シトロエン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
186
0

初代フィアット・パンダ、空冷ビートル、シトロエン2CV、ミニ、ルノー4。これらの自動車の安全性はどのくらいでしょうか? 高速道路で衝突した場合とか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 初代パンダ、クラシック・ミニを所有していますが、安全性はほぼないと思ってもらったほうがいいですね。
    可愛がっているクルマを傷つけるようなことは考えにくいです。それはクルマ目線でクルマに配慮した丁寧な運転になるから。
    しかし、追突や飛び出しなど他車からのもらい事故は防ぎようがありません。安全性は、不本意なもらい事故を優先に考えるべきですね。そうすると、リストアップされた車種はご本人だけでなくご家族のことにも配慮すると候補から外すべきでしょう。
    私の場合は60年式のクルマもあるので、もらい事故に関してはそれも運命と割り切っています。

  • 空冷ビートル>ミニ>初代フィアット・パンダ>ルノー4>シトロエン2CV
    飽く迄発売当時の欧州衝突安全基準の速度35マイルでの乗員の安全確保率で並べています。

  • それらの時代は衝突安全性なんて微塵も考えてはいないでしょうね。
    パンダは比較的新しい方ですがその他はシートベルトすら無い年式もありますし。

  • 「リアエンジンで前に燃料タンクがあるビートルが一番低い。」
    私の考え方とは、全く逆ですね・・

    全て衝突安全性(クラッシャブルゾーン)を考えてい無い時代の車種で、VW車はスバル360と同じ様に、フロントに水平置きにスペアー・タイヤを装備して、エアー・クッションに由り、衝撃を和らげる様に設計しています。

    回答の画像
  • 高速道路で衝突した場合とか
    危ない

  • リアエンジンで前に燃料タンクがあるビートルが一番低い。
    後は設計年次の差でパンダがいいいくらい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離