シトロエン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
71
0

2019年世界ラリー選手権で韓国現代自動車が優勝!

どうしてトヨタは勝てなかったのでしょうか?

トヨタはそんなに弱いの?

14レースを戦っての総合優勝ですから、

他のチームは、シトロエンとフォードだけですから、

トヨタが勝てないはずがない、

だのにどうしてトヨタは負けたのでしょうか?

トヨタは韓国よりも技術が劣っているのでしょうか?

いかがでしょうか?

辛口な知人からの質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドライバー選手権の総合優勝は、トヨタに所属したオイット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組が獲得してる。
https://toyotagazooracing.com/jp/wrc/ranking/2019.html

マニュファクチャラー(製造者)選手権は、各チームからラリーに出場した選手のうち、入賞した上位2人が獲得したポイントを積み重ねて年間王者を決める。

今シーズンのトヨタWRTは、ドライバー選手権で総合優勝を果たしたタナック/ヤンヴェオヤ組以外の選手が、トラブルやアクシデントで上位入賞できない事が多く、コンスタントに複数の選手が上位入賞を果たしたヒュンダイWRTがマニュファクチャラー選手権を制した。

ちなみに昨シーズンのマニュファクチャラー選手権は、トヨタが獲得してる。
https://toyotagazooracing.com/jp/wrc/special/2018/thanks-campaign.html

質問者からのお礼コメント

2019.12.28 10:41

諸々の事情があっても、
トヨタが優勝できないのははずかしいですね!?

戦争であったら全滅させられてますね。

皆様ご回答ありがとうございました。!

その他の回答 (2件)

  • タナック以外のドライバーの成績が奮わなかったから。

  • レースカーを作ってチーム運営しているのが、ヨーロッパのチームだから。

    側が、その車の形をしているだけで、中身は別物。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離