BMW ユーザーレビュー・評価一覧 (450ページ)

9137
9,137件中 8,981~9,000件
  • E38の購入を検討されている方へ。偉そう... 投稿日: 2003年1月6日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 7シリーズ

    グレード:740i_LHD(AT) 1997年式 乗車形式: その他

    E38の購入を検討されている方へ。偉そうな事は言えませんが、参考になれば幸いです。アイドリング時に振動が無いかをみたほうが言いと思います。このV8エンジンは多少の振動が出ますが、ノイズ的な不定期に入る振動が出る物は避ける事をお勧めします。又、車重を感じさせない車なのですが、2tある車をスイスイと走らせれば、確実にミッションには負担が来ています。DやRに入れた時に「シュー」という音があまり入っていないものを選んだ方がいいと思います。同じグレードの車を何台か試乗して決めた方が後々楽しく乗れます。初めて試乗される方は、電装品を全部チェックするのは無理だと思うので、車屋さんに確認した方がいいでし... [ 続きを見る ]

  • 安心、豪華、 投稿日: 2003年1月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW X5

    グレード:3.0i_RHD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    安心、豪華、 [ 続きを見る ]

  • 現状のカーライフの「夢」のクルマとして、... 投稿日: 2003年1月4日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW M3 クーペ

    グレード:M3 クーペ_RHD(MT_3.2) 2005年式 乗車形式: その他

    現状のカーライフの「夢」のクルマとして、「こんなにすごいもんはないよ」と思います。 大人が4人乗れて、アッというまのリミッタ-ゾーンもありだし、かっこつけて、ホテルの玄関に付けてもおかしくなく、スタイルも奥さんを納得させやすいものでした。 自分は走行距離2千キロ程のSFW付きを買いました。コミュニケーションパッケージと、シートヒーター、SMG2が付いているやつを次は狙いたいです。(SMG2は賛否両論ありますけどね) このクルマ1台だけで全てをこなすカーライフは少しきついと思います。少なくとも僕にはできん。 それにしても、乗るだびに「えークルマやなぁ」ひとしおです。 [ 続きを見る ]

  • 車の骨格であるエンジン、サス等は年式の古... 投稿日: 2002年12月31日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:540i_ハイライン_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    車の骨格であるエンジン、サス等は年式の古さを感じさせません。 装備等の古さは交換・装着等で補うことで十分満足できると思います。 ディーラに定期整備に出していることもあり、大きなトラブルも ありません。 [ 続きを見る ]

  • 信号のあまり無い、北海道や地方にお住まい... 投稿日: 2002年12月25日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ クーペ

    グレード:320i_RHD(AT_2.0) 1992年式 乗車形式: その他

    信号のあまり無い、北海道や地方にお住まいの方にお奨めします。(但しディーラーが遠くない方) 買うなら新車+サービスフリーウェイをつけて乗るか、程度の良いモノをアプルーブドカー(ディーラ限定中古車・保障付き)で買うかですかね? BMWはゴム系、ダンパーのヘタリは早いですが、ボディー・エンジンは大変長持ちします。消耗品は換えてあげたいものです。 [ 続きを見る ]

  • 新車時から7年間乗っているが、故障知らず... 投稿日: 2002年12月25日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:318i_RHD(AT_1.8) 1991年式 乗車形式: その他

    新車時から7年間乗っているが、故障知らずで、全体としては非常に満足している。通常の買い物や休日の遠出に利用しているが、「もし、途中で止まったら、どうしよう」などという心配は皆無。しかし、パワー不足は否めない、特に高速道路での合流時や追い越し時。また、エンジン音もかなり室内に入ってくる。マフラーからの排気音はE30-320iに比べると非常に静か。この車の前にE30-320i、E34-525i(24v)と乗り継いでいるが、この318を新車で購入するのは少し割高なような気がする。ただし、現在の中古相場を見ると、車の内容と比して非常に魅力的な価格であると感じる。 [ 続きを見る ]

  • BMWらしいこだわりを持った車です。 ... 投稿日: 2002年12月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW Z3 ロードスター

    グレード:ロードスター_3.0i_LHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    BMWらしいこだわりを持った車です。 運転は疲れますけど・・・ [ 続きを見る ]

  • 一期一会と言いますが、私は今までに無い車... 投稿日: 2002年12月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:318i_RHD(AT_1.8) 1991年式 乗車形式: その他

    一期一会と言いますが、私は今までに無い車と営業マンに会いました。輸入車のディーラーでは冷たくされるのでは??という懸念もありましたが、とても良い人に会えたと思います。そしてそれ以上に良い車にめぐり合えたような気がします。BMWってとてもマニアックな人が乗る車と思っていましたが、素直でかつスポーツマインドを持った車ではないでしょうか?少なくとも320iよりは318iの方がお勧めです。バルブトロニックってバカにしたものではないですよ。 [ 続きを見る ]

  • この車に決める前にベンツのMクラス、アウ... 投稿日: 2002年12月22日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW X5

    グレード:3.0i_RHD(AT_3.0) 2002年式 乗車形式: その他

    この車に決める前にベンツのMクラス、アウディのオールロードクワトロなどの車種を比較・検討したが、スタイリングおよびクオリティの高さでX5に決定した。 久々にオーナーになる喜びを感じられる車の一台と思う。 [ 続きを見る ]

  • このクラスの車なので十分に走り曲がるので... 投稿日: 2002年12月19日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 7シリーズ

    グレード:745i_RHD(AT_4.4) 2002年式 乗車形式: その他

    このクラスの車なので十分に走り曲がるので絶対的な不満はない。が、先代(W140)との比較になるが、違和感のないオーソドックスな高級車を求めるならSクラスのほうが無難だと思う。 [ 続きを見る ]

  • 総じて気に入ってはいますが、軽く運転がで... 投稿日: 2002年12月19日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW X5

    グレード:3.0i_RHD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    総じて気に入ってはいますが、軽く運転ができないので ちょっとそこまで行くには乗りたくない車です。 現行7シリーズは大きさを感じさせない リニアでいてイージーな乗り味をだしているが、X5も もう少し運転が軽く出来てもいいと思う。 とにかく重い。ステアリングの重さだけはなんとかしてもらいたいところ。 あと、買って一年以内にリコールが3回ありました。自動でシフトダウンしたときのショックが大きいです。 [ 続きを見る ]

  • 長所(スタイルと運動性能)がすべての短所... 投稿日: 2002年12月18日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW Z3 ロードスター

    グレード:ロードスター_2.0_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    長所(スタイルと運動性能)がすべての短所をカバーして有り余るほどの魅力を持つ車。不満な点もこれから自分で手を加える楽しみ(ドレスアップ・チューンナップ)として捉えれば、それもまた楽しい。ただし金はいくらあっても足りない車になる。魔性の美女に惚れたら最後。それもまた人生の至福の楽しみと考えられる人におすすめですが、くれぐれも破滅なさらぬようお祈りいたします。 [ 続きを見る ]

  • 運動神経が高いレベルにあって、スポーツ経... 投稿日: 2002年12月17日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:530i_ハイライン_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    運動神経が高いレベルにあって、スポーツ経験者にはたまらない魅力を秘めている。 [ 続きを見る ]

  • BMWは国産車にないものがあり、選んで良か... 投稿日: 2002年12月14日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ クーペ

    グレード:325i_RHD(AT_2.5) 1992年式 乗車形式: その他

    BMWは国産車にないものがあり、選んで良かったと思います。ここで読者の皆さんに聞きたいのですが、この前走っている時3速5千回転くらいで急にエンジンがストールしびっくりしました。止まってから暫らくはセルを回してもエンジンはかからなかったんですが。今はまだそのような症状はないですが心配です。このことについて詳しい方はぜひ教えて頂きたいです。おねがいします。 [ 続きを見る ]

  • やはり「ベンベー」はすごかった!僕はE34... 投稿日: 2002年12月12日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:- 乗車形式: その他

    やはり「ベンベー」はすごかった!僕はE34型の535iを前にのっていましたがやはりBMWはいいと改めて実感しました。 [ 続きを見る ]

  • 六本木のカローラ?信じられないね。六本木... 投稿日: 2002年12月12日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:330i_RHD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    六本木のカローラ?信じられないね。六本木のどこでBMWを走らせるの? ヒト昔前の喩えだとしてもコリャもう新幹線のぞみの車両を無理やり山手線に持ち込み各駅停車で走らせるようなものですよ。私の場合、台湾でこの車に乗っていますが九州と同面積くらいのこの土地でもこの車は力を持て余しています。ホントの威力を発揮出来るのは深夜早朝時の空いた高速道路で時速200キロ近くで疾走する時だけです。従ってこの車を生かせるのは速度無制限のドイツの高速道路だけと云うのは言い過ぎだけど東京や台北の街乗りだけだと何の魅力も無いのでは?が実感です。現に台北の六本木と思われる天母地区でこの車を走らせるのは苦痛です。登り... [ 続きを見る ]

  • とってもバランスいい車!エンジンのスムー... 投稿日: 2002年12月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:525i_LHD(AT_2.5) 1989年式 乗車形式: その他

    とってもバランスいい車!エンジンのスムーズさ、燃費、音ともに最高です。車は何でもいいじゃないという家内も、この車の良さは理解してます。だんだん新しいBMWは斬新な外装、内装になっていく中、最後のBMWらしいコクピットを堪能しています! [ 続きを見る ]

  • トヨタソアラ2.5Lツインターボからの乗... 投稿日: 2002年12月2日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:530i_Mスポーツ_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    トヨタソアラ2.5Lツインターボからの乗換えですがパワー的には数字ではないなと初めて感じた車です。エンジンパワーの数字的には約50psダウンになったのですが一般道、高速道路ともにパワーダウンを感じることなく逆にスムーズ感、爽快感を味わいながら運転できます。BMWの車作りに対する凄さ、こだわりが伝わってきます。高速道路での安定性は日本車には真似のできない路面に吸い付くような走りと120kmを超えてからのエンジンの伸びには流石アウトバーンで鍛えられたと感心するほどアクセルを踏めば踏むだけ前に出て行くすばらしさがありますね。長く乗る事を考えれば決して高い車ではないと思えるお気に入りの1台です。 [ 続きを見る ]

  • 熟成された操縦性と完成したデザイン。 ... 投稿日: 2002年11月29日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:530i_Mスポーツ_LHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    熟成された操縦性と完成したデザイン。 [ 続きを見る ]

  • 依然アッパーミドルクラスの指標。この車を... 投稿日: 2002年11月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:528i_RHD(AT_2.8) 1996年式 乗車形式: その他

    依然アッパーミドルクラスの指標。この車を所有している状態で、他社車を試乗しても、購入する気になれない。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離