シボレー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
64
0

①日本グランプリのR380のエンジンは国産?プリンスではない?

②リアウイング付きのR381はシボレーのエンジン?

③トヨタ7のエンジンは国産でしょうか?ヤマハではない?

補足

御回答より、 ①国産です。 コヴェントリークライマックスFPFを参考に設計されたといわれています。 カムカバーのデザインは酷似しています。 ただしFPFは2バルブです。 諸外国に2L直6のレーシングエンジンはありませんでした。 ②当初はムーンチューンのシボレービッグブロックが輸入され搭載されましたが、ドラッグレース用であり油圧低下によるトラブルが続出したため、シボレーベースではあるものの追浜チューンとなりました。 ③3Lのトヨタ7はインディ用のフォードV8を参考に開発されました。 吸排気のレイアウトにその影響が濃く出ています。 トヨタ7はヤマハが主体となりトヨタグループが結集して開発されたものです。 車体のテストはヤマハの袋井テストコースで行われ、風洞実験はダイハツのものが使われています。 このエンジンはF1が3L化されたときに供給の打診があったそうです。 5Lトヨタ7はコスワースDFVを参考にされたといわれています。 ターボに関しては手探りのため参考になったもの無いようです。 800psといわれていますが、実際はそれ以上出ていたということを当時のドライバーが語っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①国産です。
コヴェントリークライマックスFPFを参考に設計されたといわれています。
カムカバーのデザインは酷似しています。
ただしFPFは2バルブです。
諸外国に2L直6のレーシングエンジンはありませんでした。

②当初はムーンチューンのシボレービッグブロックが輸入され搭載されましたが、ドラッグレース用であり油圧低下によるトラブルが続出したため、シボレーベースではあるものの追浜チューンとなりました。

③3Lのトヨタ7はインディ用のフォードV8を参考に開発されました。
吸排気のレイアウトにその影響が濃く出ています。
トヨタ7はヤマハが主体となりトヨタグループが結集して開発されたものです。
車体のテストはヤマハの袋井テストコースで行われ、風洞実験はダイハツのものが使われています。
このエンジンはF1が3L化されたときに供給の打診があったそうです。

5Lトヨタ7はコスワースDFVを参考にされたといわれています。
画像はそのNAモデルですがよく似ています。
実際には開発に完了後に現物を入手した様です。

ターボに関しては手探りのため参考になったもの無いようです。
800psといわれていますが、実際はそれ以上出ていたということを当時のドライバーが語っています。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2021.7.6 11:09

ありがとうございます。

諸外国に2L直6のレーシングエンジンはありませんでした。R380

L20系こそが日本の文化ですね!
そして1970年代の日産の市販車の主力エンジンとなったのですね?

R381が日本グランプリで圧倒的に速かったのは、シボレーエンジンがベースだったのですね。
それを日産追浜工場チューン

エンジン開発の経緯が大変勉強になりました

皆様貴重な御回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ③トヨタ7のエンジンは国産でしょうか?ヤマハではない?

    ヤマハ

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離