シトロエン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,044
0

世の中は、車は道具で車に興味がない人が多いって聞きますが、
都心だと、アルファ、シトロエンなどなど個性的な車が
たくさん走っていました。
(ベンツやBMWではなく)

正直中古で200万円以下の古い型やFIATなど安いメーカーの
車もたくさん走っていましたので、
(日本車の新車よりも安い)
都心って、車好きが多いように思えましたがいかがでしょうか?
(カーグラとか読んでいる人多そう)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

地方にはアルファやシトロエンのディーラー自体少ないですし、対応できる整備工場も少ないです。よって、地方では、維持が難しいということがまず一点。もう一点は、地方では通勤や買い物など日常の足としてクルマを使うので、故障の多い輸入車、特に中古は敬遠されることが多いということ。この2つの理由で、ドイツ車以外の輸入車は地方であまり売れません。
クルマの維持自体に関しては、車庫の確保が容易な地方の方が楽なので、世帯あたりの保有台数では東京は3割程度なのに対し、地方では10割超、つまり1世帯に1台以上となっている県が多いです。
都心住まいでクルマに乗ることは、車庫の費用を考えればかなりの贅沢ですし、出掛けた先に駐車場がなかったり、混雑で入れなかったりすることが多いので、実用的な交通手段でもありません。そのようなことを承知でマイカーを乗り回すというのは、確かに趣味性の高い行為だと言えるでしょう。
つまり、実用面からは必ずしもクルマを必要としない都心で、あえてマイカーに乗っている人は、趣味だと割り切って個性的なクルマを選択している人が多い、ということは言えると思います。

その他の回答 (6件)

  • それ単純に「維持しやすいから」ですよ。

    イタフラのディーラーは都市部に集中していて、地方には十分なほどディーラー網がないのでアフターメンテに困る場面が多々出てきます。当然、ディーラーがひしめき合う都市部と違い価格競争も起こりませんから、地方ではボッタクリの店も当たり前に存在します。また、地方には非正規で輸入車を診る工場も殆ど無いことから、それらの輸入車を安く維持することは自分で整備を行う以外には困難です。

    車好きとかはあんまし関係ないと思いますよ。

  • 都心部はスゲー金持っていて変わった人が集中しているので。

    車が好き。というより車も好き。金持ち同士のおしゃれ競争となるとベンツはよっぽど高いの買わないとベタ過ぎる。そんなわけで個性的な車が多いです。

  • 職人とか
    高尚な趣味の域
    の人になる程に
    「道具」
    にこそ凝るモノ
    だと思いますが.....

    一戸建て
    と比較すれば
    古い輸入車で遊ぶ
    程度なんて安いモンでしょ?

  • 都心近くは比較的新しい車が多いですね。
    小型欧州車などが多く見られるのは都心より郊外の新興住宅地の方が
    多いと思います。

    都心は駐車場が高すぎるので都心で車を所有する人はもっと高い車に
    乗ってます。
    逆に古い車の愛好家は地方に多いです。
    これはメンテナンス出来るガレージや部品取り車を保管するスペースが
    あるから。
    都心では旧車趣味は難しいです。

    自分的には都心に住んで高級輸入車を乗り回すより、
    地方に住んでポンコツ欧州車をいじってる人の方が羨ましく感じます。
    自宅ガレージでエンジンとか降ろせるとか夢のような話ですねぇ。

  • 都心だと地方に比べ収入が多い人の割合が多い。
    余裕がある人は持ち物にこだわれるものさ。
    あと見栄を張る人も多いね(個人的感想)。
    そんなんで多様な車種が走ってるよね。
    俺も都心の狭い路地で白いカウンタック見た時はたまげた。

  • 都会の人たちは移動手段が多彩で主に電車ですから、週末ドライバーが多いようです。だから尚更たまにしか乗れない車に愛着が出て、興味も抱くのでしょうね。毎日通勤の足に使用していると、知らぬ間に道具的存在になるのではと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離