フェラーリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
279
0

なぜコペンとか86とかロードスターとかフェアレディZてATだとMTより査定が安いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

「スポーツカーはMTでなければならない」て今の時代は死語だと思うのですが。
よく分からないのですが。
コペンとか86とかロードスターとかフェアレディZでも3割はATだそうですが。
3割もATの需要があるのになぜ86とかのATて査定が安いのですか。

と質問したら。
たったの3割。
という回答がありそうですが。

逆にMTて7割しかいないのでは。

それはそれとして。
今の時代スポーツカーはMTでなければならないてポルシェやフェラーリが論破してスポーツカー=ATの時代ですが。
なぜ86とかってATだとMTより査定が安くなるのですか。

余談ですが。
むしろATの86が欲しい人には安く買えるのでいいことなのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ATは不人気だから査定が安いのですよ。

その他の回答 (16件)

  • ATだと売れない。

  • その手の車のATは若者は乗らない。

  • MTは希少だからな。

  • MTは人気だよ。

  • MTが全般に高いですよね。
    ポルシェ964なんてMTだと手が出ませんけどATだとゴミのような値段ですもんね。まぁ私もATは拷問なんでGTRがタダでも断りますけどね。スポーツカーはマニュアルというより車はマニュアルです。

  • なんだかんだで若者がクルマ(スポーツカー)を買わない。
    購入するボリュームゾーンが上の世代なので
    トルコンATでも性能は上にできるのに
    (外車のコンペティション(競技)モデルでもトルコンAT採用)
    ギヤ比とかでゲタを履かせて忖度したりするから
    なおさら萎える。格ゲーの衰退に近しいものを感じる
    クラッチ操作が楽しいなら
    頭文字Dのアーケードになんでないの?で論破

  • 例えばポルシェのATはPDKというDCTで伝達ロスが無くセミオートマティックのようなもの。楽に走るというよりもはシフトチェンジを素早くしてサーキットでタイムを少しでも削るというアイデンティティがあります。実際MTよりも早く走れます。ポルシェのPDKは査定でMTから劣りません。

    しかし国産の86,ロードスター,フェアレディZはトルコン式のまんま楽ちん目的的オートマティック。タイムラグや伝達ロスが発生してMTに劣ります。

  • 挙げられた車種を購入するに当たりATよりもMTを欲しいと
    考えている人が多い、つまり需要が多いからです。

    ATでの速さよりも、MTによる楽しさを得られる車という事ですね。

  • スポーツカー風でも MTで 自身で操って盛りまわしたいと思う人が多いから
    MT需要が高いのです。
    フェアレディZは、全くのスポーツカー風であり ATの方が良いです。MTで 振り回す様な車では無いです。
    コペンも 普通の軽の軽のエンジンで S660などとは全く違い面白くないスポーツカー風軽です。

  • スポーツカー、スポーティーカーはMT選択したい方が多いから!
    マニュアルの方が運転楽しいと思います
    高額スポーツカーの絶対的速さはシフトチェンジの速いATですが楽しく無い

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離