日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
69
0

Z32フェアレディZについて質問です。

社外品のラジエターホースに交換しようと思っているのですが、NAモデルにTT用のラジエターホースは使用できますか?

当方NAモデルなのですが、TT用のラジエターホースしか見つけられません。
アドバイス願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ツインターボ用ラジエターロアホース
21503-40P00
na用ラジエターロアホース
21503-30P00

ツインターボ用ラジエターアッパーホース
21501-40P00
na用ラジエターアッパーホース
21501-30P00

まず、部品番号が違います。数字がna30に対しターボ40なので、形状似てますが怪しいです。
どうも口径が違う気がします。
一応代替品としてアッパーホースに21501-30P60、
ロアホースに21503-30P60がna用で供給あるので、不安ならこれですね

ちなみにターボ用の代替品は
21501-40P60、21503-40P60とそれぞれこれも別で供給あるのでやはり別物と思われます。

質問者からのお礼コメント

2024.11.21 22:46

大変参考になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • Z32フェアレディZのNAモデルとTTモデルでは、ラジエターホースの形状や配置が異なる可能性があります。TTモデル用のラジエターホースをNAモデルに取り付けると、適切にフィットしない可能性があります。

    安全を期すためには、NAモデル専用のラジエターホースを使用することをお勧めします。NAモデル用の社外品ラジエターホースが見つからない場合は、純正品を購入するのが賢明です。

    ラジエターホースは冷却システムの重要な部品なので、適切な部品を使用することが重要です。間違った部品を使用すると、オーバーヒートやホースの損傷などのトラブルにつながる可能性があります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

  1. 日産とホンダが合併したら、名前はどうなると思いますか?

    2024.12.18

    回答受付終了
    回答数:
    166
    閲覧数:
    22,144

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離