ジャガー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
88
0

中古のジャガーを購入しようかと迷っています。年式等で不安もありますが、一番安心な年式はどのくらいでしょうか。また故障があるとすれば、どの部分が可能性がありますか。また修理費用はどの程度でしょうか。

わかる範囲で教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 私はXJの神様と言われています。Jaguarは年式走行キロ数では良し悪しは決められません。エンジン廻りのゴム類、ホース類ベルト等は日本車に比べると質が良く無く劣化しやすいです。又ベアリング類モーター類も日本車に比べると劣り部品業者の質の基準が低いです。しかし消耗部品を定期的に変えている車両なら30〜35万キロ走っているものも有ります。いかに点検をやって普段使いにしているかで大きく違いますので年式走行数より整備手帳があり取説、保証書、スペアキーがある物、それらがない車には手を出さない事です。ベンツBMはちょい古い車には乗っていられないけどJaguarは古くても台数が少ないので乗っていられます。逆にシリーズ3や308.350X400さらにG420なんかを綺麗に磨いて乗っていたら渋いし70代迄乗っていられます。いかに良いサービスの出来る修理工場を探すかにつきます。

  • 私は、1997年型のジャガー・XJ6・ソブリンに25年乗っておりますが、特に大きな故障は有りません。
    中古のジャガーと申しましても、数十年前のモデルから現行のモデルの中古車までありますので、どの年代のモデルを購入したいかで、注意すべき(対処すべき)箇所が異なります。 また、デザインも現行車と古い年代ではかなり違いますよ。(丸目の4灯ヘッドライトのセダンか等々)

    一般的に皆様が思い浮かべるジャガーは、丸目の4灯式のヘッドライトのモデルですかね。
    このモデルも、搭載されているエンジンが年代毎(型式毎)で異なります。 なので、どのタイプ(年代)のモデルに乗りたいかによって、アドバイスは変わりますので、簡単には言えません。 一つ言えるのは、修理の時、部品代はかなり高いですし、車の年式によっては、部品の国内在庫はない場合も多々あります。

  • ジャガーみたいなん止めときな!
    ベンツやBMW、ワーゲンのドイツ車がまだましです。
    僕は国産トヨタしか乗らないですが!

  • ジャガーの新車保証は5年間だから、1年落ちを買って5年を越える前に乗り換える。

  • かつて、ジャガーは2万㎞まで、と言われた。
    2万㎞を超えると、故障が頻発するという意味だ。
    今はそんなことはないだろう。
    でも、乗ったことがないからわからない。

    しかし、中古の輸入車に乗ろうなんて、度胸があるね。
    故障して、部品が手に入るのか。
    主要部品は日本国内にあるだろうが、
    ないものは、最悪、輸入するんだよ。
    どれほど時間と費用がかかることか。

  • また故障があるとすれば、どの部分が可能性がありますか。
    中古
    電気系関係が1番多い

  • 下写真と同じインジェクション・システム搭載車は絶対に買っては駄目です・・
    購入時は高額でも現在はただの鉄屑です・・
    同年代のドイツ車全て、RR&ベントレー&ジャガー&ロータス&フェラーリー&ランボルギーニ&ボルボetc

    パーツが無い訳では無く、機構上の欠陥から対策パーツが造れ無いのです。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離