フォード ユーザーレビュー・評価一覧 (47ページ)

1152
1,152件中 921~940件
  • この車を買うときはマツダディーラーで買う... 投稿日: 2004年2月14日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード フェスティバミニワゴン

    グレード:JX(AT_1.3) 2000年式 乗車形式: その他

    この車を買うときはマツダディーラーで買うことをお勧めします [ 続きを見る ]

  • 信頼性ゼロになってしまいました。もし知り... 投稿日: 2004年2月4日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: フォード フォーカス (ハッチバック)

    グレード:1600ギア_RHD(AT_1.6) 2000年式 乗車形式: その他

    信頼性ゼロになってしまいました。もし知り合いがフォーカス欲しいといっても絶対おすすめしません。 [ 続きを見る ]

  • 国産車から乗り換えて、初のアメ車で不安な... 投稿日: 2004年2月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード エクスプローラー

    グレード:XLT_LHD(AT_4.0) 1995年式 乗車形式: その他

    国産車から乗り換えて、初のアメ車で不安なところが多かったんですが、全然合格点!見て乗って楽しい車です。 [ 続きを見る ]

  • 休日仕様ならとてもオススメできる車です。... 投稿日: 2004年2月2日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード モンデオ ワゴン

    グレード:ワゴンGHIA_RHD(AT_2.5) 1996年式 乗車形式: その他

    休日仕様ならとてもオススメできる車です。 普段の足に使うにはストレスを感じる加速かもしれません。ハンドルも重めなので。しかしながら、休日家族と旅行、アウトドア、個性などを求めるなら間違いなく買いの車だと思います。高速でのハンドリングといい安定性は特筆すべきものです。欧州車らしく基本的にいい車だとおもいます。 [ 続きを見る ]

  • もうすぐ手放します。7年間お世話になりま... 投稿日: 2004年2月1日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード エクスプローラー

    グレード:XLT_LHD(AT_4.0) 1997年式 乗車形式: その他

    もうすぐ手放します。7年間お世話になりました。10年は乗るつもりだったのですが、テンショナーが飛んだのをきっかけに手放すことにしました。アメリカの会社らしく、本社は決して謝りませんでした。大事に大事に手入れして乗って愛していました。荷物をいっぱい積んで遊びに行った思い出を山ほどくれました。見るだけでワクワクしちゃうような可愛い車でした。きっとこれからも街中で見かけるたびにせつなくなるんだろうなあって思います。 [ 続きを見る ]

  • 変わっていていい車です。いろいろ問題もあ... 投稿日: 2004年2月1日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: フォード モンデオ ワゴン

    グレード:ワゴンLX_RHD(AT_1.8) 1994年式 乗車形式: その他

    変わっていていい車です。いろいろ問題もありますが(笑) 仕事でも使っているので人を乗せるのも十分な広さがありますし、 乗り心地もいいと言われます。 車に酔いやすい人にも快適だと言われました。 個性的な外観、内装(現行型はそれほどでもない)ですが だれでも運転しやすい車だと思います。 運転して楽しいというより気取らない優しい感じの車です。 ただ外車全般にいえる事でしょうが所有するには 根気よくメンテナンスする覚悟がいるでしょう。 ちなみにリセールバリューは(笑) [ 続きを見る ]

  • 我が家では、チャイルドシート2つ乗せてい... 投稿日: 2004年1月25日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: フォード フェスティバミニワゴン

    グレード:JX(AT_1.3) 2001年式 乗車形式: その他

    我が家では、チャイルドシート2つ乗せています。それで2泊旅行程度の荷物は難なく乗ります。秋頃にもう一つシートを増やさなければいけないので3列シート車を物色中ですが、それがなければまだまだ乗っているつもりでした。 まー今買うなら、違う選択肢が沢山増えたので多分買わないでしょうが。 でも、この車は本当に「デミオ」そのものですね。知り合いが同じ型の「デミオ」に乗っていますがフロンとグリル以外全部一緒。OEMだから当たり前と言ったら当たり前だけど。 [ 続きを見る ]

  • 大人数でスノボに行くのに便利! 投稿日: 2004年1月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード エクスプローラー

    グレード:Eddie_Bauer_RHD_4WD(AT_4.6) 2004年式 乗車形式: その他

    大人数でスノボに行くのに便利! [ 続きを見る ]

  • まだまだ現役バリバリです。 購入し... 投稿日: 2004年1月23日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード トーラス ワゴン

    グレード:GL(ワゴン_AT) 1997年式 乗車形式: その他

    まだまだ現役バリバリです。 購入して10年乗っていますが、まだまだ乗りたいと思っております。10年前の国産車で運転席、助手席エアバックは希少だったと思います。でもアメ車はそんなの普通だったんだよなー。だから今日でも見劣りしない車だと思います。ドライブに出かけて、元気におもいっきり遊んで、家に帰ってきて運転していた疲れを残さない車です。お金がかかってもまだまだ乗りたい車です。 [ 続きを見る ]

  • 全体的なバランスがよく取れた車だと感じま... 投稿日: 2004年1月22日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード フォーカス (ハッチバック)

    グレード:1600ギア_RHD(AT_1.6) 2000年式 乗車形式: その他

    全体的なバランスがよく取れた車だと感じます 逆に言えば個性がない(?)のかも・・・ とにかくハンドリング命という方 騙されてみてください(笑) [ 続きを見る ]

  • 日本での販売価格、アフターサーヴィスの良... 投稿日: 2004年1月21日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード フォーカス (ハッチバック)

    グレード:2000ギア_RHD(AT_2.0) 2002年式 乗車形式: その他

    日本での販売価格、アフターサーヴィスの良さ、秀悦な走行性能、個性のある外観(特に真横、後ろから見たデザインがすばらしい)、無故障、ボディ鋼性の良さ、長距離でも全く疲れない優れた欧州車である。 欧州でベスト・セラーを記録しているのに何故、我が国であまり売れないのか?(日本人は、ブランド志向? 他人が持っているもの=BEST? ⇒何でもトヨタ車?・・・・・。) 兎に角、このFOCUSは、高速道路や山道を実際に走行してみませんとこのクルマの本当の良さはわからないと思います。 国産車のディラーに勤めている知人の話しですと新車を購入するほとんどの顧客(日本人)は、街乗り試乗はおろか高速道路... [ 続きを見る ]

  • 家族や友人からは「なんでモンデオ?」と言... 投稿日: 2004年1月21日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード モンデオ ワゴン

    グレード:ワゴンGHIA_RHD(AT_2.0) 1996年式 乗車形式: その他

    家族や友人からは「なんでモンデオ?」と言われる程、評判は悪いが、 車自体の出来は非常に良い。ベンツやボルボのワゴンじゃ、ちょっと 金持っぽ過ぎるし、国産ワゴンだと飽きそうだし、あまり走ってない モンデオだと永く乗ってると味が出るかも・・・ってのが購入の理由 でしょうか。満足しています! [ 続きを見る ]

  • 当時としては、コンパクトにまとまっててチ... 投稿日: 2004年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード フェスティバミニワゴン

    グレード:JX(MT_1.3) 1996年式 乗車形式: その他

    当時としては、コンパクトにまとまっててチョイ乗りにちょうど良い車ではないでしょうか。買い物等には威力を発揮します。 これだけコンパクトカーの種類が増えてしまっては、選ぶ理由はないかもしれませんがね。 [ 続きを見る ]

  • 総評で言えばオーナーだと言うことを差し引... 投稿日: 2004年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード エスケープ

    グレード:V6_3000_XLT_AWD_4WD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    総評で言えばオーナーだと言うことを差し引いても「買って良い車」。 待ち乗りよりどこか遠くに行きたくなる車。 すばらしーコストパフォーマンス。 [ 続きを見る ]

  • 燃費は悪いが後は楽なモン。街乗りが燃費悪化... 投稿日: 2004年1月13日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード モンデオ セダン

    グレード:セダンGLX_RHD(AT_2.0) 1994年式 乗車形式: その他

    燃費は悪いが後は楽なモン。街乗りが燃費悪化につながるが後は特に問題無く乗れる。頑丈な車体と足回り、200k以上出してもなんともない。後少しパワーがあればなぁ、 [ 続きを見る ]

  • コストパフォーマンスに優れた、すばらしい... 投稿日: 2004年1月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード エスケープ

    グレード:2000_DOHC_XLT_AWD_4WD(AT_2.0) 2003年式 乗車形式: その他

    コストパフォーマンスに優れた、すばらしいクルマ!! まさにこの一言に尽きると思います。“PTクルーザー”“フリーランダー”“カングー”を見に行った帰りに、偶然出会った“エスケープ”。2000が非力とは言っても、町乗りでは問題ないですし、高速走行も及第点。(ある程度の走りが必要な方は、+10万のみで、2300が発売されましたので、オススメです!!)候補車からもわかるように、走る車は必要なし。私には、見た目・価格・装備・サイズ が備わっていることが第1条件。この“赤いエスケープ”とは、長く、なが~く付き合っていけるような気がしています。 [ 続きを見る ]

  • クルージングは非常に楽で、100km/h... 投稿日: 2004年1月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード マスタング クーペ

    グレード:GTクーペ_LHD(AT_4.6) 2003年式 乗車形式: その他

    クルージングは非常に楽で、100km/hでも1850rpmしか回っていない。だから燃費もよい。後席・トランクも広く、非常に実用的。ちなみにRX-8よりも加速では速かったです。 [ 続きを見る ]

  • シンプルだが味のあるスタイリング。 こ... 投稿日: 2003年12月29日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード エスケープ

    グレード:V6_3000_XLT_AWD_4WD(AT_3.0) 2003年式 乗車形式: その他

    シンプルだが味のあるスタイリング。 この値段でこのパフォーマンス。 程好い大きさ。 シートも悪くないし、見切りもよくて、取り回しも良い。 ステアリング特性も標準的で運転しやすい車だと思います。 Made in Japan(マツダ製)で電気系統も不安はありません。 ただ、細部を見れば大雑把で安っぽい所もありますし、細かいことを言う人には向かないかもしれません。 もっと売れてもいいと思います。 いい車です。 [ 続きを見る ]

  • 無駄や不便さが理解でき、かつそれらを楽し... 投稿日: 2003年12月24日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード マスタング コンバーチブル

    グレード:Gコンバーチブル_LHD(AT_3.8) 2003年式 乗車形式: その他

    無駄や不便さが理解でき、かつそれらを楽しめる人でないと手を出さない方が無難。 一般的なアメ車に対するイメージの通り、デカいだけで大雑把なクルマの典型。 実用性や合理性、居住性、早さを求める方には選択肢に入れてはいけないクルマ。 マスタングじゃないとダメ!というある意味マスタング信者向け 特にコンバーチブルの場合、単なるアメ車好きだけではやってけません。 オープンカーって女にもてるとお思いの方、甘いよ~ 確かに食いつきはいいけど、、誰もが一度はやってみたい(と思う)夏に海へドライブに行ったことを思い浮かべてみて下さい。 ・焼ける(夏の昼間なんてあっとゆー間です... [ 続きを見る ]

  • ゆる過ぎないこと、V6である、デザイン。... 投稿日: 2003年12月19日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード トーラス ワゴン

    グレード:GL(ワゴン_AT) 1997年式 乗車形式: その他

    ゆる過ぎないこと、V6である、デザイン。そこらへんが、いわゆるアメ車っぽくなく、ヨーロッパ車テイストってことで、アメリカ人には抜群に支持されてベストセラーになったらしい。もっとも、ほんとのヨーロッパ車とはぜんぜんちがうんだけれど。同じ時期に日本でも似たようなクラスで人気になった、リーガルのワゴンよりはよっぽどかしっとしている。インパネのちりがあってない、ハンドルをきるとカクカク音がするとか、キシミ音がするとか、ATのショックがでかいとか。それが個体ごとに違っていて、しかも故障じゃないってところは、じゅうぶんアメ車っぽい。10万キロも走ると、もともとやわらかいブッシュ関係が盛大にへたって、... [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離