フェラーリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
252
0

車やバイクの魅力はなんだと思いますか?


私は自分の信念を持ち、それに沿った乗り方やマシンを手に入れることに対するロマンだと思います。

車であれば4WDやFR、FF、MR、RR、ボクサーエンジン、縦置き横置き、V型、NA、ターボなど各社こだわりにこだわった独自の信念を持ったマシンがありますよね。
それぞれが信じる「最速のマシンに必要なもの」を鎬を削って研究開発し、プライドをぶつけ合うことが最も素晴らしい点だと考えています。
バイクであれば水冷、空冷、油冷、ネイキッド、フルカウル、SS、などなどのこだわりが乗り手を選び私たちは常に楽しくいられます。
各社、各モデルが思い描いた理想像全てが突出した武器を持っており、未来の乗り手が一目惚れし、乗り手がバイクを育て、やがて愛されるラインナップの一員になり進化していく。
みんな結局は子供なんですよね。バイク屋で働いていたこともサーキットに行くことも仕事からF1を見に行くことも洗車場に洗車に行くこともオートバックスにも行きますが、どこにいる乗り物好きな方もみんなおもちゃを買いに来た子供のようにキラキラしています。


私は最高だと思います。
どんな強面の人でも、友達がいない私でもバイクと車に乗る時は笑顔になれるんですからマシンは生き物だと思っています。

車ではランエボ、バイクでは750FXをこよなく愛する者です。

みなさんはなぜ乗り物が好きですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

信念だのロマンだのいう人は痛いですね
本質とは程遠いです

車好き、バイク好きになる理由は二つしかないですね。楽しいから、もしくはかっこいいから
それだけです。

プライドをぶつけ合うだのロマンだのそんなのは後付けに過ぎませんね。
車好き、バイク好きの自分をより正当化したくて頭の中でこねくり回した戯言ですな。

楽しいから。かっこいいから。
素直にこれがいえない奴は総じて趣味のレベル低いっすね。単なるイメージですが

その他の回答 (16件)

  • 自分はスポーツカーやカウル付きバイク以外も国鉄車両(10系客車、20系客車、583系、181系等)や旅客機(YS-11、DC-8,10等)、子供の頃は戦車(ゲパルド等)の戦車づくりにはまっていたので。
    乗り物すきは男性の宿命だと思います(´・ω・`)

    私は他にはマイカーをDIYで自分で修理・整備するのに魅力を感じます。
    自分の力で治していくというのは維持費の軽減にもなるし、プラモデルを作るみたいな感覚。

  • バイクは興味ないし乗らない上に、普通免許はあるけど講習すら受けたことが無いので割愛。
    車の魅力は雨風しのぎながらある程度多くの人や荷物を運べることですね。
    公共交通機関と違って時間的、ルート的な自由度が高くて車室内は冷暖房や
    音響設備など、ある程度のプライベート空間を提供してくれます。
    退屈な移動中でさえ友人や家族同士で団欒できる場を提供してくれる点が魅力です。

    ロマン?信念?最速のマシン?笑 私とは価値観が違うようです。

  • カッコよくて楽しいから好きです

  • <車やバイクの魅力はなんだと思いますか?>

    主様の価値観について同意致します。

    その上で私が魅力と思う部分ですが、「自分がコントロールしている征服感」を付け加えます。
    私はマジンガーZや超電磁ロボ コン・バトラーVやガンダムが大好きでした。
    その様なロボットを操る感覚に身近に触れられたのが自転車でした。
    自転車をバラシて組み立ててあちこち調整して自分で乗りやすい状態にして、誰よりも自分の自転車を理解して速く走らせることが出来る事に快感を覚えていました。

    今のバイクや車は自分にとっては憧れのロボットです。
    そのロボを整備して理解して思い通りに走らせる事に満足感を覚えます。
    命を預けられる相棒ですね。

    私の長男は鉄道会社で運転士の仕事をしています。
    彼も私と同じで、何10トン・乗客数百名を乗せた電車を思い通りに操る事にやりがいを感じています。
    船長やパイロットと同じ感覚でしょうね。

  • 時間に関係なく楽に移動できるツールだから。
    その次にパワーだのスタイルだの好みじゃないないのかな。

  • 趣味用では
    ランエボ5→7→10
    ZX-10R 2011→2016→2021
    を「最新が最良」という思いでリアルタイムで乗り継いできました。

    これだ!と決めたらそれだけを乗り継ぐタイプです。
    私は車種、メーカーへの思い入れだけですね。

    作り手のWRCグループAやSBKなどのレースに対する想い、そこに惚れました。
    ホモロゲーションモデルという特別感。
    ユーザーも一緒に参戦しているんだというロマン。
    私の場合、これに尽きます。

    トミマキネン
    リチャードバーンズ
    フレディロイクス
    フランソワデルクール
    奴田原文雄
    ジョナサンレイ
    トムサイクス
    アレックスロウズ
    アクセルバッサーニ
    みんな憧れです。

    回答の画像
  • 自分で漕いだりしなくても前に進むのが良い。
    子供の頃から三輪車もペダルカーも自分で漕ぐのが嫌いな怠惰な子供だった。
    ある日、祖母さんに連れて行ってもらった銀座のデパートの屋上遊園地で
    電動カートに初めて乗って「ペダル踏むだけで前に進むって最高だ!」
    と気づいてしまった。
    なので、早く自分で漕がなくてもいい乗り物を買えるように頑張ろう、
    って気持ちになった。

    だから自分にとっては、カッコいいとか音が良いとか走りが良いとか
    そういうのは全部後付けで、
    とにかく自分が漕がずに運転できる事が一番の条件。

  • 私は子供を産んで、その頃マイカーが夫の通勤車になってしまい、ちょっと息抜きにそこまで、が車がないとこんなに近くて遠いになるのか、と。
    我慢できずもう一台買い、本当に救われましたね。
    (車があるのが当たり前な生活をそれまでしていたのもありますけどね)

    性能としては、速くなくていいし、アクセル踏んだら走る、ブレーキ踏めば停まる、で充分。
    車ならすぐそこ、のスーパーとか、遠出じゃない外の世界、これが小さな子供連れて行くとなると、公共の乗り物では意外と楽じゃなかったんだなぁ、マイカーありがと!って本当に思いました。


    ということで、乗り物、マイカーは私に翼を授ける~…みたいな存在として好きなんでしょうね(笑)
    ちょっと乗るだけで、息抜き、楽しみを与えてくれる相棒。

  • 燃料噴射装置付きの自〇マシーンだから 触っただけでぶっ飛んでくのが魅力です

  • 人によって様々ですし、同じ人でも環境が変われば変わるものですけどね。

    現在の自分にとっては、一義的には移動手段です。
    バスや電車でも移動はできますが、車のほうが楽で快適ですからね。
    特に荷物が多い場合などは。

    独身の頃は(その頃は都内在住だったというのもあり)車もバイクも趣味という方向性が一番でしたが。
    まだ金がない時期ですから十分に弄ることはできませんでしたが、色々工夫してちょっとずつ弄ったり、友人と走りに行ったりね。

    というわけで、価値観は人それぞれで、何が正解かなんてものはないでしょう。
    まあ、質問者さんも正解を求めているわけではないのだろうとは思いますけどね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離