シボレー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
156
0

高性能エンジンの基準は1000㏄当たり100馬力という定説がありますが。
2000㏄なら200馬力。
5000㏄なら500馬力。
2000㏄ターボなら×1.5で300馬力。

1000㏄当たり100馬力を越えればかなりの超高性能エンジンということになりますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホンダ・シビックtypeRは2000㏄ターボなので×1.5で3000㏄相当で320馬力。
日産GT-Rは3800㏄ターボなので×1.5で5700㏄相当なので馬力も600馬力。

と質問したら。
コスト。
という回答がありそうですが。

この定説だと非力非力と非力合唱団とYahoo!知恵袋で非力だからスポーツカーではないと言われているトヨタ86は2000㏄で200馬力なのでスポーツカーのエンジンとしては合格点なのでは。

と質問したら。
マツダ・ロードスターは1500㏄で130馬力。
という回答がありそうですが。

確かにロードスターは非力ですね(笑)

それはそれとして。
例えばアメリカンマッスルカーのパワーの塊みたいなV型8気筒6200㏄スーパーチャージャーのシボレー・コルベットZ06でもたったの650馬力しかありませんが。
例えばホンダNSXは3500㏄ターボなので5300㏄に相当ですが。ですがハイブリッドを除くエンジン単体だと510馬力しかありませんが。
コルベットもNSXもスポーツカーのエンジンの基準に達していませんが。

1000㏄当たり100馬力の理論で行くと86は2000㏄で200馬力だったらスポーツカーのエンジンとして十分に基準をクリアーしていると思うのですが。
なぜ86は1000㏄当たり100馬力の基準をクリアーしているのにYahoo!知恵袋では非力などと言われるのですか。
むしろ非力なのはNSXやコルベットのほうなのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • ベストパワー発生時の回転数じゃなくて、エンジンの強さはトルクの強さです。

    経済指向が根本にあるので、7,000㏄375馬力の方がパワーがあるとか言ってもコスパ悪過ぎですよ。

  • そりゃ2,000㏄200馬力より、7,000㏄375馬力の方がパワーがあるに決まってますがな。

    極端な話、2000㏄200馬力より、7,000㏄180馬力の方がパワフルです。

    それはパワー発生時の回転数。

    一般道を50~60キロで走っている時は何回転?せいぜい2,000でしょう。

    2,000㏄200馬力は2,000回転で何馬力?7,000㏄180馬力は何馬力?

    それを比較すれば、2,000㏄200馬力が7,000㏄180馬力より非力に感じるわけです。

  • 単純に馬力だけで判断するのはちょっと違うかも。
    あと、その車の狙っているところの問題で
    86やロードスターは操り切れる楽しさを
    狙ったライトウエイトスポーツですし、コルベット
    は暴力的な加速感とアメリカンV8エンジンの
    気持ちよさ(乗ってみると分かります^^)を
    求めてますし、GTーRやNSXはサーキット等
    での速さを求めてます。
    実際のところレース経験者でもない人間が
    ハイパワー車の能力の何パーセントを使えますか?
    86くらいで十分ですし、逆にアクセルを
    踏み込める楽しさもありますしね^-^

  • 知恵袋の質問者と回答者を、資産10億円以上の人限定したとします

    誰も86が非力なんて言いません
    つまりほとんどの車をポケットマネーで買える人にとっては、どんな車を選択するかは趣味や気分の問題です
    軽四に乗ってれば『小回りがきいて便利そうですね』って事になる

    貧民の巣窟(笑)である知恵袋の民は、86は高級車なんですよ
    だから妬みから、色々な事を言うんです
    86より安いスイスポが人気なのをみて分かるでしょう
    そして86より安い(格下)のスイスポオーナーが、必死でマウントを取ろうとする
    貧乏が悪いんです(泣)

    86が200万円を切ったら、非力なんて言う人はいなくなりますよ

  • ドライバーにとって必要なのはアクセルを踏んだときに出る馬力であって、排気量あたりの馬力じゃないからでしょ。

  • あなたの理論は比率のみで非力、非力ではないを決定しています。
    でも世の中一般的には絶対値で判断されます。

    例えば世界一の力持ちはゾウではなく実はカブトムシである!なんて誰も言わないでしょ?
    自分の体重の何十倍もの重さを引っ張る事ができ、あなたの理論ではぶっちぎりでカブトムシなのに。

    同じなんですよ。
    パワーなんてのは一般的には比率ではなく絶対値で判断されます。
    まぁ人間の直感というのも絶対値で感じとりますよね。

    比率で比べるまたは感じとる世の中であればあなたの理論が通るが残念ながらそうじゃない。

    はっきり言ってちょっと屁理屈を覚えた中学生みたいで気持ち悪いですよ。

  • 86のエンジンはトルクが低いから実力がない
    ロングストロークで高回転まで使えるホンダには及ばない
    S2000もそうだが
    90mmストロークで8000rpmほど回るホンダDOHC,VTECは別格
    ピストンスピードが物理限界とされる25m/sに達する

  • スポーツカーに必要なのは、軽さでありパワーでは無いと思います。コーナリングスピードが速い車は軽い車が有利で、直線番長はセダンでもある。86は非力ですが、車種が1トン切れば非力では無くなりハイパワーな車になる。パワーウェイトレシオはあくまで直線だけの目安なのです。高性能エンジンでなくとも、ロータスエリーゼなんかは軽さが効いてかなりの速さです。

  • 1気筒当たりの排気量が大きいエンジンはピストンスピードが限界を迎えるので、高回転まで回せません。
    排気量がデカいからと簡単には高回転まで回せないので、リッター馬力は出ませんが、小さいエンジンより大きな絶対出力は出せます。
    フォードVSフェラーリでも勝てない時にデカいエンジンに載せ替えて、同じエンジンの高回転チューンはやっていないでしょう。
    小さいエンジンでリッター100馬力だと言っても、絶対値が低いと車としての魅力になりません。
    車の性能を語るなら エンジン単体の出力効率では無く、車両重量/出力で語らないと意味が無いです。

    ちなみに リッター100馬力ではそれ程に威張れないと思います。
    S2000はリッター125馬力でした。

  • 86はシャーシダイナモに乗せると200馬力出てません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離