ジープ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
97
0

シボレーのサバーバン、JEEPのラングラーの比較

車の買い替えを検討しています。
趣味が釣りで、ボート(約700〜850kg)を牽引する為の車の買い替えをしたいと思っています。

個人的趣味ではございますが、
●シボレー サバーバン1500 5.3 2008年製
●JEEP ラングラーアンリミテッドフリーダムエディション2014年
の中古車がカッコよく候補に上がっております。
どちらもパワーがある為、問題なく牽引はできそうです。
サバーバンは乗り出し約100万円、ラングラーは約200万円です。

中古車ですので状態などが一番大事だとは思いますが、維持費を考えるとラングラーに軍配は上がるでしょうか?
私は昔からサバーバンに憧れていたのですが、故障が多く維持が大変だと知人から聞いておりまして、今まで手を出すことが出来ませんでした。(一番乗りたい車がサバーバンです。)
足としての普段乗りは軽自動車、牽引する時はサバーバンかラングラーという感じにしたいと思っています。

フワフワした質問で大変申し訳ないのですが、長期的に乗って後悔しない方はどちらになりますでしょうか?
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ラングラー乗りです。
    自分も釣りをするのが趣味です。
    牽引はした事ないですが、サーフでボートを牽引しているハマーとサバーバンを見かけましたが、カスタムしていても重くてすぐにスタックしていました。
    v8でトルクがあっても、バランスの良いラングラーが良いと思います。

    エンジン音はサバーバンが良いですが...
    あのドルドル音は羨ましいです。

  • 社外の部品点数の多さから、ラングラーがいいんじゃないかな。
    専用のフロア防水マットとか、専用設計のボックスにロッド収納、ヒッチ、給水タンクとか。

    それと、故障した時ラングラーなら大体の車屋触れると思うし。

  • サバーバンは格好いいですが単純に大きいです。
    街中では本当に身動きがとりにくいので、もう
    一台小回り効く車があれば良いですが、なけれ
    ばやめた方が良いですよ。JEEPのほうが何かと
    便利だと思います。故障等に関しては、意外と
    シンプルな作りで、かつ機械的には丈夫なので
    ある程度たった車ですが消耗品等の交換とかが
    メインのメンテナンスになるかと。でも、冷静
    に考えるとJEEPでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離