フェラーリ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
195
0

っうかさぁ、フェラーリって何様のつもりなんだよ。
ウチら庶民でも買えるような安いモデル出せよって思う。
新車が1000万円以内で買えたら嬉しいっすね。

みんなさぁ、安いフェラーリがあってもいいと思いませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • 全く思わない

    高いからこそ夢が見れるとと思います

  • 個人的には嬉しいけれど30年や50年待ちになるなら同じですね(笑)

    昔の社会主義国家と同じで、何せ生産能力が無いですからね。
    並んで待つのが当たり前だという考えですね。

  • フェラーリ元会長モンテゼーモロは年産台数を抑える事で価値を高める戦略を取った

    フェラーリ本社工場は年間2万台の規模を有しているが2012年は7318台、2013年6922台と生産台数を絞る事でブランド価値を向上させる戦略をとってきた。

    しかし2014年フェラーリ社の体制に変更があり会長にはフィアットCEOだったセルジオマルキオンネが10月に就任して、フェラーリの納車待ちの長さを嫌う顧客が他社に流れビジネスチャンスを逃していると考え拡大路線に移行した。
    (とは言うものの現在も296GTB 296GTSの納車は二年待ちなので短くなっていない。)

    2015年は7644台
    2016年は8014台
    2017年は8398台
    2018年は9251台
    2019年は10131台
    2020年は9119台
    2021年は11155台
    2022年は13221台

    この様に2014年以降に拡大路線に転換したが、この体制の下で特筆すべきなのはピニンファリーナとの決別である。
    1951年にピニンファリーナとの協業を続けていたが2009年の458シリーズの設計にて終焉を迎えた。

    このように希少性によってブランドを維持する戦略と、拡大路線によって経営効率を向上させてゆく戦略のどちらが良いのか?

    それは今後10年以降の後世に判断される筈だが、フェラーリの価格を一千万円以内にするにはイタリア マラネロ工場の生産キャパシティを現在の2万台規模から20万台以上に拡大する必要があるが、

    ここで問題になるのは

    レザー縫製職人やアルミ鋳造職人を現在の10倍に増やすのは不可能である。
    ベテラン職人はそんな急に育てられない。
    ポルトローナフラウ社製高級本革皮革を、ミシンと手縫いで仕上げている方法ではなく自動縫製マシンを開発する技術はイタリアには無い。多額の投資をして日本製マシンを開発するとしても三十年以上のベテラン職人と同様な品質で製作出来るのか?と言うよりもベテラン職人の仕事を奪うのか!と大反対するのでは?

    従ってフェラーリは小規模の自動車製造メーカーという自社の規模を理解している。
    一万五千台程度の生産なので四千万円以上の高級自動車メーカーとして戦っている。

    回答の画像
  • 希望的観測だけど、そういうモデルもあっていい。

  • そもそもフェラーリは富裕層向けの販売戦略だから、
    庶民向けの安いモデルは作りません。

  • ブランドの冠が付くことで職人の技術力や品質の高さなどを保証することになり、限られた人のみが手に入れることができるという優越感を煽る戦略なので、安い大衆車が同じブランドで売られたら気に入らないという人もいるでしょうし、ブランドイメージを損ねることになるかもしれませんね。

    レクサスで軽自動車や小型車は売ってないですよね?

  • >みんなさぁ、安いフェラーリがあってもいいと思いませんか?

    思いませんね。

    その金額で出せる車になったら、軽自動車、コンパクトカーに使われる様な3気筒のエンジンになりますよ、V8〜のエンジンだけで1000万する物をどうやって1000万以下で販売出来るの?

    答え、コンパクトカーエンジン搭載のフェラーリになります。

    欲しくありません。

  • そういう商売のやり方をしろって創業者が決めたのでそれを守っているだけのこと。
    創業者は、次モデルは欲しがる客の数より一台少なく生産しろと言っていたという。
    なので常にほしいけども買えない客が出る。
    その買えなかった客は次のモデルがさらに高価であっても絶対に欲しいということになる。
    オークションで競り負けた客のように。
    新モデルは発表直後に予約で売り切れ、さらに数人は予約すらできない。
    億円超えのクルマが値段もわからないうちに売り切れる。
    単にそういう売り方が伝統だからです。

  • 販売チャンネルとかブランド構成というのがあって
    Fiatグループでは庶民でも買える車はFiatブランド
    アッパーミドルはAlfa
    アッパーミドルのスペシャルな車体は Abarth
    それ以上の高級車のうち スポーツモデルが フェラーリ
    高級セダンが マセラティ
    という構成になってます。

    1000マン以下の車を作ったらそれはAbarthまたはAlfaから出ます。
    実際にAlfa 4Cという車がありますがいかがですか?

  • 激しく同意。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離