日産 ユーザーレビュー・評価一覧 (1350ページ)

31242
31,242件中 26,981~27,000件
  • 1989年式パジェロ以来、会いたい恋人に... 投稿日: 2005年6月22日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 ムラーノ

    グレード:350XV_FOUR_4WD(CVT_3.5) 2004年式 乗車形式: その他

    1989年式パジェロ以来、会いたい恋人に出会った気分。毎日乗る前にぐるりと車を一周してほれぼれしています。納車後まもないので通勤にしか使ってないが、明日はじめての遠乗りをするので楽しみ。 [ 続きを見る ]

  • ホィール買います 投稿日: 2005年6月22日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: 日産 エルグランド

    グレード:X(AT_3.5) 2004年式 乗車形式: その他

    ホィール買います [ 続きを見る ]

  • 価格も手ごろで室内がこのクラスでは広々、... 投稿日: 2005年6月21日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 ノート

    グレード:- 2005年式 乗車形式: その他

    価格も手ごろで室内がこのクラスでは広々、燃費が良くてよく走る。一人でも家族でのドライブもとても快適。他のノートとすれ違うとうれしくなるほど。近場のスーパーへも楽々スイスイです。とにかくお勧めします。 [ 続きを見る ]

  • 運転がラクチンです。一年間で30,000... 投稿日: 2005年6月21日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 グロリア

    グレード:V20E_クラシックSV(AT_2.0) 1991年式 乗車形式: その他

    運転がラクチンです。一年間で30,000km走りましたが、不満のないクルマで、長距離の通勤をサポートしてくれました。 今は乗っていませんが、技術の日産(かなり旧い文言ですが)を感じた一台でした。 [ 続きを見る ]

  • 乗りやすくていい車です! 投稿日: 2005年6月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 スカイライン

    グレード:250GT(AT_2.5) 2002年式 乗車形式: その他

    乗りやすくていい車です! [ 続きを見る ]

  • ついに32万キロに達しました。 私の心... 投稿日: 2005年6月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 プリメーラ

    グレード:Tm(AT_2.0) 1992年式 乗車形式: その他

    ついに32万キロに達しました。 私の心境は↓ジャッカル2さんと全く同じですし、ここに投稿する人達は現行モデルでなく10年も前のP10に集中していることが、この車の評価を何より饒舌に語っていると思います。 現在の日産モデルに魅力ある、というより「ハート」のあるモデルを見つけることが難しいのが悲しいです。 もう今秋には(経年劣化には勝てず)手を離れますが、こんな感動を与えてくれたことに感謝します。本当にくるまの解る人達から絶賛されたことが何よりの勲章でしょう!さようなら!P10!!! [ 続きを見る ]

  • お気に入りの車でした。まだまだ乗るつもり... 投稿日: 2005年6月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 エルグランド

    グレード:ハイウェイスター(AT_3.3) 1998年式 乗車形式: その他

    お気に入りの車でした。まだまだ乗るつもりでしたが諸事情により手放すことになりました。妻と子供二人とじじばばで出かけることもあり、多人数乗車で、エアコンつけてもパワーが落ちることもなく快適に旅行を楽しむことができました。ただ普段買い物などに出るには少しもてあますこともありましたが、ボディーの見切りはよかったので不安はありませんでした。この車は長距離をゆったり移動するのに適しています。操縦系や動力系はもっさりしていますが、かえってゆったりしたいい感じでした。弟が現行エルグランドを所有しており、ちょくちょく乗る機会があるのですがエクステリア、内装はE50のほうがやはり私は好きです、ただし運転し... [ 続きを見る ]

  • 今まで日産車ばかりに乗ってきた事もありこ... 投稿日: 2005年6月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 ラフェスタ

    グレード:20M(CVT_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    今まで日産車ばかりに乗ってきた事もありこの辺でトヨタにも乗ってみようと、いろいろ検討してみましたが結局ラフェスタにして良かったと思っています。燃費に関しても「瞬間燃費」を見てる限りかなり良さそうだし、乗り心地も満足してます。まだ遠乗りしてないので燃費は伸びてませんが子供二人の家庭にはまさにぴったりでしょう。 [ 続きを見る ]

  • 中古で買いましたが、見栄を張りたいとか思... 投稿日: 2005年6月20日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: 日産 プレセア

    グレード:Ct.II(AT_2.0) 1991年式 乗車形式: その他

    中古で買いましたが、見栄を張りたいとか思わなければ本当に「いい車」でした! [ 続きを見る ]

  • ストレス解消用のセカンドカーとして購入した... 投稿日: 2005年6月19日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: 日産 スカイラインGT‐R

    グレード:GT-R_Vスペック(MT_2.6) 1995年式 乗車形式: その他

    ストレス解消用のセカンドカーとして購入したので目的は達成してます。あの強烈な加速を味あうと爽快の一言。 [ 続きを見る ]

  • 3000CCのデリカスペースギアからの乗り... 投稿日: 2005年6月19日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 キューブキュービック

    グレード:- 乗車形式: その他

    3000CCのデリカスペースギアからの乗り換えですが、走りに関してはあまり不満はないです。1500なのによく走ります!!選ぶなら少し高くても1400より1500CCをお薦めです!! [ 続きを見る ]

  •  冷やかしで新型ヴィッツの試乗を行ったこ... 投稿日: 2005年6月19日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 ティーダ

    グレード:15M(AT_1.5) 2005年式 乗車形式: その他

     冷やかしで新型ヴィッツの試乗を行ったことが今回のティーダ購入のきっかけでした。旧ヴィッツを所有している関係から新型がどのくらい性能が引き上げられているのか興味がありました。新型ヴィッツ1.3Lは,走りのよさ・内装・車の安定性どれをとっても4速1Lである我が家のヴィッツの上を行っていました。でもなんとなく違和感を感じたのです。2度目の試乗を行った時にその原因が分かりました。それはCVTゆえのエンジン音のうるささです。街中を静かに走っている分にはいいのですが,少しアクセルを踏み込んだり上り坂ではエンジンがとたんにうるさくなり,不快感が募るのです。これは我が家のヴィッツにはありませんでした。... [ 続きを見る ]

  • 1500ccクラスの装備を1300ccク... 投稿日: 2005年6月19日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 ノート

    グレード:15S Vパッケージ(CVT_1.5) 2005年式 乗車形式: その他

    1500ccクラスの装備を1300ccクラスの価格で実現した車として、非常 にお買い得だと思います。 実はここまで期待していなかったのですが、基本である走行性能がし っかりしており、短中距離のドライブはNOTEオンリーになりました。 宣伝文句の「オドロクベキチカラ」に対し、当初「今どき余裕で走れ ない車なんてどこにある」と思ったものですが、実際に運転してみる と常に余裕を感じ、オールマイティに使える車だと実感しました。そ ういう意味では、運転テクニックを駆使して走り込むユーザーには物 足りないかもしれませんが、一般ユーザーには取り扱い易い車だと思 います。 さすがに細... [ 続きを見る ]

  • 買って良かった!全体的には大変満足してい... 投稿日: 2005年6月19日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 ティーダ

    グレード:15M(AT_1.5) 2004年式 乗車形式: その他

    買って良かった!全体的には大変満足しています。 子供が生まれるので2ドア車から乗換えることに決めたのですが、当初は、BMWやスカイライン、マークX等を乗換検討していました。しかし突如ティーダが購入候補として浮上してきて、試乗、中古車探しを経て購入に至りました。妻も乗ることになったので余り大きな車や高価な車は候補として外れて、結局ティーダということになった訳ですが、妻共々大満足です。明るい室内にチャイルドシートを備え付けて家族3人でティーダでのドライブを楽しもうと今からワクワクしています。ティーダは子育てを終えた熟年夫婦が乗るというコンセプトのようですが、私ども家族も十分マーケット対象に... [ 続きを見る ]

  • 動力性能や、運転する楽しさを云々する人に... 投稿日: 2005年6月19日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: 日産 ティーダ

    グレード:15M(AT_1.5) 2005年式 乗車形式: その他

    動力性能や、運転する楽しさを云々する人にはオススメできません。ゆったり走る車です。18Gだと良いのかも知れないけど、18Gの値段なら別の車が買えるし、ティーダらしさがなくなってしまうのでは・・・。 CVTも好みが別れるところ。「電車加速」と言われるが、スーッと加速する代わりに、アクセル踏み込んでもグンと加速する感触はないですから。 前後とも見切りは悪いので、心配な人はバックビューモニターやコーナーポールを付けた方がいいですね。 不評な段差の突き上げは、走行1000km超えてからだいぶ改善されました。 細かい不満はあるものの、日産の”やる気”を感じさせる車です。 2... [ 続きを見る ]

  • 買い物など近距離の移動に適しており実用性... 投稿日: 2005年6月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 マーチ

    グレード:12c(5ドア_AT_1.2) 2002年式 乗車形式: その他

    買い物など近距離の移動に適しており実用性が高いと感じました。 街中で同車種をよく見かけますが、何だか好感が持てました。 事情があって手放すことになりましたが寂しい限りです。 [ 続きを見る ]

  • 進化したスポーツセダンとはこのような走り... 投稿日: 2005年6月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 スカイライン

    グレード:350GT-8(CVT_3.5) 2003年式 乗車形式: その他

    進化したスポーツセダンとはこのような走りを言うんだと思います。 日産党なので日産がスカイラインという名前にした車を信じて買いました。結果、日産の回復した理由が分かった気がします。お勧めです! [ 続きを見る ]

  • 豪華な1500で18Gよりいい感じですよ。... 投稿日: 2005年6月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 ティーダ

    グレード:- 2005年式 乗車形式: その他

    豪華な1500で18Gよりいい感じですよ。前にエルグランドのフルメーカーオプションに乗っていましたがあまり実用性がなくこの車に変えました、室内も広く革シート心地よく出来てますし、VIPカー並の内装、オーテックのエアロ、アルミ、的を得た実用性、価格は少々コンパクトカーでは高めですが1500で十分おすすめです。 [ 続きを見る ]

  • 文句ではなく意見です。最近の車の風潮なん... 投稿日: 2005年6月18日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: 日産 ティアナ

    グレード:- 乗車形式: その他

    文句ではなく意見です。最近の車の風潮なんだろうけど、コンポ一体型のインパネは何とかして欲しい。社外を一切受け付けないと無言のアピールですか?ナビも社外HDDを付けましたがモニターを置く場所がないので、仕方なしに灰皿を潰しました。まぁ喫煙しないから問題無いのですが。あとデザインのため仕方が無いが、車体が丸い為車幅の間隔が分かりづらいです。慣れるまでちょっと時間がかかるかも。 様々書きましたが、値段と比較しても十分お釣りがくるくらい満足出来る車です。購入検討されている方は是非一度試乗してみてはいかがでしょうか? [ 続きを見る ]

  • 総合的、また個人的には気に入っています。... 投稿日: 2005年6月17日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: 日産 プリメーラワゴン

    グレード:W20L4_4WD(AT_2.0) 2003年式 乗車形式: その他

    総合的、また個人的には気に入っています。でも4WD仕様やCVT-6Mなどちょっと高額な車両には、もうちょっと室内等の質感を上げて欲しかった、例えば本皮仕様にするとか・・・ETC。雑誌とかに載っているライバルのアコードワゴンやアベンシスなどと比べると室内の質感や装備はかなり劣っていると思う。でもプリゴンオーナーとしては○の評価です。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離