日産 のみんなの質問
nan********さん
2009.2.4 02:44
親は「あまり余裕がないから」とかグダグダ言い訳ばっかりして、
軽自動車しか買えないような値段しか出そうとしません。
僕は軽なんて興味ないのに・・・・
大体、僕は先月ようやく免許をとって、初めての車なんです。
初めての車なんだから、どれだけ期待を胸にふくらませていると思っているのか・・・・
僕の友達でポルシェに乗ってる奴がいるんですけど、
まぁ流石にそれは親もキツイだろうと思って、親孝行のつもりでフェアレディに決めたのに、
その気遣いにつけあがって・・・・
いい加減頭に来ました。
物事には限度ってものがあるんです。
こんな親と今後付き合っていく自信がありません。
どうすればいいでしょうか?
t_h********さん
2009.2.12 01:56
釣りネタですか??
もしそうでなければお答えします。
「初めての車だから」?「親孝行のつもりで」?
そんな子供みたいなことグダグダ言いやがって・・・・
いい加減頭に来ます。
てか自分で買え、働け、親に頼るな
どうしようもない子と思いつつ・・その素振りをみせない気遣いにつけあがって・・・・
お前の親はお前の甘えと今後付き合っていく自信がありません。
ごめんな。幼い子にはちょい酷だったかな。
俺はまだ18やけどね!!
har********さん
2009.2.4 17:42
文面を見ましたが、いくらなんでもこれはひどいと思います。他の皆さんがキツイ言い方をするのも納得ですね。
フェアレディが欲しかったら、自分で働いて稼いだお金で堂々と買ったらどうですか?
親御さんのすねをかじってる身分なんですから、軽でガマンするべきなんです。というか、買ってもらえるだけ感謝しないといけないでしょう。「その気遣いにつけあがって・・・」とか「いい加減頭にきました」って、よくもまあそんな事言えますね。
「こんな親と今後付き合っていく自信がありません」と言うのなら、一度家を出て自活したらどうですか?
きっと、親のありがたみを身に染みて分かると思います。
千代魁皇(ちよかいおう)さん
2009.2.4 15:51
あなたはミニ四駆を自分で改造して破壊するような人ですから(そもそも本当に破壊したんですか?)、親が壊されても損失の少ない金額しか出そうとしていないようですね。自分で就職してください。自分の金は自分のもの他人の金も自分のもの、では困ります。
nic********さん
2009.2.4 15:46
買ってもらえるだけ幸せです
親もきっとあなたと付き合っていく自信なくなるんじゃ?
あばさん
2009.2.4 13:26
じゃあ自分で買いなよ…
tom********さん
2009.2.4 13:23
どうでもいいよ、、、
bla********さん
2009.2.4 12:01
付き合いやめれば親も喜ぶ!
nek********さん
2009.2.4 10:04
大漁ですね。
親に銭出してもらえるのなら、自転車でもありがたいと思えよ。
欲しい車は自分で稼いで買え、誰も文句は言わない。
親が買ってくれた車に女乗せれる?恥ずかしくない??
tom********さん
2009.2.4 08:53
ふふっ…わ、はっはっはっはっはっ…久しぶりに笑った…影で笑われてますよ
ID非公開さん
2009.2.4 08:48
みんなから批判の嵐だと分からないですか?分かる様にならないといけませんよ。あなたはワガママです。自分のできない事を親にしてもらうのにアレやだ、コレやだでは…小さい子と同じ。いい車に乗っても車と乗ってる人があんなんじゃあ、つり合ってないと陰で笑われるだけです。そんなに欲しいならガンガン働いて頭金貯めて、ローンで買えばいいのでは? 初心者の頃はぶつけても、凹ましてもいい車に乗ってた方がいいです。何かあった時ショックですから。俺は事故らねぇと思ってても、それは自意識過剰なだけ何が起こるかわかりません。
スバル車溺愛さん
2009.2.4 08:39
プラモデルなら新車でフェラーリでもポルシェGTでもかえるよ。
親に買ってもらうなんて君が甘いな、なら出せる金額キャッシュでもらって頭金にしてZを契約してきたらいいじゃん。
おれなんか23歳で3台目買ったときは勝手に契約してきたけどね。
日産自動車と本田技研工業の経営統合の話が白紙になりました。 尚且つ、本田技研工業の子会社化の話も無くなりました。 もし、日産自動車が本田技研工業の子会社になっていた場合、上手く行っていたと思いますか?
2025.2.16
日産赤字になってもR35GTRブランドがあるから最悪中国企業あたりが日産を買い取ってくれますよね? そうなるとメンテナンスは、どうなるのでしょうか?
2025.2.15
ベストアンサー:R35は2024年に2025年6月に生産終了が発表されてます。買収が完了した頃にはR35ブランドも終了しているでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
助けて下さい困ってます。月極め駐車場での仁義無き戦い(TT) こんにちは、月極め駐車場での嫌がらせ?に困り果てています。長文ですが助けてください うちのマンションの駐車場は一般的には狭くなく、...
2013.1.9
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
新車を買って後悔。。23歳の女なのですが、日産ノートに乗っています。車について何も知らず、親にすすめてもらった車を買いました。でも最近道を走っているとノートに乗っている同年代を見かけないし 友達...
2013.11.16
ディーラーの離職率が高いのは本当ですか?平均どのくらいで退職していきますか ディーラーの離職率が高いのは本当ですか?自動車は日本の基幹産業であり高給取りのイメージがあります。本社と地元ディーラー...
2007.1.11
親がムカつきます!!!! 車を買ってもらうことになったんですが、 僕は前々から フェアレディが欲しいとずっと言っているのに、 親は「あまり余裕がないから」とかグダグダ言い訳ばっかりして、 軽自動...
2009.2.4
「好きな車プレゼントします」と言われたら何がいいですか? 「好きな車、何でもいいよ、ただでプレゼントしよう、遠慮しないで言ってね」、と言われたら何を選びますか? BMW? スカイライン? プリウ...
2008.10.29
助けて下さい困ってます。月極め駐車場での仁義無き戦い(TT) こんにちは、月極め駐車場での嫌がらせ?に困り果てています。長文ですが助けてください うちのマンションの駐車場は一般的には狭くなく、...
2013.1.9
彼氏がスズキの軽自動車に乗ってるので別れたいです 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいwww 下向いちゃうしwww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・も...
2009.4.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!