ランドローバー のみんなの質問
Friさん
2025.1.31 22:55
煙草が苦手な為、禁煙車は絶対条件で探してもらい禁煙車を購入したのですが今日、運転席のサイドに物を落としてしまい座席をずらして落とした物を探していた際に煙草の吸い殻が出てきました。
このような場合は、ディーラー側の責任になりますか?
禁煙車と喫煙車だと査定額も売値も変わりますし、正規ディーラーがこのようは事があっていいのでしょうか?
PCGHさん
2025.2.1 22:20
ディーラーが喫煙車だと分かっていたのにそれを隠して売ったのだとすれば、大問題です。
ディーラーが「禁煙車」として車両を販売した場合、その吸い殻が質問者さんの購入前から車内にあったことを証明できれば、契約不適合責任を追及して買戻し請求ができる可能性はあります。
ただ、喫煙車であった場合でも、「引渡時や引き渡してから3か月間も質問者さんが気付かないのはおかしい」「購入後に車内に持ち込まれた可能性も否定できない」などと、ディーラー側が争ってくる可能性もあるかもしれません。
売主の契約不適合責任の債務不履行の立証責任は買主側にあるので、結構ハードルは高そうですね。
因みに私も非喫煙者で車は禁煙ですが、タバコの臭いは直ぐにわかるので、質問者さんが気付かないレベルだとすると、売る時も禁煙車としてうれるかもしれませんね。
質問者からのお礼コメント
2025.3.19 19:51
ありがとうございました。
shi********さん
2025.2.7 22:04
中古車は、他の人が使用した車です。
絶対条件などあり得ないと思いますが。
次回の購入は新車にするべき!
shi********さん
2025.2.3 06:55
タバコが苦手という人は、ごく僅かなタバコの臭いにも気づくでしょ
納車後3ヶ月も気づかなかったなら、
車に喫煙による臭いは無かった≒禁煙車と言えます(=ではなくて≒です)
感情的には理解できますが、責任問題には現実的にはなりません。
ランドローバーの中古だと多くの場合、残価率は高くないので、タバコの吸い殻があっただけで、買取価格が大きく変わるとは思えません。
正規ディーラーだろうが、ショボい中古車屋だろうが、関係なくありえることです。そのくらいのことを気にしてしまう方が精神衛生上良くないと思うので、切り替えてのればいいと思いますけどね。
まあディーラーに「禁煙車として買ったのに、吸い殻落ちてたやん。臭いが残ってたわけじゃないから納車前にちゃんと掃除してたら気づかなかったレベルだけど、気分悪いで」というくらいがせいぜいでしょうね。
カレンダーかキーホルダーくらいはくれるかもしれませんよ。
mai********さん
2025.2.1 00:29
吸い殻だけでは喫煙車にはならないと思います。
ディーラが喫煙車と知ってて販売したとも思えないです。
タバコが苦手ならすぐに臭いで分かるでしょうし、それがないなら喫煙車である可能性は低いかな。
ただ、吸い殻が落ちていたことをディーラに伝えて、相手の出方をまた見るのはいいかも知れません。
5I87451さん
2025.1.31 23:22
新車を買うべき。
シロバナムシヨケギクさん
2025.1.31 23:19
厳しいんじゃないですか?
その使用状態自体は特別の売買契約の争点にならないので。
希望する車種とか年式など以外は満たすものとしては大きい事になりません。
Mr.Nobodyさん
2025.1.31 23:11
3か月も気づかなかったんでしょう?
それに車内で吸ったかどうか定かじゃないなら責任もなにもないでしょう
ただゴミが落ちてただけかもしれないし、極論いえばあなたが落としたかもしれないし・・・そこの立証ができない以上相手側を責めるのは無理でしょうね
アメリカの若者が友人同士で車で旅をして、時が経ちその車がボロボロになったのでオークションに出したところ、その車のメーカーが買い取り修復して持ち主にプレゼントする。 という内容の番組を昔、テレビと...
2025.3.29
ランクルプラドって遅い車ですよね? 高速道路で150キロ位出してるプラドを度々見かけるのですが、重い車体にハイエースみたいなエンジンではベタ踏みかな?と思います。 レンジローバーやメルセデスと...
2025.3.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ラダーフレームとモノコックボディではどちらが強いのですか。 ラダーフレームを採用するオフロード車は頑丈だからだと説明します。 モノコックボディを採用するスポーツカーは剛性が高いからだと説明します。 頑
2011.7.29
ジムニーとパジェロミニの比較論になると必ずジムニーのほうがオフロード性能が上だと言われます。 そしてパジェロミニの非難大会が始まります。 パジェロミニてそんなにオフロード性能がダメなのですか。 ...
2011.1.5
ランドローバー レンジローバー・イヴォークも故障やトラブルの多い車種になると思いますか? いくら新しい車種とは言え 今までレンジローバースポーツを新車で買い、トラブルに見回された経験があるので正...
2012.3.31
2〜3年で10000キロぐらい乗って売却するのに、最もリセールバリューが良いSUVを教えて下さい。オフロード、雪道、海などは走りませんがSUVが好きです。購入価格200〜400万円クラスで、新...
2013.7.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!