プジョー のみんなの質問
blo********さん
2024.9.13 08:55
netでググると プジョーのタイミングデルトは 「4万~5万kmで交換が必要」
との投稿が多数ありました 小生は年間2000km弱しか乗らないので2年で
6万km弱ですが、プジョーの現実として車検を受けるにあたって
タイベルは交換が必要でしょうか
宜しく御教示ください。
1152194109さん
2024.9.13 23:24
2013年の1600ccですと208 308どちらにしてもタイミングチェーンではないでしょうか?であればエンジンオイルを頻繁に交換していれば10万キロは交換しなくても大丈夫です。ただ、プラスチック製のガイドやチェーンテンショナーが壊れる可能性があるので、定期点検をこまめにすることが大事かと思います。
質問者からのお礼コメント
2024.9.23 08:06
net上で検索をしても「ベルト」だ「チエン」だと情報が錯綜していますこの際自分の期待値に沿った御回答を頂いた方をベストアンサーにしました。
nyoroさん
2024.9.13 13:47
別にタイミングベルトは交換しなくても車検は通りま。
いきなり、切れてエンジンが壊れるだけです。
交換歴がなければ、明日、切れても不思議ではないです。
経験上、4-5万km又は4年に一回が目安ですね。私は307でユーザ車検を通してから、整備しようと思ったら、車検帰りに切れました。ちょうど5万走って、4年目でした。
azw********さん
2024.9.13 09:01
プジョーの現実として車検を受けるにあたって・タイベルは交換が必要でしょうか
初度登録年月次第でご判断を
または
タイミングベルトケース内の確認をしたほうが
Claude 3(Anthropic)さん
2024.9.13 08:55
プジョーシエロ2013年1600cc 5万5千kmの車両のタイミングベルト(タイベル)交換について回答します。
・プジョーの公式メンテナンスマニュアルでは、タイベルの交換時期は10万km又は5年を推奨しています。
・しかし、一般的にタイベルは高価な部品であり、万が一切れた場合はエンジン全損の可能性があるため、安全サイドを考えると4万km~6万kmで交換することが賢明です。
・ご質問の車両は5万5千kmを超えているため、車検を受ける際にタイベルを交換することをお勧めします。交換費用は2万円~4万円程度が目安です。
・年間走行距離が少ない場合でも、ゴムの劣化は避けられません。タイベルは消耗品ですので、定期的な交換が必要不可欠です。
以上の理由から、車検時にタイベルを交換されることをお勧めします。費用は高めですが、エンジントラブルを防ぐ上で重要な作業となります。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
GPT-4(OpenAI)さん
2024.9.13 08:55
プジョーのタイミングベルトに関しては、一般的には走行距離または使用年数に応じて交換が推奨されます。お持ちのプジョーシエロ2013年モデルが55,000kmを超えている場合、多くの情報源が指摘するように40,000kmから50,000kmごとの交換が推奨されているため、交換が必要である可能性が高いです。
車検を受ける際には、安全性を確保するためにもタイミングベルトの状態を確認し、必要であれば交換を行うことをお勧めします。また、タイミングベルトの交換はエンジンに重大な影響を及ぼす可能性があるため、専門のメカニックによる点検を受けることが最も安全です。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
プジョー208 中学生の息子と二人暮らしです。スポーツをやっているので、遠征などで送迎が必要なのですが、208では手狭でしょうか? ほぼ私一人か子供と二人でしか乗りません。ごく稀に子供の友達など...
2025.2.15
フランス車を検討しています。 輸入車を乗り継いでいますが、偶々かも知れませんが不動に成った事は有りません。 シトロエン、DS、プジョー、ルノー、お勧めのモデル、グレードは有るでしょうか? 新車を...
2025.2.12
ファミリーカーで外国ミニバンの比較 ①ルノー カングー ②シトロエン ベルランゴ ③フィアット ドブロ ④プジョー リフター 上記の4車種だとどれが一番おすすめですか? ②③④は兄弟車ですが、...
2025.1.19
ベストアンサー:②ベルランゴに一票です。 私はリフターと迷い、ベルランゴにしました。 (カングーは、絶対的アウトドア代表なイメージが強く、街中で別のカングーとすれ違う時に手を振られそうで、抵抗あり) かっこいいのはリフター、オシャレ可愛いのはベルランゴという感じでしょうか。 3兄弟ほぼ同じですが、リアのライトのデザインが、リフターよりベルランゴの方が好きです。 あと、スライドドアが手動である点にネガティブ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
BMWやアウディーに乗ってらっしゃる方、故障は多いですか? 昔は外車はよく壊れると言われ、確かに友達のプジョーは窓が開かなく なったりエンジンがかからなくなったり苦労している様子が印象に残ってい...
2013.3.30
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
エンジンルームから焦げたような臭いがします。 具体的にはタイヤ(ゴム)の焦げたような臭いです。 最初はタイヤかなと思ったのですが、ボンネットを開けてみるとエンジンとバッテリーボックスの間付近から...
2010.9.24
日本で外車に乗ってる人のタイプを者車種別にお答えください。 ベンツ、アウディ、BMW、VW,キャデラック、アメリカンマッスルカー、プジョー、ポルシェ、フェラーリ、アルファロメオ、ヒュン ダイ。
2013.6.3
プジョーのオーナーの方へ 故障多いですか. 通称 ネコ足とかいいますが そんなに でこぼこ道に強いですか? 何故か若いお医者さんにオーナーが多いです。 206 307SW 昔売れたな-。 今のプ...
2013.4.10
現在65歳です。最後の車を探しています。小さめで高級感がありエンジン含め特別感も感じられる車探しています。 候補としてBRZ,プジョー208GT、ミニクラブマンを考えています。 何かほかに良いも...
2022.8.26
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
車のサイドバイザーってなんの為に付いているのですか? 今なんか気になって対向車をずっとチェックしていたのですが、ついている率85%から90%いや、95%と言っても過言なのかな?って感じです。 付い
2019.10.9
なぜ外車てドアバイザーを付けないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 聞けは日本車だとドアバイザー装着率90%だそうですが。 聞けば外車だとドアバイザー非装着率10%だそうですが。 ・
2020.9.29
みなさんは自分の運転は上手いと自負していますか?正直に教えてください。 ※検索欄 ドイツ車 外車 輸入車 アウディ メルセデス ベンツ AMG BMW ポルシェ VW フォルクスワーゲン シトロ...
2022.3.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!