ジープ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
83
0

自分好みの乗り心地の良い車が知りたいです。

特に日本の一般道は時速40km〜60kmですし、うちの近くはセンターラインの無い道路も多いので、低速でも突き上げを感じないくらいの車種ってどのくらいあるのでしょうか。
過去にベンツEクラスやCクラス、ポルシェパナメーラ等、レンタカーで借りて乗った事がありますが、やはり突き上げが気になって高速道路走行時でも妻からは不評でした。
ジープチェロキーは2週間くらい、シボレーアストロは丸一日借りて乗りましたが、乗り心地が良かった記憶があります。
現行車で無くとも構いません。
私の条件や感覚だと、幾つかの世代のクラウンか、ルノーやシトロエン 、
90年代終わりから2010年くらいまでのシボレーやフォード、クライスラージープ辺りが良いのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 現行は乗ってませんが、旧シトロエンC4は凄く良かったです。
    大きなストロークで衝撃を少ない上下回数で減衰する感じが好きです。
    新型もいいかもですよ
    https://www.citroen.jp/models/c5-x.html

    あと国産車だと三菱は乗り心地の良い車が多い印象。
    アウトランダーPHEVはSUVにしてはゴツゴツ感も少なかったです。
    三菱のセダンやワゴンは結構良かったのですが無くなってしまいましたね。

    乗り心地だけで言うと、妙に良かったのはマツダRX8のベースグレード
    特に16インチホイールのベースグレードは当時仕事で乗ってたクラウンよりずっと良かったですね。

  • 都市部にお住まいで現行車なら、DSを試されては。シトロエンからスピンオフしたブランドです。
    https://www.dsautomobiles.jp

  • 国産セダンからベンツまで乗りましたが、乗り心地はやっぱり30セルシオが最強でしたね。

    貴方の条件にも当てはまるとおもいますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離