日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
111
0

F50プレジデントとシーマハイブリッドだったらどちらの方がおすすめですか?

中古車市場で200万以内で買えて、現代では見られなくなった贅を尽くした内装、静かで乗り心地の良さでこの車種に行き着きました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。

私はF50シーマ(前期型4台・最終後期型1台)を乗り継ぎ、現在はHGY51シーマハイブリッドVIPに乗っております。
F50歴10年、HGY51歴4年です。
50がプレジではなくシーマですので参考までにお聞きください。

結論から言いますと、静かで乗り心地の良さで選ぶなら50系(直噴エンジンではない中期以降で後期型)が合っていると思います。
51はEV中は静かですが、エンジンがかかる度に「ドルン」と鳴りますし、V6なのでエンジン音もうるさいです。
V8で長年、体が慣れていた私にはV6のドコドコ音はチープで不快です。
また、EV走行をする時にアクセルの開度を運転するものが制御しないとすぐにエンジンが掛かってしまうのですが、最近のe-powerなどとは比べ物にならないほどEVで走らせられる開度が狭く、ストレスになります。
それと、ハンドルの軽さ(回しやすさ)が決定的に違い、普段の取り回しに大きく関わってくると思います。
50はぐるぐる片手で回せる軽さですが、51は軽いものの50ほど(昔のセダンほど)軽くはなく、50で慣れていた私には苦痛で仕方ありません。

足回りに関して
50はXL(プレジも一緒)で16インチ(225/60/16)で突き上げもなく、ハンドルを取られることもなく乗り心地はこれ以上無いくらい良い(プレジであれば更に油圧アクティブサス)ですが、51は18インチ(245/50/18)の上、アルミもフーガよりも重くされており、非常にバタバタします。
高速などで轍を越える時にハンドルを取られてすっ飛ぶこともあり、足回りはいただけないと思います。
乗り心地を求めるのであれば51という選択はおすすめ致しません。

ミラーについて
51の前期まではドアミラーウィンカーも標準装備ではなく、また、大型のミラーとなっており、右折時に横断歩道の歩行者が全く見えません。
シートポジにもよるかとは思いますが、ミラーが歩行者を覆い隠してしまい全く見えません。
これはメーカーも把握したようで、中期以降はスカイラインと同じく小型のものに交換されております。
200万以内で買うとすると前期でも厳しい(埼玉あたりの多走行で出所不明のものはゴロゴロしていますが)と思いますので、前期になってしまうなら、どの程度ミラーが走行の障害になるか確認してみたほうが良いと思います。

オートドライビングポジションについて
50は走行中に微調整した際、メモリーボタンを押せば記憶が可能でしたが、51はギアがPに入っていないとできません。
また、逆も同じで走行中にはメモリーを呼び出して位置を変えることもできません。
走行中にシートが動いてしまうのが良いのか悪いのかは意見が分かれますが、私的には51になって機能が減って不便に感じました。
また、51はセットした位置にきちんとセットされない場合が多いです(特にステアリング)。
ディーラーにてコンピューターも変えてもらいましたが「パルスでやっているので場所によっては上手く機能しないこともある」と説明を受けて放置しています。
50もパルスでやっているはずですがそんな事はありませんでした。
「乗るたび毎日ハンドルが低いな」的な思いをすることがあると思います。
私の個体だけではなく、同じ相談はまあありますとDの方も言っていました。

乗り心地、静けさから話すと51は硬いしうるさいです。
ベンツではなくBMWですね。
直前に乗っていた車がミニバンやスポーツカーであればオススメできます。

50の良いところ
50は静かで運転席からの視界も良く、トルクが太いのでとにかく楽。
後期型はテールもカッコ良く、今でも見劣りしないと思います。

50の悪いところ
最終型の2010年モデルを買っても13年以上経っているので税金が割増になっており高額である。
4500ccなので実燃費は5以下になる(東京の場合)
ナビなどが古くほぼ使えない。
塗装がスクラッチシールドではないため艶が51とは全く違くしょぼい
後期型はナビに地デジ(ワンセグ)が繋がれているが、受信は難しくほぼ音以外期待できない(前期はアナログなので論外)

51の良いところ
VIP内装以上であれば内装に関しては満足できると思います。
シートヒーター・ベンチレーター等も快適です。
7速ATが50とは比較にならないほど快適です。
50はマニュアルでギアを下げても全然下がらず、下がってもガックンとなっていましたが、51は何もしなくても速度が下がるとどんどんギアを下げてくれてブレーキを踏む作業がすごく減った。(ただフーガTYPE-Sとは違ってそれほど反応は良くない別物ミッションです)
オーディオの音量が停車中に自動的に少し下がる機能があり、これに慣れると代車で別の車に乗った時に自分の車が快適なのが分かる。
燃費が50に比べると倍ぐらい走るようになった。
一番レスポンスの良いスポーツモードでも実燃費8~9ぐらいは狙えます。
13走るとか言ってる人はちょっと嘘だと思います。
ecoモードでそれを叩き出すとしても、よほど亀のように走らないと無理ですし、ecoじゃ全然走りません。出足でイライラして左折右折時危ないです。
サンルーフが標準装備されている。
無くて良いと思っていましたが、あると結構良いものです。
パワーがすごい。
モーターと合わせて364馬力、トルク66程度なのでべらぼうに加速します。
50シーマの加速とは比較になりません。
馬力というよりモーターによるトルクが効いていると思います。
塗装が素晴らしい。
スクラッチシールド+シーマ専用手作業研磨でいつまでもツヤツヤです。
ナビもHDD仕様ですがまだまだ使えるレベルですし、地デジ(フルセグ)が標準装備で快適

51の悪いところ
乗り心地は硬い(あくまで50に比べたら、ですが)
ハンドルが重い。
標準で245のタイヤを履いているので、なんでもないところでもハンドルを修正修正しながら運転することを求められる。
タイヤに対して足回りが中途半端に柔らかいのでバタバタして収まっていない。
V6エンジンがうるさい(これが良いと思うならフーガ・スカイラインHVに乗ったほうが良いです)
運転席ドアミラーがデカすぎて視界を塞いでいて歩行者が全く見えない。
オートドライビングポジションの挙動がおかしい(仕様でもう仕方ないとか)

私は高級車=静かで余裕のある優雅な走り、ちょろちょろアクセルを踏んで交通戦争するそこらの車とは別の次元のもの、で居たいので、おすすめするなら50をおすすめ致します。
ただ古いし税金高いし燃費も悪いし故障も気になるので、その良さは他にはないと考えて乗ってほしいと思います。
新しいからと51を買っても、その良さはありませんでした。
できることなら良い個体を探して、私はまた50に乗りたいです。

質問者からのお礼コメント

2024.9.9 20:22

大変に詳しくありがとうございます。新旧シーマの比較もの凄く参考になりました。50シーマを作った当時の日産は真面目に高級車を作っていたと知れて嬉しいです。自分は大きくてゆとりのある高級車が好きなので、ノートにはこの先ずっと乗らないと思います。Eパワーで高級車を作ってくれれば最後の車として購入したいのですが、色々と難しいのでしょうね。

その他の回答 (1件)

  • まだ新しいシーマハイブリットかな~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

  1. 日産とホンダが合併したら、名前はどうなると思いますか?

    2024.12.18

    回答受付中
    回答数:
    152
    閲覧数:
    17,938

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離