シトロエン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
778
0

イタリヤ・フランスなどのラテン車はなぜ「有益な」最新テクノロジーを投入できるのでしょうか?
ラテン人といえば、有給休暇取得率85%超で昼寝付きのぐうたらイメージですが、すご過ぎです。

・プジョー(コモンレールディーゼル、独立アクスルストラット、グラスルーフ、クーペカブリオレ、ディーゼルハイブリッド)
・アルファロメオ(油圧駆動バルブのマルチエアエンジン)
・シトロエン(ハイドラクティブサス)
・ブカッティ(世界一速い車)などの世界初且つベンチマークとなる技術や、
・F1で速いフェラーリ、 モトGPで速いドゥカティ、最高のタイヤ性能のミシュランなど

少なくとも日本の自動車技術以上のものを感じます。自動車にかける魂が違うのですかね?
ドイツ車は立て付けの良さ以外に魅力を感じない。良い工業製品。
実際、ドイツの高級車(高額車)を買っているのは法人ばかりで一般人購入は日本人くらいでは?。

ダークホースとして、アメ車の技術は実用燃費やニュルのタイムを見るとあなどれない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヨーロッパは階級社会です。さすがにフランスに貴族はいないようですが、プジョーもフィアットも創業者は上流階級ですし、エリートを育てる体制が出来上がっています。だから人並みの教養では読みこなせない、値段もスペシャルな難解本がやたら売れる。そういう人達が国や企業を動かしているわけです。ぐうたら以外することのない平民を見て判断するのは浅薄。また、日本と違って徒弟制度が崩壊してないことも大きいでしょうね。

ジャガーやLRを買収したインドのタタ家もマハラジャですからね。みんなオックスフォード出てますよ。

その他の回答 (1件)

  • 最新テクノロジーでもカタログに書くだけならラテンにもできますからね。

    「有益な」とありますが挙げてる車は実際にご自分で購入して使用してのお話でしょうか
    F1マシンやブガッティ(中身はドイツ車ですが)はともかくとして自分では触りもしないような口だけクンが多いので・・

    雑誌でみた、とかネットで誰かが言ってたってのは「有益」な情報ではないですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離