プジョー のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
351
0

なぜルノーて日本で売れていないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばプジョーとシトロエンて日本では売れていると思うのですが。
よく分からないのですが。

なぜルノーて日産の営業力を持ってしても売れないのですか。

と質問したら。
カングーは売れている。
という回答がありそうですが。

カングーしか売れていないのでは。

それはそれとして。
フランスではルノーとプジョーは五分五分に売れているのに。
なぜ日本でルノーとプジョーではプジョーの圧勝なのですか。

余談ですが。
ルノーてF1で何度もチャンピオンを獲っているブランドなのに。
ウィリアムズ・ルノー。ベネトン・ルノー。ルノー。レッドブル・ルノー。
すべて過去の栄光ですが。
ですが今でもルノーて負け続けても参戦を続けていますが。
ぶっちゃけすぐに撤退するメーカーとは根性が違うと思うのですが。
ルノーにはF1というブランドもあるのに。
日本ではなぜルノーてプジョーやシトロエンなんかに負けているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

単に子のまれない人気が無い ブランドバリューが低いのでしょう。

その他の回答 (12件)

  • ショップが少ないのと、故障が多すぎるからじゃないですか?新車購入2年であちこちで不具合が出始め、ディーラーに持ち込んでも、改善もできないなおせないからじゃないですか?ドックに車を見れる人員もないですしね。これから購入する方には、絶対に勧めません

  • 日本自動車輸入組合(JAIA)が公表している年間累計販売台数ですが
    ルノー…8615台
    プジョー…8552台
    シトロエン…4878台
    です。
    輸入車ディーラーは地域ごとにフランチャイズされているので、フランチャイジャーによる差が大きいと思います。例えば販売店が近くになければ買わないですよね?
    あなたの住まわれている地域ではルノーディーラーが少ないのではないでしょうか?
    そもそもルノーが日本で売れていないという根拠が示せていないですね。

  • ルノーって、日本では関税等の影響で価格的には高級車みたいな扱いだけど、一部を除いて本質は「大衆車」なんですよ。だからコスパを考えると国産車で十分。極端な例で言えばベンツは基本高級路線だから、日本でバカ高くても購入理由にはなるけどね。ハイブリットでもない2000CCにも満たないハッチバックに300万も400万も出せないよ、個人的には。

  • 北海道に限れば、シトロエンより、ルノーの方が圧倒的に売れてます。売れ筋のほとんどは、カングーですが、そこら辺の日本車より、コスパは良いし、乗り心地も抜群に良いし、コーナーはめちゃ速いし、燃費を除けば、日本車に乗りたいとは思わなくなりますよ。まあ、カングー以外の車は、クソですけど。

  • 日本車の安さ故障の少なさアフターサービスを考えるとわざわざ割高外車を購入しなくても良いかと
    ルノーだけでは無く外車全般それ程売れて無いのでは?
    F1は日本ではそれ程人気では無いので参加しても成績も気にして無いと思います
    日本人ドライバーが気になる位かと

  • プジョーやシトロエンも全然売れていませんよ。

    車業界にいますが、乗り比べるとわかります。
    F1云々関係なく、国産と比較して圧倒的に乗り心地やコスパが悪いからです。

    特にフィアット。あれは大きな車玩具と業界では揶揄されるほどチープな造りです。

    市販車な販売促進にF1での結果や影響はほぼ無関係です。

  • 他県の状況は知らんけど
    ウチの県はディーラーがやる気が無い。
    地元じゃ旧プリンス店がルノーディーラー兼任してるんだけど
    ものの見事にやる気が無い。

    日産本体が国内でルノーを売る気が無いのか
    インセンティブの設定が悪いのか内部事情までは知らないが
    とにかくディーラーに売る気が全く見られない。

  • 地域差かも。
    こちらではシトロンはあまり見かけず、ルノーのクルマはけっこう走ってますよ。
    ハイオクガソリン使用でなければ、わたしもメガーヌのステーションワゴンを買っていたと思う。

  • そのメーカーに限らず輸入車はサービス拠点が都会に集中してて、全国的に広がってないのが原因かと思います。

  • 我々日本人は、自動車の事を何も知らないから
    だからトヨタが売れている

    フランス車を下に観ている人が、大半じゃないかな?

    軟らかいのに揺れないサスペンション
    に軟らかいのにドイツ製の硬いシートと同等以上に疲れないシートなんて

    我々日本人の常識をはるかに超えた存在なんだけどね

    自動車先進国ドイツではトヨタより、ヒュンダイの方が売れている

    そんな折れは、CITROËNが大好き

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離