ヒョンデ のみんなの質問
ビッグモーターの切り株さん
2024.4.6 10:32
まあ、そういうアレですか?
にゃぁおさんさん
2024.4.6 23:24
減速というか、今までの方が「作られたエコ神話」などで、発電や充電設備、或いはバッテリー問題、環境負荷、および廃棄問題を無視していたものだからおかしかっただけですよ。
どちらかというと「好調な日本の自動車業界を集団で抑え叩くため」と、目的と目標がすり替わっていた、ですね。
日本は特にEVを捨ててもいませんし。
「EVもエンジン車も両方作る」というのがスタンスです。市場的には広がっても30%程度と予測していますし、現在の世界でもEV市場はあれだけしても全自動車市場の10数%ですね。
そして、日本が危惧していた通りのトラブルや問題が起こっているのです。
ちなみにヒョンデ自動車は、最初はトヨタにHV技術を教えろと何度も来ており。断られ続けた結果、EV全振りした上でトヨタなどを悪し様に言っていただけです。そもそもですが、「EVに必要が技術」というのはHVの開発として既にあり、それが『EVはまだ世界が適応できていない』というのでHVにしているのであって、EVの源泉技術はやはり日本も多く持っていますよ。
-----
トヨタとホンダは電気自動車(EV)の開発と生産で協力し合う計画ですが、協力の内容は以下になります。
・EVの基盤となる車台や部品を共同開発
・トヨタのEV向け電池技術をホンダに提供
・自動運転技術の開発も共同で進める
この協力の理由ですが、両社の技術やノウハウを組み合わせることで、より効率的にEVを開発できるというのですね。期待される効果として、EVの開発コストを削減、EVの開発期間を短縮、EVの性能向上、EVの普及促進などがあります。
また、リチウム電池(日本人がノーベル賞受賞)もそうなのですが、電気自動車にあう全固体電池、これも源泉技術は日本が多くを持っています。特許出願数もトヨタだけで1770件、日本全体だと3000件を越えます。BYDや韓国はそれぞれが100件未満です。
その他、高重量・高トルクとなるEVではタイヤへの負担も多く摩耗もありマイクロプラスチックの問題(今まで目を瞑っていましたが)があるのですが、これも日本はいち早く動いており開発、そして発売をしていますね。
さらに、リチウム電池のリサイクル技術も日本は開発し完成しています。あとは大規模処理場を作るばかりですね。
インフラの整備もありますが、同時に「短時間充電」「長走行距離」というEVを日本は開発しています。
というように、日本は昔からEVも捨てておらず(近距離街利用や、家庭充電可能な充電システム)、EVもガソリンエンジンも水素エンジンも開発していますね。このうち、世界の状況を見るに『EVのシェアは30%ぐらいまでが妥当』と予想しています。
-----
また、トヨタもEVを販売していますし、2025年からは本格的参入を計画していますね。ノルウェーはEV普及率が世界トップクラスの国ですが、トヨタEVは販売してそれほど経っていないのに、2023年7月にはノルウェーでトヨタのEV販売台数がテスラを上回り、シェアトップになっています。
現在(2024年3月時点)ではテスラがトップを取り戻していますが、トヨタが2位ですね。
※2024年3月のノルウェーにおけるEV販売シェア
テスラ:25.2%
トヨタ:14.3%
現代自動車:12.8%
フォルクスワーゲン:7.9%
BMW:5.4%
日本製のEVはまた、自動車市場でのゲームチェンジャーになりうるでしょうね。
日本でごくたまに韓国車(ヒョンデ)を見かけますが、どんな人が買っていますか? 日本で買って乗るなんて、相当な変わりもん…というか、ある意味金持ち(偏見ですが、品質に疑問、リセール期待できなさそう...
2025.2.9
なぜ日本車は中国車や韓国車みたいな安いEVが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かに中国は人件費が安いですが。 ですが日本人の給料が上がらないのは...
2025.2.7
ベストアンサー:そりゃあ韓国とか中国と同じぐらい手を抜けば、安く作れるだろうねぇ。
映画「フォードvsフェラーリ」は欧州では「ルマン66」というタイトルに変更されているそうですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なぜ欧州では「フォードvsフェラーリ」で公開しな...
2025.1.29
ベストアンサー:ご指摘の、 「「ヒョンデvsホンダ」という映画が作られて 悪役のホンダがヒョンデに負けるような映画だから」 その通りだと思います。 中身は、フェラーリというより、 フォードの経営陣と現場が闘う、 ありきたりな話しでしたが、 タイトルで、見る気が失せるような映画は、 お客が呼べませんからねぇ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
>現代自動車、米国でホンダを抑え新車品質評価トップに この記事は本当なのでしょうか? 以前に韓国キムヨナが世界女王になったときに 現代自動車をプレゼントされた記事がヤフーに出て コメント欄が可...
2009.6.24
新型ヴォクシーと新型セレナはどちらがほしいですか? #トヨタ #日産 #ホンダ #スズキ #ダイハツ #マツダ #スバル #三菱 #レクサス #フォルクスワーゲン #メルセデス・ベンツ #...
2023.3.5
①新型エクストレイルは売れ行きはどうですか。②新型エクストレイルは国内生産ですか。 先日初めて新型エクストレイルが走っているのを見ました。 ピカピカなそれはハッチのチリが左右違っていました。 遠...
2014.5.1
ヒュンダイ(ヒョンデ)は、市販車では高性能じゃないのにWRCでは、速いのはなぜですか? 中身がまったく違うか、どこかのレース屋さんに頼んでつくってもらってるんですか?
2022.11.12
「日本車はドイツ車に敵わない」とか言ってる方が極少数おられますけど、それはどういうつもりで言ってんですか??? 企業たるもの、売れるものを作ってこそ一流なんです。 いくら走りが良いだのデザイン...
2024.6.12
ただでも日本は自動車のEV化で世界に遅れているのに、トヨタはなぜ今頃になって WRCに入れ込んでいると思いますか? また、世界中が脱炭素に向けて努力しているのに、わざわざ日本の道路でラリー カ...
2023.11.19
なぜFFのスポーツカーて世界で唯一インテグラtypeRしかないのですか。 ・・・・・・・・・・ しかもインテグラtypeRてもう20年以上前のクルマだし。 よく分からないのですが。 FFのホット...
2024.4.9
ガソリン車は 簡単には なくなりませんか? イギリスが新車販売禁止を2035年まで延期ですね EV車の暴走事故が相次いでいる ヒョンデのアイオニック5が暴走事故 ガソリン車は 2035年まで延期で 他
2023.9.28
韓国車について質問です。 テレビを見ていると、韓国ブームが根強い様子であると放送されています。 キムチ、辛ラーメン、辛い鍋、K-POP、韓流ドラマ、韓国コスメ、韓国インテリア、チキンetc… そこ
2024.5.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!