シボレー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
69
0

こんにちは
旧車の白煙についてお聞きします。

車は1967年式のシボレー シェベルです。
動かそうとアクセルを煽ってエンジンを
かけたのですが、寒かったせいかアイドリングが

安定しなくエンジンが止まってしまいました。

再度かけようとしてもかからなく、
何度かセルを回してるうちにセルの元気も
なくなったような音に変わりつつも
ガソリンをキャブに送り過ぎてカブってるのかと思い、
アクセルをベタ踏みしながらセルを回したら
凄い量の白煙と共にエンジンがかかりました。

ですが、アクセルを一定量踏んでないと
アイドリングをしなくなってしまい、
マフラーから濃い白煙が常に出るようになってしまいました。

ボンネットを開けてみたらエンジンヘッドと
キャブの間のガスケットからガソリンが滲み出てる
ような跡が残っていました。

もし原因や対策方法がお分かりになる方が
いらっしゃいましたら、ご教授願いたく書き込ませて
頂きました。
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オイルリークしてる可能性があると思います。

マフラーからの白煙が白というよりはうっすら青味ががってるならビンゴです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離