フェラーリ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
152
0

フェラーリって何千万~も払っているのに、
乗らないとすぐバッテリーが上がると聞きましたけど、
本当の話ですか?都市伝説ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 今のフェラーリたとえば488.458は二又コンセントに充電器を設定して、フェラーリの助手席のダッシュボードの下に充電器を挿入してたら.3ケ月は乗らないでも、バッテリーは上がりません。
    タイヤの扁平を正常に保つ必要から乗りますけど!

  • 車両価格は無関係かと。

    多分原付の方が長持ちするかと思います。

  • 車の金額と、バッテリー上りは関係ありませんので、本当ですよ。

  • 乗る頻度が少なければ何億する車も原付も一緒でバッテリーは上がります。
    フェラーリはその辺考えて初めからバッテリーカットオブスイッチが
    付いてます。Cテック(バッテリー充電器)も純正であります。

  • いや、
    フェラーリで乗っているというのは、普通の人が自家用車で
    ほとんど乗らないと同程度です。
    なので、フェラーリで乗らないのは、下手すると年単位を意味します。

  • 最近の車はスマートキーやイモビライザーが付いて居るので長期間乗らないとバッテリーは上がります・・・国産車でも1か月ほどでエンジンが掛からないほどバッテリが消耗すると思います・・・
    スーパーカーなんかを持ってる人は・・・普段使いの車を別に持ってると思うので特に上がりやすいのでは?・・・

  • 超高額車だから、メンテナンスフリーも更に高性能になるって事は無いです。

    フェラーリは国産大衆車のような乗りっぱなしで済むようなクルマじゃ無いです。頻繁なメンテナンス、理想論では専任の常駐整備士を雇い入れて自宅内で常に管理させる位の事が要求されているクルマです。

  • 高い車でも、安い車でも、バッテリーは仕組み上、乗らないと放電が進みます。

    そういう高級車を持っている人は、複数車を所有してたりで、特定の車に乗る頻度が、一般人が自家用車に乗るより低くなる傾向があるのではないでしょうか。

    それが原因ではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離