フェラーリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
160
0

フェラーリ328 1989年式 ヨーロッパ(ドイツ仕様)を購入しましたが
前のオーナー様が色々(ナビ レーダー ワンセグ 等取り付けをしていましたが

ごちゃごちゃしていたので、自分なりに配線をまとめるつもりで、何もチェックせず、取り外したのですが、
車体から出ている、アクセサリー電源(acc)見当たりません。
太線 黒(アース ー)
太線 灰ー赤線 (常時電源+)
中線 灰ー赤線 (キーを回しても電源来ず)ヒーズは切れていない模様です。
メインはこの3本です。

時計の裏にも 中線 灰ー赤線 が来ているのですが
時計に+の電源が来ていません。
太線 灰ー赤線 と中線 灰ー赤線を繋ぐと、時計は動くと思いますが
他に影響もしくはショートが怖く出来ません。
お手上げです。
どなたか 解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら、
アドバンスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、外したナビ等は外す前は通電していたのでしょうか?

「中線 灰ー赤線 (キーを回しても電源来ず)ヒーズは切れていない模様です。」
とありますが、ヒューズが切れてないと判断した理由は?普通に考えて、この線の根元側にこの線用のヒューズがあり、取り外しまたはその後の確認時にショートさせて切れたのだと思います。

質問者からのお礼コメント

2021.10.1 19:42

有難うございます。
なんとか、配線をつないで正常に作動しました。
現在はACC電源は繋がず
イグニッション電源で、ETCとオーディオとドライブレコーダーをつつないでいます。

いろいろ教えてもらいありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離