ランドローバー のみんなの質問

回答受付中
回答数:
10
10
閲覧数:
210
0

クロカン最強の車はジムニーですか?
ランクル、Gクラス、ラングラー、ランドローバーもひれ伏しますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • ランドローバーのディフェンダー乗っている者です。
    ジムニーも運転したことはありませんが乗ったことがあります。
    スキー場に頻繁に行くため雪道での意見になるのですがディフェンダーほとんど滑ったことないです。
    その一方で、ジムニーでは2回程大きく滑ったことあります。(そのうち一回はガードレールにぶつかりました、、)

  • ジムニー最強です。
    昔、四駆チームとオフロードコースへ遊びに行った時、一番走破性が高かったのはジムニーでした。どんなにお金を掛けて車高を上げたランクルでも、ジムニー(2インチリフトアップ+マッドタイヤ装着)には敵いませんでした。

  • ランクルがイケるところはジムニーでも行けるけど、ジムニーが行く所はランクルではいけない

  • 軽トラです!

  • 日本のオフロードではジムニーか軽トラが一番ですね。
    大きさもそうですか比較対象の車はいずれも重たい。
    どんなに優れた駆動システムでも物理の法則に敵いません。
    東京で雪降るとぶつかるのは大型の4WDの割合が多い。
    動くのも止まるのも軽い方が有利なのは間違いありません。

  • そもそもジムニーが走破性No.1な事は誰もが分かってます。
    その他3車種でオフロード持ち込んでいる人なんて居ませんよ。
    高級SUVとして乗ってますので決してひれ伏しませんねw。

  • 昔は遊べる河原が結構あって、友人のサファリ、テラノ、僕のプラド、4トンユニックに11とDT200WR積んでよく遊びに行きました。
    砂地で最初にハマるのは、何故かぶっといタイヤ履いたサファリでした。
    場所にも依りますが軽さは正義だと思いますよ。

  • 「ひれ伏すっていうより、振り返るんだよ。『あれ?まだ来てんの?』って。」

    岩場で止まったやつも、砂にはまったやつもいる中で、
    ジムニーだけが、のんびりだけど確実に進んでくる。

    シンプルさがゆえ、確実に進むのがジムニーかもしれないね。

  • 全てのステージに於いて最強て訳ではありません。YouTubeでジムニーvsメルセデスGvsラングラー対決て検索すれば性能がよく分かる動画が出て来ます。
    が…現実的には車両価格壱千万円超えの
    Gをオフロードコースへ持ち込んで傷付く汚れるをものともせずに走らせるなんて人は殆ど居ないでしょうね。

  • コスパは最強かもね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?