シボレー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,395
0

アメ車のエンジンで質問です。よくある350シボレーエンジンをZZ4のスペック位までチューニングするのとZZ4エンジンを新品で購入するのとは、どちらがメリットが大きいでしょうか?仕様条件はス

トリートで車両はBUICK regalです。ZZ4を一度ばらして組み立て精度を上げるのは予算の都合上無理です。また、ZZ4にBUICKのバルブカバーは使用できますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ZZ4の新品購入をお勧めします。
同じ金額で同じだけのスペックとなると自分で組まない限り
難しいのではないでしょうか。
今のパーツがほとんど使えなくて新品パーツに交換となると
社外パーツの選択肢もありますが加工代が発生することが多いです。

アメリカ製のパーツの場合、同じメーカーのみで組むと大した加工もなく
組めることが多いのですが、A社とB社の組み合わせとなると
大抵加工が必要になります。

チューニングエンジンは工賃と加工代がパーツ代と同等以上必要です。
自分で組む場合は工賃はいりませんのでその分をパーツや加工代に
充てることができます。

ビュイックはシボレーエンジンですので取り付け可能です。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離