ホンダ ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)

37968
37,968件中 461~480件
  • 洗練されたスタイリングと官能的なエンジン 投稿日: 2024年4月26日
    投稿者: かつきん3 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ プレリュード

    グレード:Si_VTEC(MT_2.2) 1991年式 乗車形式: マイカー

    洗練されたヨーロピアンなデザインで街中をゆっくり流しても様になりますが、ひと度踏み込めば2.2L VTECエンジンが官能的なサウンドを奏でてくれる何処をとっても魅力あふれる最高の車 [ 続きを見る ]

  • わくわくゲート 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: sato-3 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴンスパーダ

    グレード:スパーダ ホンダセンシング_4WD(CVT_1.5) 2020年式 乗車形式: マイカー

    わくわくゲートが手放せないほど便利 [ 続きを見る ]

  • ヴェゼル良いクルマです。 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: yukibon72 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ヴェゼルハイブリッド

    グレード:e:HEV Z_4WD(CVT_1.5) 2021年式 乗車形式: マイカー

    ヴェゼルはデザイン、走り、ユーティリティ、快適性、燃費、価格すべてにバランスした、良いクルマです。 [ 続きを見る ]

  • そろそろ納車から半年経つので 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: マナコロ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ N-ONE

    グレード:オリジナル スタイル+アーバン(CVT_0.66) 2023年式 乗車形式: マイカー

    乗り心地もデザインも良く初代とあまり変わらないデザイン [ 続きを見る ]

  • 約3年8ヶ月乗って 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: マナコロ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ N-ONE

    グレード:プレミアム(CVT_0.66) 2017年式 乗車形式: 過去所有

    運転しやすく荷物も積めるところ。 [ 続きを見る ]

  • 13年超…それでもバン! 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: silverarrow さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ アクティ

    グレード:SDX_4WD(MT_0.66) 2012年式 乗車形式: 家族所有

    なんだかんだいってもバンなんで、畑仕事やちょっと街中に買い物行くにも使えるバン。 [ 続きを見る ]

  • 自らの思いのままに走ってくれる車 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: チームよっしー さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビックタイプR

    グレード:- 2022年式 乗車形式: マイカー

    硬い足回りや高過ぎる走行性能ゆえに、普段使いにはあまりオススメできませんが、ただ一言「車ってこんなに楽しいんだ!」と思わせてくれる一台です。 車を目的地までの移動手段として捉えてる方もいらっしゃるかと思いますが、その移動までも目的になる、そんな車になっていると思います! [ 続きを見る ]

  • オールマイティ 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: hicky31 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ N-BOXカスタム

    グレード:EX・ターボ(CVT_0.66) 2021年式 乗車形式: マイカー

    良い [ 続きを見る ]

  • とにかくオデッセイが好き! 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: Katou1123 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:- 2013年式 乗車形式: マイカー

    人数乗って良し 荷物積んでも良し 長旅でも最高のオールマイティですね! [ 続きを見る ]

  • 1.8トンの重さを感じさせない走りと燃費 ステップワゴンスパーダハイブリッド 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: うさぽ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

    グレード:スパーダ ハイブリッド G ホンダセンシング(CVT_2.0) 2017年式 乗車形式: マイカー

    素晴らしい加速性能ととても便利に使えるわくわくゲートを装備したミニバン界最高の車です。 現行型はカクカクしたボディになってしまって、わくわくゲートもなくなったし、中身もあまり変わっていないので自分には響かないですね… [ 続きを見る ]

  • 黄色 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: くまぴ~りん さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ S660

    グレード:α(MT_0.66) 2015年式 乗車形式: 家族所有

    ◎ [ 続きを見る ]

  • 300馬力の重厚/爽快ミニバン 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: ゆう君パパ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ エリシオンプレステージ

    グレード:プレステージ SG HDDナビスペシャルパッケージ(AT_3.5) 2007年式 乗車形式: マイカー

    15年間所有していましたが、非常に満足できる1台でした! [ 続きを見る ]

  • 車の出来は良いけれど… 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: ゆーすけ1017 さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ フィットハイブリッド

    グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2022年式 乗車形式: 試乗

    Bセグの車として考えると、パッケージングが良く実用性が高い、その上走りも良いとくれば、車としての出来はレベルが高いと思います。 あまり車にかけられるお金がない中で、趣味性も含めてこれ一台で全てを済ませようというなら、この車はかなり推せます。 とはいえ、Bセグコンパクトとして満点に近い要素を持っているのに、あまり売れていないのはやはり現行型のデザインが悪いのでしょうか。 RSはかなり精悍になって、個人的には好みなのですが。 ただし、RSグレードは装備が貧弱すぎて、万人に薦めにくいという欠点があります。 RSグレード狙いなら、アクアGRスポーツも検討されることを... [ 続きを見る ]

  • 実際のエンジン出力値(NSX、フェラーリF355比較) 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: きたきつね77 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ NSX

    グレード:クーペ(MT_3.0) 1990年式 乗車形式: その他

    NSX(na1)は実際のエンジン出力値はどうか? 動画という改変/忖度できない、かつ国規格(JIS) に基づく「試験(実験)」という事実動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=d455nLGUdAY NSXに限らず「カタログ記載の馬力値に対して、私たちが購入する「実車」のエンジン出力値はどの程度か?」。加えて、フェラーリなど他車と同一試験状況にもとづく数値(事実)の比較が参考になりました。 [ 続きを見る ]

  • 名車から迷車? 投稿日: 2024年4月25日
    投稿者: さかな屋 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ アコードハイブリッド

    グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式 乗車形式: マイカー

    殆ど走っていないため人と被るのがイヤな方にはよいと思います。 私のようにカスタムしてしまう方は人と被らないと言う意味ではよいと思いますがアフターパーツは殆どありません。 更にアクティブノイズコントロール、ノイズリディーシングホイール、アダプティブダンパー辺りの装備が邪魔というか無駄になるのでベース車としてはあまりオススメはできません。 乗っている人が少なければカスタムしている人は更に少ないので情報も殆どありません。 先代と比べてシャープになったエクステリアは若者にも乗ってほしいと言う開発陣の意識が反映されていると思いますが若者が購入できる新車価格とは到底思えません。 ターゲ... [ 続きを見る ]

  • 所有満足度の高いクルマ 投稿日: 2024年4月24日
    投稿者: Anakin Skywalker さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ZR-V

    グレード:e:HEV Z(CVT_2.0) 2023年式 乗車形式: マイカー

    ①通勤片道10km未満でもメーター表示で19〜20/L走り、給油直後の航続可能距離が1,200km超えなのが良い! ②諸経費、OP諸込で370諭吉さん(値引有り)だったのでコスパ最強! ③適度に硬めな脚、しっかりしたステアリング、インテリアの質感の高さ、充実装備で所有満足度が満たされる良いクルマ! 走行性能も良く質感も高い!!コスパの良さはここ最近のクルマでは競合他社も含めてピカイチだと思うのは私だけですかね?!笑 巷ではやれベンチレーション、やれヘッドアップディスプレイ、サンルーフが付いてたら…とか言われてますが、付いてるクルマはそれなりに価格がしておりコスパの良さは圧... [ 続きを見る ]

  • 通勤快速 投稿日: 2024年4月24日
    投稿者: イネムリン さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ N-BOXカスタム

    グレード:ターボ コーディネートスタイル 2トーン(CVT_0.66) 2023年式 乗車形式: マイカー

    通勤に最適 [ 続きを見る ]

  • さすが四半世紀 投稿日: 2024年4月24日
    投稿者: uki2bauer さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ バモス

    グレード:L4WD(MT) 1999年式 乗車形式: マイカー

    アクティバンからの乗り換え。 更に10年古くなったので、いろいろと移植流用できた。 自転車積んで車中泊。 [ 続きを見る ]

  • オープンは思ったより良い! 投稿日: 2024年4月24日
    投稿者: 昆布ポンず さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ S2000

    グレード:S2000 タイプS(MT_2.2) 2007年式 乗車形式: マイカー

    おおむね満足、幌と、デジタルメーターで、敬遠してましたが、乗ればやはり最高でした。 ノーマルでも、楽しく乗れます。 人は乗れませんが、久しぶりに車楽しいって思いました。 それと、ぶんまわさなければ意外と燃費よい [ 続きを見る ]

  • とても良い車です。 投稿日: 2024年4月24日
    投稿者: シルク470 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ N-ONE

    グレード:- 2020年式 乗車形式: マイカー

    CVTですがパドルシフトがとても楽しい車です。パドルシフト7速いるのかな(笑)位良く走りますよ。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離