ジープ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
434
0

ジープのラングラーを将来買いたいのですが、普段からジープを乗り回すのではなく、出かける時に使う用にして通勤などでは100万以下の燃費の良い軽自動車やフィットを乗った方が安い上がりですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実際そのほうが安上がりなので自分は大きな車とポンコツの軽自動車を所有してます。

軽自動車も50万以下レベルでいいとおもいます。
私は修理屋である程度なら直せるのでぶっ壊れる前提で数万の解体レベルの車に乗ってます。
そんなんでも全然走りますよ!

ガソリン代保険代を考えてもポンコツ軽自動車があったほうが安上がりだったのでそうしました。

その他の回答 (2件)

  • クルマを2台持つと言うことは

    車検が 2倍
    タイヤ代が2倍
    税金が2倍
    任意保険料が2倍
    車外のマフラーやアルミなどの改造、いじる費用が2倍
    スタッドレスタイヤが2倍
    ということです どんなに燃費がいいセカンドカーを買っても

    2台持ちのほうがお金はかかります

  • ジープ・チェロキー(燃費3km/l)所有してましたがセカンドカーあったほうが安くなりましたね。

    クロカン専用で使ってたので尚更ですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離