ジープ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
57
0

大規模な災害があった時分、自衛隊の皆さんが救助に駆けつけてくれますよね。
ニュースで見るたびに心強い思いになるし感謝をするのですが、
少し不思議に思うこともあります。

陸上自衛隊の大きなトラックやジープのフロント部分に災害派遣みたいな
幕を取り付けている動画を見かけますが、
あれって空気取り入れ部分を塞いでいるように見えます。
僕は免許を持っていないのですが、あの部分から空気を
取り入れていると聞いた事があります。
フロントを幕で塞いでもオーバーヒートしたり冷却の機能を
邪魔したりしないんですか?くだらない質問ですみません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

小型(ジープやパジェロ)以外は、冷却風は下の方から入ってきますから、それほど問題ではありません。

小型も、グリル全部を塞いでいるわけでは無いので、オーバーヒートまでには至りません。

質問者からのお礼コメント

2023.2.5 12:51

そうなんですね!やっぱり免許証を持っていないと見当違いをしてしまいますね。
とてもよかったです。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 周りから入るから心配ないです
    それにあそこしか付けられないし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離