ジープ のみんなの質問
dvx********さん
2023.9.24 00:00
ランクル プラド
FJクルーザー
det********さん
2023.9.26 17:28
長く乗りたいのなら、外国車では無く日本車をお勧めします。
推挙された中からでは、RAV4とランクルでしょうかな。
外国車も悪いとは言いませんが、維持費の面で言えば日本車が安心だと思いますよ。また、リーセルバリューも考えると、ランクル一択になってしまいますね。
ただし、主さんが収入面においてご家族での生活に何も困る事が無いのなら、悩む必要などなく、お好きなメーカーのお好きなモデルをご購入されるのが一番いい選択だと思います。
ご年齢も32歳という事だし、まだまだ若いから子供が増える事も十分に想定されると思います。
それらを踏まえてもランクルなら性能的にも車内の広さ的にも、許容できる範疇なのでは無いでしょうか、と思います。
私の意見などはあくまでも参考程度に考えてもらって、ご家族にとって良い選択が出来るように祈っております。では。
走団員さん
2023.9.24 13:59
ベンツなら。ながくのっても、ベンツ
xxx********さん
2023.9.24 13:57
0〜2歳はトヨタ タコマ
3〜現在 ラングラー JLです。
だからといってオススメするワケではありませんが。
子どもは「ジープ、ジープ」って大好きみたいです。
様々な選択肢がありますが、
車をただの移動と考えずに、
自分も家族も楽しく過ごせる時間を共有できる車があったらベストだと思います。
koe********さん
2023.9.24 12:56
スポーツカーから乗り換えで家族も使うなら低重心のミニバンが良いと思います。
個人的にはエルグランドが良いと思います。ドリフトの土屋さんがオデッセイをべた褒めしてましたね、私は見た目が好みではないですが、運動性能は良いのかもしれません
keg********さん
2023.9.24 10:01
国産車の方が維持費面で有利です。そしてプラドとFJも維持費きついです
というワケでRAV4しか残らないという話になってしまいます
一般的に中型SUVで天井が高めのモデルはファミリーカー適性が高く
北米ではそんな使い方がごく普通です。残念ながらRAV4はライバル車と
比較して、ファミリーカー適性で若干劣ります
RAV4はリアドアを開けたときに90度近くガバっと開かないんですよ
子供をチャイルドシートに乗せるのに不便です。ピラーの位置と角度も
いまいちですね
実物でこのあたりを確認して許容できるならアリでしょう
86よりは便利なのは間違いありませんよ
久しぶりの無職さん
2023.9.24 08:25
国産車にしておきましょう。
世間の声さん
2023.9.24 06:48
収入など分かりませんが。。長く乗りたいなら輸入車は候補から外すのが無難です。金食い虫ですから。。売れてるには理由がある。。ファミリーカーとしてなら、やはりノア、VOXY、セレナ、シエンタ、FREED、など、リアがスライドドアでしょうか。。私もランサーからスライドではないけど初代プレマシーに乗り換えましたが二人目ができた一年半でMPVに乗り換えました。チャイルドシート不要になるまでと考えるなら、軽のスライドドアを買い足すてのもアイデアかと。子供とキャンプ!とかなら、やはり、86では無理なわけで。。貴方が描く家族計画に合わせて選びましょう!
すぃるすぃさん
2023.9.24 06:33
会社の先輩(2歳の子持ちさん)は、86からCX-5に乗り換えました。
ただ、ファミリーカーとしては使えるけどスライドが無いとちょっと不便!と言うのがやはりあるようで…
ファミリーカーとして、最高に良いのはフリードやルーミー、タンクなどのリッター車でリアスライドの車でしょう。
それでも、オシャレな車が良いならSUVですね(RAV4は後席も広くて使い勝手良さそうですよね!)
あと、少ない例ですが知り合いのフォロワーさんで夫婦共にスポーツカーを維持し、子育てでは軽を使う…というご家庭も実際にあります。
sat********さん
2023.9.24 06:31
まだしばらくは86でいいと思います。
自分も途中からミニバンに乗り換えましたけど、今は子供達が成長して家を出たゆえ、好きな車に乗ってますよ。
チャイルドシートが外れるか、子供が増えたら検討すれば?と思います。好きな車に乗れる人生って意外と少ないからね。
ま、どうしても乗り換えたい!ならそれはそれでベンツでもランクルでも良いと思います。大切なお子様、ご家族の万が一の事故の際、生き残る可能性が高いからね。
個人的にはベンツGLK(中古になるんたろうけど)かな。一番維持費はがかかるけどね。
。さん
2023.9.24 00:18
86維持してRAV4を買い足そうぜ(無責任
*******さん
2023.9.24 00:14
近所でも86乗ってる小さい子を連れた親子連れいますよ
今新車ではMTはないですが86(BRZ)つながりでWRXなら4ドアですって言えます。
ジープラングラーアンリミテッドを 1ナンバー登録したいのですが、 ある程度は調べたのですが、 リヤシートが倒れないようなバー?仕切り?と タイヤはどうすれば良いでしょうか? その二つだけで可能で...
2025.2.17
ジープのコマンダーかランクルプラドで どちらも中古で2、3年落ちくらいを考えております。 リセールを考慮するとプラドですが、見た目と内装でコマンダーのほうが良いです。コマンダーは乗ってる人も少な...
2025.2.9
ベストアンサー:年末にコマンダー オーバーランド(グレー)を納車しました。 故障の評判は確かに見ますが、それありきでのJEEPブランドなのだと思って自分は購入しました。 確かに買ってみて、センサーとかナビ(テレビの電波具合)とか気になるところは多々ありましたが、内装も見た目もカッコいいので、全然満足しています^^ CX5からの乗り換えでしたが、CXよりもディーゼル感増し増しで動き出しももっさりです。ガラガラ...
ジムニーノマドのような車(見た目)ってなにがありますか? 5人乗り4ドア以上が良いです。 国産車でも外車でも良いです。 ジープのラングラー、 ランドローバーのディフェンダー、 ベンツのゲレンデ、
2025.2.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ジープ・ラングラーアンリミテッドという車に興味があります。 大人2人に子供3人の家族で、ミニバン系や7人乗りに興味はなく、 これからも5人乗りで乗り切るつもりです。 おそらく、普段使いなら他に選...
2013.8.7
軽自動車のジープを買おうと思ってます。 どんな車種がいいか迷ってるので教えて下さい。 外観にはこだわりません。 パワーがあること、壊れにくい事、燃費がいいこと、 この条件を満たす車をお願いします。
2007.12.9
ジムニーユーザーは何故パジェロミニを蔑視しているのですか? この知恵袋内を「パジェロミニ」「ジムニー」で検索すると、ジムニーユーザーのパジェロミニに対する見方として、 「パジェロミニなんてお話...
2010.6.27
ジープ ラングラー 維持費 現在、車の買い替えを考えており、候補がジープのラングラーとランドクルーザープラドとパジェロでしたが、パジェロは候補から外し、ラングラーとプラドで迷ってい ます。 ...
2016.5.5
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
教えてください。 子どもが産まれるなど、今後のライフステージに合わせて車をロードスターから、4、5人乗れる車に乗り換えを検討しています。 そこで候補です。 ①ランクルプラド2.7 TX Lパッ...
2023.4.25
結婚を考えている彼氏が、貯金をはたいて700万円の高級車を購入しようとしているのですが。。。 何年も前から、ほしくて貯金してきたそうです。それから私に出会った。 それでも夢の車だそうで、がぜん...
2018.12.9
ハスラーって言えば、軽自動車しかないですよね? 乗用車にはないですし。 頭の弱い女が乗用車にあるよねって言ってましたが、ハスラーと勘違いする乗用車って何がありますか? ジープのレネゲートとか、ハ...
2023.12.27
ジャンボ宝くじに3億円以上当選したら どんなのくるま買う? クラウン? レクサス? BMW? ベンツ? ジープグランドチェロキー? レンジローバー? 私はLSツ インターボと...
2019.7.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!