プジョー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
100
0

ヒュンダイやプジョーなどのWRC参戦メーカーの中でランエボのような走りに特化した4WDターボのグレードを販売してる(してた)メーカーはありますか?

訊きたいのは日本車以外です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョーは1985年頃にグループBベースの「205T16」を生産・販売していました。

→横置き1800ccリヤミッドエンジン+4WDで、グループB規定で200台以上(エボリューションモデル20台)の生産が必要でした。

他にランチア・デルタS4(リヤミッド4WD+スーパーチャージャー+ターボ)、フォードRS200(リヤミッドトランスアクスル4WD)など、夢のような車が実際に生産・販売されました。


ヒュンダイに関しては市販4WDターボモデルはありません。

2000年頃のアクセントWRCもベース車両はFFです(WRカー規定でFF→4WD化が可能だったので市販車で4WDである必要がなかったのです)

その代わり、ヒュンダイアクセントのWRC車は、フロント横置きエンジンに縦置きトランスミッションという構造を採用してました(プジョー206,フォード・フォーカスも同様)。もちろん当時のヒュンダイWRCは遅かったです。

質問者からのお礼コメント

2020.4.11 04:16

一番詳しく書いていただいたので
ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • プジョーは206RCというグレードがありました。
    206はラリーで活躍したモデルですが、それを意識した2リッターターボモデルが存在します。
    ただしFFです。

    フォードにはフォーカスRSという2リッターターボ4WDモデルがあります。
    現在も新型が販売されています。
    WRCには出ていませんがラリークロスなどには出ています。

  • 自信ないですが、シュコダはそうかもしれないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離