ジープ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
169
0

三菱 ジープ J57式
どう思われますか
下記のオークション車。購入後の維持管理の面で、
たぶん困る事は何だと思いますか。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1093368693

補足

マニア。というにはまだまだですが、 20年前はマニアでした。でも、総合的に断念しました。 時間・金銭的に余裕ができた今。 少し、探し始めたところです。またいろいろご教授ください。 一般的な追加質問ですが・・ ガレージに寝かせるつもりはなく、アクティブに使用したいのですが、 旧車ジープで、雪国で週末趣味使いするのは、車の腐食を進めるという点で、避けるべきだと思いますか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 中古車販売を副業でしていますが、写真というのは非常に綺麗に見えるんですよね。
    この写真も色調が不自然なので何等かの補正はしていると思います。

    エンジンルームや下回りの画像を見る限りでは程度が良くないと感じますが、普通の方は外装や内装を見て判断するので騙されやすいんです。
    いたるところに電蝕錆もあるし、素人が適切な知識を持たずに異種金属を組み合わせて好き勝手に改造しているイメージを受けます。

    当方は元々北海道の出身で幌ジープに乗っている親戚もいましたが、幌ジープは雪の時期に乗る物ではありません。
    乗っていてもひたすら地獄です。雪が無い時期でも苦行ですが…

    自分ならばオークションでは購入しないですね。
    市場価格よりも大幅に安く「レストアベースを仕入れる」という考えならばともかく、そこそこの品質の物を求めるならば店舗で購入すべきです。

  • マニアはお金なんぞ考えないよ。
    と思いますが。

  • 綺麗なジープですね(^▽^)/
    燃費が悪いのでガソリン代で苦労すると思います(^▽^)/

  • 故障した時に、対応出来る業者が少ないのである程度自分でメンテナンスが出来ること、部品がメーカーから出ないので手配と入手ルートを確保できること。
    古い車なので何時、何処でも走行不能になる可能性がある事の認識と覚悟が必要かと思われます

  • 何が困るかわからないと思う。少なくとも故障しても部品が入手できないと思われるので、故障したら費用以前に修理できないかも知れないと覚悟して買うなら良いかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離