日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
90
0

19歳フリーターで車を持つことは可能ですか?

現在は父の車を共同で使っていますが、乗れる日が限られており不便です。私の手取りは8万ちょっとで、身内から車を譲り受ける予定です。車種は日産のシルフィです。月にどれくらい維持費がかかりますか?駐車場代除く

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一例として見てください
自動車税:39500円/年(登録令和元年以前の13年以降は15%アップ、
排気量1501~2000cc)
車検代 :100000円弱/2年(自動車重量税など税金や車検代行手数料、車検整備など
含めるが交換部品ない前提で)
任意保険:170000円/年(車両保険無し)、360000円/年(車両保険あり)
(最低等級からスタートの場合)

車両保険無しの場合で22000円弱/月、アリの場合38000円弱/月かかります
そこにガソリン代・消耗品・故障時の修理費も考えなくてはなりません
(勿論クルマを所有する費用を抑える方法は多少あります、あくまで一例として
記載しています)

8万円のうちいくらクルマに充てることが出来るかどうか、で決まるとおもいます

その他の回答 (4件)

  • 給料ではなくその車にいくら掛けられるか?と言う事に尽きます
    お金を出すか知識をつけるかです
    最安で行くならユーザ車検、保険は一括見積もりで最安の所を選択、ガソリン代の節約、日々のメンテナンス費用の試算(消耗品含む)壊れたら廃車の方向で行くならかなり削れますがやはり知識が入ります
    これを言ったらお終いですがあえて言うならこんな所で質問している時点で見込みは無いです
    全てを金で解決するなら月7万位ですね
    壊れたら即廃車コースなら5万割るかどうかですね

  • 無理です。
    売る側は車検切れ前で売るはずなので、1年程度で車検が発生
    つまり1年以内に10万円は確実に必要。

    名義変更等の手続き、それにかかる費用は?
    無料で譲り受けるんですか?
    いくらか払うと思うんですが?それにかかる費用は?

    ざっくりですが
    税金:4~5万円必要/年
    保険:2万円/月

    中古車ですから、当然、タイヤの状態も見ておかないと
    すぐに購入という事もありえます。
    ガソリン代:1万円/月 当然距離でかわります。

  • 新規で保険に入ることになるので、
    19歳ならそれだけで毎月3万かかりますよ

  • 任意保険、ガソリン代、自動車税、車検代、これくらいですね。
    月5万くらいあれば足りるのではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離