日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
26
26
閲覧数:
1,658
0

車の買い換えについて。
夫がプジョーを欲しがっています。
将来のことを考えるとプジョーの購入に皆さんは賛成できますか?
私の本音は買い換えるなら国産車を推したいです。

【補足説明


夫婦共に20代後半。まだ新婚と呼べる年数。
妊娠はまだですが、子供は望んでいます。
夫は通勤で毎日車を使います。
雪の多い地域。(子どもがいたらガタガタ不安定な車は嫌です)
妻である私は夫がお酒をのんだ時などにしか
今のところ運転しません。

夫は独身時代日産ノートを新車で購入。
結婚して維持費がキツくなり
日産デイズの新車に買い換え。
軽自動車が気に入らないらしく
遅くとも数年後には買い換えたいとのこと。

ノートを下取りし残債を上のせで
10年ローン...(?!)
月々の支払いは確かに抑えられてますが
また買い換えたいだなんて、
私にはとてもじゃないですが理解できません。

私には車への知識がないので
なんとなく反対してるような感じですが、
メリットデメリットを教えてください。
夫を納得させる、
もしくは私が納得できる理由がほしいです。


●夫の言い分●
外車に憧れがあり、一度は乗りたい。
軽自動車は事故に弱いので今後私が乗ることが増えると不安。
荷物もろくに乗らず不満がある。
子どもが出来たら狭すぎる。次に買うなら中古にする。

●プジョーが良い理由●
見た目がいい。(主にこれだと思います)
大きすぎず中が広い。
軽油なのでランニングコストが抑えられる。


◯私の考え◯
安心安全、安くて乗れればよい。
たしかに軽自動車は確かに狭く、事故は恐いので今後買い換えるなら軽自動車ではない方が良いと思う。
国産車が無難。安くすむと思う。
修理などが不安。外車はいくら中古でも高いのでは。
車がステータスのような考え方がダサい。
家族のためという言葉がプジョーが欲しいがための
建前に聞こえてしまう。
いくら見映えの良い車であっても
今までもろくに洗車もせず万年ジャージにサンダルのような夫が
外車に乗るのがイキッてるようで恥ずかしい。
DQNのような、いつまでも学生のようなセンスにも私は反対です。

特に車については
変な色のマフラーや翼?を付けたがったり
コーティングがどうとか、ワックスがどうとか
タイヤもかっこよくないと、などと
とにかくお金がかかります。もう私は最悪走れば良いのです。
そこまではしない!我慢する!と
夫は言いますがなんだかんだと必要だと言い張る気がします。

とはいえ、主に使うのは夫。
私も正社員とはいえ、稼ぎは夫の方がずっと上です。
同年代から比べると比較的稼いでる方ですが安定しません。
ボーナス退職金なしです。月30~最大50万くらいです。
が、夫の独身時代からのローンローンローン。
(車、昔の犬←最近払い終わった、奨学金など)
私は人生で一度もローンとは無縁でしたので
(実家も車家大学などローンはゼロ)
信じられません。これ以上増やしたくないです。

独身時代の夫の貯金はゼロ。
私の貯金は結婚資金(引っ越し、夫マンションの退去費)に消えました。
現在は夫婦でためた貯金100万未満。恥ずかしいです。
(結婚式やハネムーンに使ってしまいました。)

こんな状態で
中古のプジョー購入は果たして正解なんでしょうか?
国産車より優れていますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMW・ミニクーパー(1600CC)に11年乗りました。

デメリットです。
・車検費が国産車よりも高い。
ヨーロッパ車の場合、ブレーキローターが4万kmくらいで交換になり、最低でもプラス5万円にはなります。
大きな交換が無くても割高です。

・壊れる。
ドアミラーが動かなくなって交換した事が3回ありました。
パワーウィンドウが動かなくなって、運転席側、助手席側の両方交換しました(7~8万km走行時だったか?)。
ドアロックが解除できなくなって、モーター交換しました。
11年目の時にパワステコラムから油漏れがあるのが判り、交換が必要と言われて15万円くらい掛かると言われましたが、車を買い替えました。
ドアミラーなどは、ディーラーがメーカーの不良品という対応をしてくれ、工賃だけを負担しましたが、ディーラーによって対応が変わるようです。

メリット

・運転が面白いかな?という程度でした。

外車に乗る賢い乗り方としては、サービスパックがある5年くらいの、下取り値が付くうちに乗り換える事だと思います。
10年乗るというのはきついと思いますよ。
ドイツ車でもけっこう壊れましたから、フランス車となればもっと壊れるでしょう。
壊れた部品をメーカー負担にするかみたいな対応はディーラーによって分かれるようで、mixiのコミュでは対応の悪いディーラーの話も見ました。

質問者からのお礼コメント

2018.10.13 12:48

メリットデメリットをわかりやすく説明いただきありがとうございます!参考になりました。

その他の回答 (25件)

  • 身の丈に合った生活・・・などというと貧乏臭いし 決め付けるのも嫌なんですが
    少なくとも独身でもない状態で あれこれと夢は結構なのですが
    足元がおろそかすぎる


    具体的な話をするけども
    その旦那のクルマの履歴を見せてもらったがセンスが全然ダメだね
    日産ノート 次が軽自動車 言いたくないがどんだけ貧乏やねんとw

    せめてボロ車で峠を攻めていたとか 古いクルマを修理してなんとか維持していたとか
    そういったクルマへの知識 情熱も皆無

    要はラクして贅沢したいというDQNの思考回路でしかない


    プジョーどころではなく まず人生相談のレベルですよ

    マジそんな旦那で 将来が描けますか?

  • 正解も不正解もないよ。 でも無理して外車とかミエ張る必要があるのかって感じはするね。

  • >今までもろくに洗車もせず万年ジャージにサンダルのような夫が
    外車に乗るのがイキッてるようで恥ずかしい

    笑、
    吉野家で牛丼食ってるのが想像出来ますね。
    無理して買ったんだなーなんて(^-^)
    ご主人の環境なら、なんで軽?と思いましたね。
    じいさんになってからでいいじゃんと
    子供が小学生になったら
    ミニバンが欲しくなりますよ。
    年式が古い車でも大事に乗ってる人はかっこいいし、
    高級車でもホイールは油まみれや
    ライトカバーが汚いとほんとダサイ。
    そういうのを改善して子供が出来てから
    また考えればいいんじゃないですか?

  • なんでノートの維持費がきつくて軽にしたのにプジョー?
    バカなんじゃない?
    だったら最初から軽なんて買わなきゃいい。
    買う時点で狭いのも事故に弱いのもわかってるんだから買った以上は文句言わずに乗る。
    結局我慢ができないだけでしょ?
    プジョー買ったって結局お金かけますよ。
    そして今度はアウディが欲しいとかBMが欲しいとか言い出すでしょうね。
    それと主さんもおかしいからね。
    貯金ゼロ(100万なんて無いに等しい)の状態で「車を買うなら」なんて言ってる時点でアウト。
    プジョーだろうと国産車だろうと関係なく「買わない」選択肢を用意するべき。
    買いたいと言っている数年後までに通常の貯金と別に数百万(車代)の貯金ができるのですか?
    それなら話は別でプジョーでも買ってあげて良いと思います。
    私プジョー自体は反対しません。

  • 一回乗せてみれば、

  • プジョーなんてステータスじゃないし、悩むほど高くない。
    1回くらい買ってあげてもいいんじゃない!

  • >今までもろくに洗車もせず万年ジャージにサンダルのような夫が
    外車に乗るのがイキッてるようで恥ずかしい

    すいませんが、こういう方だと似つかわしくないです。

    当方もフランス車ですが、昨年出たばかりの新型です。総額一括決済。

    手頃な国産車が無難かと。

  • 国産コンパクトカーの維持費がきつくて軽に乗り換えた人が外車とか・・・アホとしか・・。

  • なんでその人と結婚したんですか?(笑)
    ストレスにならないですか?

    すみません、本題に戻しますと、経済的な観点から見るとプジョーは間違いです。車が壊れたとき、メンテナンスに外車は高くつくのでおすすめできません。
    今後の結婚生活のためにガチでぶつかってみてはどうですか?これを良い機会に、対等な関係性を築くべきです。それで関係が壊れてしまったら、諦めましょう。
    私は質問者様の価値観は正しいと思っていますので応援しますよ!

  • 輸入車は維持費にお金がかかりますので、費用第一なら、国産車がお勧めです。ディーゼルは、軽油で経済的と思うかもしれませんが、エンジンオイル等もガソリン車より割高ですので、トータルだとガソリン車とトントンな気がします。ちなみに、プジョーのディーゼルは、アドブルーを定期的に補充が必要ですよ。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離