い車です。 重めのクラッチ、カチッとしたシフトフィーリング、高回転まで回りきるエンジン、どれをとっても特別です。 正直、私は911のデザインって、あまり好みではありませんでした。ノーマルのカレラに乗った時も、自分のフィーリングには合いませんでした。快適すぎて、何かクルマに乗せられている気がしました。 しかしながら、GT3は違いました。エンジンからして別モノのGT3はとても硬派な車で、「走り」が楽しい車です。 これから高性能スポーツカーがドンドン2ペダルに以降していき、コーナリングも電子制御のアシストが増えて行く中、人間中... [ 続きを見る ]

  • カレラよりコンパクト&荷室大な通勤快速!... 投稿日: 2008年7月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ケイマン

    グレード:- 乗車形式: その他

    カレラよりコンパクト&荷室大な通勤快速!!安いし壊れない!!書籍ではMTで乗る車と頻繁に謳われていますがあれは全Porsche所有者のうち2割に満たないスポーツファナティックの戯れ言です。MTの方が反応が良いですがプロでない限りATの方がスムーズに速いです。足に使うのであれば間違いなくATでしょう。変速時にアクセル合わせれば尚楽しい!!ドリフトも楽チン!!アクセル開けてブレーキ踏むとストールするのは残念ですが。ATにした方は攻める走りは他車のMTで補い、1台で済ませたい方はMTで。 [ 続きを見る ]

  • 公道、特に下道メインで考えれば今最も踏めるポルシェでしょう。スペックにこだわる方にはおすすめしませんが、一度運転すればわかる、このクルマが出す数字以上 投稿日: 2008年7月12日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ポルシェ ケイマン

    グレード:- 乗車形式: その他

    公道、特に下道メインで考えれば今最も踏めるポルシェでしょう。スペックにこだわる方にはおすすめしませんが、一度運転すればわかる、このクルマが出す数字以上の、何か。ラゲッジ容量はまちがいなくこーゆークルマでは世界最大ですが、二人乗りという冷徹な事実だけは変わらないので、それを理解して乗れる方に。 [ 続きを見る ]

  • いい車すぎて東京の街にはもったいないかも 外観、内装、動力性能など、申し分ないのですが 都内の狭い道ではその動力性能を活かしきれていない気がします。 投稿日: 2008年7月10日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    いい車すぎて東京の街にはもったいないかも 外観、内装、動力性能など、申し分ないのですが 都内の狭い道ではその動力性能を活かしきれていない気がします。 首都高湾岸線などの広い道路を、高速でドライブできたら気持ちいいでしょうね。 [ 続きを見る ]

  • いい車です。 誰もが一度はポルシェやフェラーリが欲しいと思ったことがあるのではないでしょうか? 私もそんな一人でした。 しかし当時の私にはそんな余裕は 投稿日: 2008年7月9日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    いい車です。 誰もが一度はポルシェやフェラーリが欲しいと思ったことがあるのではないでしょうか? 私もそんな一人でした。 しかし当時の私にはそんな余裕はなく、ただただ憧れていただけだったのですがようやく手にすることができました。 もっとスポーツカーらしいゴツゴツした乗り心地を想像していたのですが、滑らかに走ります。 動力性能は素晴らしく、よく走るよく曲がるよく止まるといった感じです。 正直私にはオーバースペックですが運転も楽しく手放す気にはなりません。 [ 続きを見る ]

  • ボクスターは、乗っていてボディの歪みを感... 投稿日: 2008年6月21日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2005年式 乗車形式: その他

    ボクスターは、乗っていてボディの歪みを感じますから、遊び心と見た目を重視する人向きだと思います。性能を重視して使うならケイマンの「S」が良いと思います。私は、ボクスターで都内をノンビリ夜景でも眺めて走りたいと思い、2.7AT右という極楽仕様を注文しました。 普通に街乗りする方なら2.7で十分だと思いますよ♪ [ 続きを見る ]

  • 満足してますよ。でも日本の価格は高い、高... 投稿日: 2008年6月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエン_RHD_4WD(AT_3.6) 2008年式 乗車形式: その他

    満足してますよ。でも日本の価格は高い、高すぎる。アメリカじゃ500万円台からでしょ。オプションつけて900万オーバーですもの、ベースグレードで [ 続きを見る ]

  • お手頃価格の本格スポーツカーです。 投稿日: 2008年6月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ4_クーペ_RHD_4WD(ティプトロニック_3.4) 2001年式 乗車形式: その他

    お手頃価格の本格スポーツカーです。 [ 続きを見る ]

  • 気楽に乗れるポルシェです。 ボクスター2.7に試乗したのですが、 気楽に乗れるポルシェです。 ケイマンS・ボクスターSのエンジンと比べると 非力を体感 投稿日: 2008年6月17日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    気楽に乗れるポルシェです。 ボクスター2.7に試乗したのですが、 気楽に乗れるポルシェです。 ケイマンS・ボクスターSのエンジンと比べると 非力を体感しますが、エンジンを余すことなく 使用できる楽しさがあります。 [ 続きを見る ]

  • 軽を購入しようと思います この車は全くをもってヒドイ車です。愛車の1年点検にアウディに行きました。私の住む地域ではアウディとポルシェの正規ディーラーは 投稿日: 2008年6月14日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    軽を購入しようと思います この車は全くをもってヒドイ車です。愛車の1年点検にアウディに行きました。私の住む地域ではアウディとポルシェの正規ディーラーは同会社であるため、試乗する機会があり、試乗しました。…ヒドイ車です。なぜって? 車好きの心をワシ掴みにしてしまうからです。お金無いのに…無理してでも購入したくなります。いや、購入します。 試乗してから何度も夢に出て来ました。  現在の愛車は現行TTです。買ってまだ1年半くらいでしょうか。買った時はめちゃ嬉しかったですね。加速感。ハンドリング。ポルシェなんていらないじゃん。高いだけじゃん。バカじゃない…と思ってました。…バカは僕でした。   ... [ 続きを見る ]

  • ポルシェには乗るべきだ。 年代問わず、一貫して芯の通ったスポーツカーメーカー。どのモデルに乗っても、ポルシェはポルシェと言わしめる。 仕事を始めてから 投稿日: 2008年6月2日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    ポルシェには乗るべきだ。 年代問わず、一貫して芯の通ったスポーツカーメーカー。どのモデルに乗っても、ポルシェはポルシェと言わしめる。 仕事を始めてからずいぶん経ちましたが、ようやく念願のポルシェを所有するにいたりました。 最初は、値段の手ごろなボクスターが最有力候補でした。しかし、最終的にはポルシェ独特の5連メーターと、悪天候時の安心感を求めて、カレラ4を選択しました。 結果として、重さは素の911より感じますが、非常に素晴らしいポテンシャルを秘めたクルマです。所有して、後悔するところは何もありません。 乗り出した途端、脳髄に響くというか、緊張感よりも高揚感で満たされたのを今でも鮮明に覚... [ 続きを見る ]

  • ゴルフバッグ二つ積めました ①キャディバッグからクラブをすべて抜いてリアトランクの底に敷き詰めます。 ②もうひとつのキャディバッグをそのまま①のクラブ 投稿日: 2008年5月29日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    ゴルフバッグ二つ積めました ①キャディバッグからクラブをすべて抜いてリアトランクの底に敷き詰めます。 ②もうひとつのキャディバッグをそのまま①のクラブの上に乗せます。(10インチ位のバッグなら問題なく積めます) ③ここからがミソですが、①の空キャディバッグを二つ折りにしてフロントトランクに積みます。さらにその上にカバンやシューズケースも小型でしたら入ります。 よって社内には人間のみ2名普通に乗車できます。 難点はゴルフ場玄関で、折ったキャディバッグを復元しクラブを入れ直すのがスマートでないことと、キャディ-バッグに折った跡が少々残ることです。 でも2人乗りオープンでゴルフ場に向かえる楽し... [ 続きを見る ]

  • 予算的に買えないのであれば、試乗で絶対タ... 投稿日: 2008年5月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ カイエン

    グレード:カイエン_RHD_4WD(AT_3.6) 2007年式 乗車形式: その他

    予算的に買えないのであれば、試乗で絶対ターボに乗ってはいけません! 今回のV6もすごくパワフルなのですがターボは麻薬です。 私はつい勧められて試乗してしまい、まだ納車5か月ですがすでにV6が物足りなくなってしまいました。 あとゴルフをする人はオートマチックテールゲートは絶対あったほうがいいですよ。 [ 続きを見る ]

  • 圧倒的に美しい車であり他に変わる車が無い... 投稿日: 2008年5月18日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:カレラ_クーペ_LHD(ティプトロニック_3.4) 2001年式 乗車形式: その他

    圧倒的に美しい車であり他に変わる車が無いことは重要である。いつかはポルシェと思ってすでに10年。現911が一番乗って最高楽しい。見て最高に楽しい。洗車しても最高に楽しい。ゆっくり走ってもエンジンを回しても実に良くできていると思わせてくれる。 [ 続きを見る ]

  • 乗り心地最高! 大人のGTカーですね、横の妻もこれなら寝れると言っております 986時はまさにスポーツカーで気が抜けず長距離時疲れたが、997は大阪~ 投稿日: 2008年5月13日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    乗り心地最高! 大人のGTカーですね、横の妻もこれなら寝れると言っております 986時はまさにスポーツカーで気が抜けず長距離時疲れたが、997は大阪~東京間程度ならば無給油&ノンストップでOK [ 続きを見る ]

  • トラブルフリーとまでは行かないまでも… ... 投稿日: 2008年5月7日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ボクスター (オープン)

    グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2001年式 乗車形式: その他

    トラブルフリーとまでは行かないまでも… 普通のクルマ好きな方々が充分に維持する事の出来るポルシェです… 良質な中古車はお勧めします… [ 続きを見る ]

  • Porsche Design Edition 1 幸か不幸か、購入できてしまった。幸いなことに、新車自動車税が3%に下がっていたので、15万円ほど節約 投稿日: 2008年4月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ ケイマン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    Porsche Design Edition 1 幸か不幸か、購入できてしまった。幸いなことに、新車自動車税が3%に下がっていたので、15万円ほど節約できた。プレスでは、953万円と発表していたが、実際には、ヘッドライトやストップウオッチ等のオプションが最初から付いており、993万円ほどした。またラジオは初めから取り外されていた。ナビやバックカメラやETCはナビオ君で取り付けたが、完全に真っ黒な仕上がりで、満足した。付属の時計は、重すぎて、全く使っていない。この車は、うっとりするほど綺麗だが、動力性能は平凡である。現在、6200cc、431HPのセダンなども所有しているが、以前と違って、... [ 続きを見る ]

  • 走る・曲る・止まる タイトルの通り、走る・曲る・止まるの3要素が文句無しの車です。 実際、こういったスポーツタイプの車は、何かが欠けているタイプの車両 投稿日: 2008年3月26日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ポルシェ 911

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    走る・曲る・止まる タイトルの通り、走る・曲る・止まるの3要素が文句無しの車です。 実際、こういったスポーツタイプの車は、何かが欠けているタイプの車両が多く存在しておりますが、 993に関しては全て完璧ではありませんが高いレベルである事は間違いありません。 また、空冷・RRの楽しさも他車では感じる事の出来ない物です。 内装に関しては、やや古さを感じる事は否めませんが、外観のシルエットで補っており不満はありません。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離