ジープ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
57
0

ジープって特定メーカーの製品のことを言うのか?車種全般のことを言うのか、どちらでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 第二次大戦中に米軍が、不整地を走行できる小型の四輪駆動車をいくつかのメーカーに作らせていました。これがジープと呼ばれるようになりました。

    1950年に、ジープの製造メーカーの一社だったウィリス・オーバーランドがジープの商標と機能的なフロントグリルのデザイン(元々はフォードの設計による)等の意匠を登録してしまい、ジープはウィリスの保有ブランドになりました。

    これ以降は、同社の系譜を継ぐAMCやクライスラー、現在はステランティスによってジープのブランドが保有されています。

    なので、元々ジープは不整地を走る四輪駆動車の総称で、現在は特定のメーカーの製品に付いているブランド名です。

    だから、年配の人なんかはオフロード車全般を「ジープ」とか「ジープ型」と呼んだりします。

    1951年にはトヨタ・ジープという車が発売されています。トヨタはウィリスが商標を登録していることに気付かず、不整地用四輪駆動車の一般名詞としてジープと名付けてしまったのかもしれません。結局トヨタジープは、1954年にランドクルーザーと名前を改めています。

    三菱のジープは、三菱がウィリス社と契約を結んで作っていた正式なライセンス生産車でした。

  • 今はステランティス傘下のブランド名です。

  • ジープは登録された商標ですから、登録者以外使えません。
    かつて、三菱自動車がジープを使って居ましたが、ライセンス生産でジープを作っていた経緯があります。

  • 今は、特定のメーカーの商品名でしょうね。

    ただ、昔は三菱やトヨタがジープという名前の車を出していたこともあり、そういった感じの車全般を「ジープ」と呼ぶ人はいましたけど、今だと80代以上の人じゃないかな?

  • Jeepと言うメーカー名です、ベビーカーも販売しています、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離