プジョー のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.3.10 08:02
補足
1年間 1万キロ走行で5年は乗りたいです
ID非公開さんさん
2023.3.10 10:32
MINI R58乗りです。
ローバーミニ(クラシックミニ)ではないですよね?
先ず誤解のない様にミニクーパーでは無くMINIですから。
https://carlounge.jp/4205/
国産車は10年10万キロとよく言われますが半分の5年5万キロ位ですね。
現行のF型とR型でも多少違います。
新車購入での5年保証で乗るのが1番安心だと思いますよ。
中古で購入だと当たり外れも大きいですし5年5万を超えるのでリスクは高いです。
オイル管理は特に重要です。
私は2万キロ程のを中古購入しましたが、オイルはBMW認証オイルを5000~7500できっちり交換しているので8万キロになった今もオイル消費は殆どありません。
エンジンも絶好調です。
低走行での購入でないとオイルは勿論の事その他どの様なメンテをされて来たかで、その後の故障率が大きく違うと思います。
新車が無理であれば、なるべく高年式低走行の車輌の購入を薦めます。
多分ですがMINIもプジョーも故障率という点では然程変わらないと思いますよ。
xm_********さん
2023.3.10 09:10
旧ローバーミニでなくBMWでの話ですよね。
新車から5年・5万kmくらいまでなら楽勝ですよ、経験上。
私は2010年式R56クーパーSに乗ってました。プジョーと同じエンジンのやつね。
新車から5年目くらいまでは、ほぼ何もなかったですね。タイヤとバッテリー替えたくらい。
6年・6万km超えたあたりからボツボツ大物の故障が出始めましたね。
もうオイル消費が多いのはBMW系のお約束で、だいたい2ヶ月・2,000km走行で1リットル減ってました。ゆえにいつも自宅に1リットルボトルを3~4本常備してました。
それ以外では冷却水漏れ、オイル漏れ(消費でなく)、エアコンガス抜け、プラグ不良・・・etc。
なんだかんだで年間20~30万くらいかかってたような記憶です。MTだったのでATがらみの不調とは無縁だったのがせめてもの救い。
10万kmこえたときにエンジンブローし、約7万km走行の中古エンジンに乗せ替えました。
それからまたしばらく乗ってたんですが、12万kmこえたときに高速でイノシシに突っ込まれてあえなく廃車に。
ま、これは私個人の事例ですし、今の新型は私の時代よりは故障は減ってきてるとは思うけど、日本車と同じようにはいかないのが難点ですね。MT仕様もなくなってしまいましたし。
azw********さん
2023.3.10 08:04
ミニクーパーは・大きな故障なく乗れるのは・何年位だと思いますか?
メンテナンスが適正
予防整備が適正
15万は問題無いと
プジョー208 中学生の息子と二人暮らしです。スポーツをやっているので、遠征などで送迎が必要なのですが、208では手狭でしょうか? ほぼ私一人か子供と二人でしか乗りません。ごく稀に子供の友達など...
2025.2.15
フランス車を検討しています。 輸入車を乗り継いでいますが、偶々かも知れませんが不動に成った事は有りません。 シトロエン、DS、プジョー、ルノー、お勧めのモデル、グレードは有るでしょうか? 新車を...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
BMWやアウディーに乗ってらっしゃる方、故障は多いですか? 昔は外車はよく壊れると言われ、確かに友達のプジョーは窓が開かなく なったりエンジンがかからなくなったり苦労している様子が印象に残ってい...
2013.3.30
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
エンジンルームから焦げたような臭いがします。 具体的にはタイヤ(ゴム)の焦げたような臭いです。 最初はタイヤかなと思ったのですが、ボンネットを開けてみるとエンジンとバッテリーボックスの間付近から...
2010.9.24
日本で外車に乗ってる人のタイプを者車種別にお答えください。 ベンツ、アウディ、BMW、VW,キャデラック、アメリカンマッスルカー、プジョー、ポルシェ、フェラーリ、アルファロメオ、ヒュン ダイ。
2013.6.3
プジョーのオーナーの方へ 故障多いですか. 通称 ネコ足とかいいますが そんなに でこぼこ道に強いですか? 何故か若いお医者さんにオーナーが多いです。 206 307SW 昔売れたな-。 今のプ...
2013.4.10
現在65歳です。最後の車を探しています。小さめで高級感がありエンジン含め特別感も感じられる車探しています。 候補としてBRZ,プジョー208GT、ミニクラブマンを考えています。 何かほかに良いも...
2022.8.26
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
車のサイドバイザーってなんの為に付いているのですか? 今なんか気になって対向車をずっとチェックしていたのですが、ついている率85%から90%いや、95%と言っても過言なのかな?って感じです。 付い
2019.10.9
なぜ外車てドアバイザーを付けないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 聞けは日本車だとドアバイザー装着率90%だそうですが。 聞けば外車だとドアバイザー非装着率10%だそうですが。 ・
2020.9.29
みなさんは自分の運転は上手いと自負していますか?正直に教えてください。 ※検索欄 ドイツ車 外車 輸入車 アウディ メルセデス ベンツ AMG BMW ポルシェ VW フォルクスワーゲン シトロ...
2022.3.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!