ホンダ ユーザーレビュー・評価一覧 (1899ページ)

37971
37,971件中 37,961~37,971件
  • アイポイントが高く,運転がしやすい。値段... 投稿日: 2001年5月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ CR-V

    グレード:- 乗車形式: その他

    アイポイントが高く,運転がしやすい。値段と性能を考えると,バランスが良いんじゃないかと思う。用途はさまざまに使えてとても便利。 [ 続きを見る ]

  • やっぱり6人乗りにすればよかった!?車内... 投稿日: 2001年5月18日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:L4WD(AT_2.3_7人乗) 1997年式 乗車形式: その他

    やっぱり6人乗りにすればよかった!?車内泊を考えて7人乗りにしたが4年間乗ってきて数回しかフルフラットにしなかったので2列目キャプテンシートの6人乗りでよかった。 [ 続きを見る ]

  • 今は亡き5気筒のエンジンフィールを味わい... 投稿日: 2001年5月18日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ ビガー

    グレード:- 乗車形式: その他

    今は亡き5気筒のエンジンフィールを味わいたい人向けの車だと思います。今では中途半端な立場の車になっていると思います。(環境、設備に対して) [ 続きを見る ]

  • 普通に乗るなら満足な車 オフロードはダ... 投稿日: 2001年5月18日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: ホンダ CR-V

    グレード:パフォーマ4WD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    普通に乗るなら満足な車 オフロードはダートまで、それ以上は危険 [ 続きを見る ]

  • 誰でも手軽にドライブを楽しめる車です。 ... 投稿日: 2001年5月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビック

    グレード:SiR(MT_1.6) 1995年式 乗車形式: その他

    誰でも手軽にドライブを楽しめる車です。 マニュアルでの運転の楽しさを教えてくれますね。 [ 続きを見る ]

  • ミニバンというカテゴリーで見るなら最高の... 投稿日: 2001年5月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ストリーム

    グレード:iS(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    ミニバンというカテゴリーで見るなら最高の車だと思います。 これからも、どんどんミニバンは進化して行くと思いますが、ストリームは暫く古さを感じさせない良い車だと思います。 燃費が改善されれば、他に敵なしと言ったところでしょうか。 [ 続きを見る ]

  • 年齢に関係なくボディーカラーは奇麗なミラ... 投稿日: 2001年5月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ アコードワゴン

    グレード:SiRスポーティア(AT_2.3) 2000年式 乗車形式: その他

    年齢に関係なくボディーカラーは奇麗なミラノレッドを選んでみては [ 続きを見る ]

  • 徳大寺氏はだめと言ってるが、「かっこよさ... 投稿日: 2001年5月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ インサイト

    グレード:(CVT) 2000年式 乗車形式: その他

    徳大寺氏はだめと言ってるが、「かっこよさ」「実用性」を目的にするなら、これはそうなるだろう。 しかし、これは意義が違う。 一番使って欲しいのは、「セカンドカー」の人間でしょう。2人乗りということを考えると、コンパクトに移動する人には、これで十分なはず。近くに行くのに、1人でワゴン車を乗っているのは、正直閉口である。 他に使えるとすると、私みたいにストイックなまでに環境を考える人間。「かっこよさなんてどうでもいい。環境も大事だ。」という人間には、ぜひとも乗って欲しい(でも乗らないですむなら、その方がもっといいです)。 また、官公庁では、ぜひとも使って欲しい。 更に言うなれば、補助... [ 続きを見る ]

  • 常に3列使いながら、ある程度荷物も載せら... 投稿日: 2001年5月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:M(AT_2.3_7人乗) 2000年式 乗車形式: その他

    常に3列使いながら、ある程度荷物も載せられる、という条件の中では、 一番運転しやすい車だと思います.セダンから乗り換える人には絶対お勧めです. ただし、あまり3列目は使わない、という人には大きすぎるかもしれません。 [ 続きを見る ]

  • ホンダのこだわりが感じられる1台。 こ... 投稿日: 2001年5月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ シビックタイプR

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1998年式 乗車形式: その他

    ホンダのこだわりが感じられる1台。 このエンジンの回り方、スポーティーさを味わうだけでも乗ってみる価値はある。サスペンションはそんなに固くなく、適度に引き締まっている。 進化が発揮されるのは恐らく6000回転以上をキープできるサーキットであろう。 ただピークパワーと引き換えに低速トルクはなくなってしまったような気がする。それでも街乗りには十分なのでこれからスポーツ走行も楽しみたい人にはうってつけのクルマでは。 [ 続きを見る ]

  • クルマとしての完成度は低いかも知れないが... 投稿日: 2001年5月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ CR-X

    グレード:- 乗車形式: その他

    クルマとしての完成度は低いかも知れないが、こんなに楽しいクルマはないと思う。いろんなところから異音がするのも味のひとつ。 VTEC搭載でないSiでも十分楽しめる。ちょっと年数が経ってしまったためだれにでも薦められないのが難点 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離