モーガン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
573
0

モーガンににているのですが、検査証にはフォルクスワーゲンと書いております。かなり古いくるまですが、誰か車種わかりませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォルクスワーゲン(空冷EG)のシャシーを使用した、英国のMG-TFなど(戦前から、1950年代までのMGのロードスターです。)のレプリカですね。きっと。モーガンは、ボディが長いので、ワーゲン・ベースでは、難しい。

MGレプリカは、私も、走ってるの見たことあり、音が、空冷ワーゲンでした。エンジンは、リアに載ってるはず。

本物のMGの音は、むしろ、MINI・クーパーの音に似ています。

でも、モーガンのマスクをつけた個体の可能性ゼロではないですが、空冷ワーゲンベースのレプリカで間違いないですね。
フォルクスワーゲンでも、フロント水冷EGのゴルフでは、誰もそんなことしなかったはずだから。

ラジエーター・グリルとエンブレムとヘッドライト、リア・トランクの延長で、ベンツ・マスクやフォード・マスク、ロールス・マスク、それぞれ仕様がありましたが、それらの場合は、キャビン部のボディ外観は、ノーマルのビートルのままでレプリカとは、ちょっと、違うのです。

その他の回答 (3件)

  • モーガンにですか。フォルクスワーゲンベースでMGのレプリカを造っていたブラジルのMPラフェルじゃないでしょうか。MPはこの手のメーカーとしては生産量も多かったです。

  • 現代の車を改造して戦前のクラシックカーのデザインを再現したレプリカ(模造品)を造る会社は、昔から世界中にたくさんあります。そして、フォルクスワーゲン・ビートルはそのベース車の定番なのです。世界中でおびただしい数が売れた車なので、どこにでもあるしパーツにも困りませんからね(今ではどうか分かりませんが)。
    質問に出てくる車もそういう車だと思います。その車のエンジンは車体の後についていませんか?そうだったらビンゴです。確か日本では、今ビュートとかを作っている光岡自動車が(作って?)売っていたはずです。

  • カルマンギアではないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

モーガンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離