ジャガー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
3,496
0

ジャガー社のEタイプについて
名探偵コナンのセリフで、
「イギリスのお嬢様と呼ばれてるこの車じゃ約束の時間に間に合わねーよ(笑)」

「…ジャガー社が命運を懸けて作ったEタイプ、舐めないでよね。」
という様な会話があるんですか、
①ジャガー社のEタイプがイギリスのお嬢様と呼ばれてるのは本当ですか?

②「命運を懸けて作った」というのはどういうことですか?

回答お願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フランス語やドイツ語では中性名詞・男性名詞・女性名詞があり本来クルマでは男性名詞か中性名詞なのにジャガーに限っては女性名詞を使う場合が多いですね。これはスタイリングが優雅なのと女王陛下の国のクルマなのが由来かと思います。因みにヨットや客船は女性名詞です。

ジャガーは元々自動車メーカーではなくサイドカーメーカーで、その後大衆車オースチンのスタイリングだけベンツ風に改造したクルマがヒットします。なんだか、ミツオカ自動車みたいですが、そのミツオカがジャガーのスタイリングを取り入れているのは面白いですね。コレで得た資金で、まずレースに力を入れてル・マンなどで好成績をおさめます。そして、この時に活躍したD-TYPEをベースに初の量産車種のE-TYPEと、並行して同じエンジンのセダンを発表します。イギリスでは当時高級車としてローバーが君臨していたので、ジャガーとしてはセダンよりもE-TYPEの方が競争力のある商品だと考えていました。もし、E-TYPEの販売が不成功だとジャガーは量産車メーカーとして成立しない状態になるので社運がかかっていたというのは間違いではないと思います。

質問者からのお礼コメント

2014.9.19 19:20

物に名前をつけるのはしたことがないですが、性別まで決まってるんですね…ジャガーは高級車の代名詞みたいに思っていたので、始まりがサイドカーだというのは驚きました。
とても解り易い説明で助かりました。
回答ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離