日産 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
24
0

補完性のない企業と企業が経営統合したらどうなるんですか?

カルロス・ゴーンは
今回の日産とホンダの経営統合について
「理解できない」と言ってます。


カルロス・ゴーン被告

“日産とホンダに補完性なし” レバノンから会見
2024/12/23(月) 18:13配信
日テレNEWS NNN

かつて、日産で会長を務めたカルロス・ゴーン被告が
日本時間23日午後、会見を行い、
自動車大手のホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議に入ったことを
発表したことについて語りました。

【ノーカット動画】
日産自動車元会長 カルロス・ゴーン被告がオンライン記者会見


日産元会長 カルロス・ゴーン被告
「ホンダと日産に補完し合うものは全くありません。

両社は同じ分野で強く、同じ分野で弱い。

(経営統合は)産業的には、
私にとって理解不能です」


レバノンから会見したゴーン被告は、
ホンダと日産の経営統合に向けた協議について、
「少し驚いた」
と述べた上で、両社に補い合うものがなく、
産業的には理解不能だと述べました。

その上で、
「経済産業省が
日産の経営権を失いたくないと決めたのであれば、
政治的には理解できる」
と述べました。

また、台湾企業の「ホンハイ」が
日産の買収を検討していることについては
「産業的な補完性はあるが、
経産省からの反対があると感じたら、
やめたほうがいい」

とクギを刺しました。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c723c68bcf6cab42fbb5827000f0b7a94dd606

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 補完性はありますよ。
    ホンダは軽量化やスペース効率、新しいアイデアを実現する技術力など日産や三菱にないものがあります。
    日産はBEVに対する豊富なノウハウやターボ技術、三菱は優れたAWDや直噴エンジン、PHEVの技術とノウハウ、日産/三菱ともにピックアップトラックやクロカン4WDなどのラダーフレームや4WDの技術とノウハウ、これらはホンダにはなかったり不足しているもの。
    また傾向として軽〜コンパクトはホンダ、ファミリーカー〜ミドルクラスは三菱、それ以上は日産と3社の強みが分かれてもいます、ゴーン氏はルノーにあまり必要のない日産がいちばん得意なクラスを真っ先に切り捨てました。
    それよりも3社で共通のプラットフォームやハイブリッドシステム、ソフトウェアを使用することは大きなスケールメリットになります、没個性化する懸念はありますが。
    なのでこの3社が上手く噛み合えば物凄く良い車が作れるでしょう、統合会社のリーダーになるホンダの手腕に期待しましょう。

  • 市場での占有率が上がるだけでもメリットがあると思います。
    売上が変わらなくても、作る方や買う方でスケールメリットが得られる戦術はイロイロあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

  1. 日産とホンダが合併したら、名前はどうなると思いますか?

    2024.12.18

    回答受付終了
    回答数:
    167
    閲覧数:
    20,593

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離