シトロエン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
59
0

車の穴あきディスクブレーキは、フロントかもしくはフロント&リアだと思ってましたが、今日、リアだけが穴あきで、フロントは穴がない車を見ました。
たしか、シトロエンかプジョー。
普通、逆ですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

穴あきは フロント/リヤ関係ありません。
穴の目的はブレーキパッドの表面の硬化皮膜をかき落とし、鳴きの発生を抑えるためだけのものです。ディスク、キャリパーの共振周波数が低く鳴きの発生しやすいブレーキの場合、仕方なしに穴を開けていますが、こうするとパッドの摩耗も早くなるので、一種の逃げに過ぎません。
穴のある方が高性能だなどと 誤解しないようにしてください。

その他の回答 (1件)

  • 決まりはありませんのでどちらに付けても問題はありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離