プジョー のみんなの質問

回答受付中
回答数:
6
6
閲覧数:
145
0

プジョーの308SWは壊れやすいですか?

プジョー308SW 2017年式で5万キロを購入しようかと検討してる者ですが、日本車と比べると壊れやすいかと思いますが、他の外車と比べてどうですか?よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 2019年を新車で買って3万キロ、無故障です。当たり外れはあると思いますが全く壊れません。日本車と変わりません(パーツ代以外)

  • 2021yのディーゼルに乗っています。
    2017y辺りだと、消耗品の交換が結構ありますね。
    308のT-9モデルは、致命的な故障は少ないようです。
    足周りやシートはすごくイイので、ドライビングプレジャーはかなり高いですね。
    消耗品を先に変えると、案外大丈夫なクルマです。
    一昔前と違って、ちゃんと直ります(Dメカ談)

  • 今のプジョー は5-6年目くらいまでは、
    大きな問題なく行けると思います。
    それ以降、順次部品の交換が必要になります。
    部品交換は部品、工賃とも国産車よりも費用が高いです。

  • 同年式同モデルの1.2ガソリンです。
    たまにウィンカー音以外が鳴い事がありますが
    大きなトラブルはありません。

    ディーゼルは、アドブルーポンプ内の結晶化で
    アドブルータンク交換のレポートを“みんカラ”や“Facebook”で見ます。

  • 壊れやすさに関しては、他の外車と変わりません。逆に壊れにくいメーカーとなりました。
    ただ、5万キロと言うのが少しネックかもしれません。外車は大体5万キロ辺りで色々部品交換が必要となってきます。
    また、今までしっかりとディラーで整備されていたのかもチェックが必要です。
    因みに私が乗っていた308swは一度も故障はありませんでした。

  • その車の前のユーザーの扱い次第でしょう。
    ちゃんと整備の行き届いた車なら、知られたメーカーの車なら国産、輸入車とも7年5万キロの個体で困る故障は起きないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離