ベントレー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
869
0

バッテリーについてお聞きします

車のバッテリーが弱ってしまって2度ほどガゾリンスタンドさんに充電してもらいました。

今月から少しエンジンのかかり時に弱いかなって思っていたところ
案の定で車庫の時に動かなく、1度は近場へお買い物時に止まってしまいました。

車はベントレーですが、CORNESにバッテリー交換で行くのも
何なので、ネットで少し安く購入しようと思うのですが、
ベントレー用のバッテリーとかがあるんでしょうか。
もう1台ジャガーもついでに交換しようと思っています。

どこか良い購入先はありますか?バッテリーもお勧めを教えて下さい。

あと、普段街乗りしかしないのですが、それが原因かとも
思うのですが、フル充電は毎日どの位乗れば
こののクラスのバッテリー容量はフルになるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やっぱり国産のバッテリーが一番いいです。
ボッシュ等の外国製は安い割に悪くは無いのですが昔から突然死する傾向にありますので。
オルタネーターの発電量との兼ね合いにもなりますが、最新のバッテリーだと同サイズで1クラス上のものをチョイス出来る可能性もありますよ。

純正セキュリティシステムや快適装備で暗電流が多めの車の場合、どうしても毎日乗らないとバッテリーは弱り気味なのは仕方がありません。
ラジオやナビ・シートポジ等のメモリーが消えるのを覚悟で普段はバッテリーターミナルを外すか、ガレージ内で常時充電しているかぐらいの対策しかありません。(気休めで車載ソーラーパネルもありますが..)

一度、暗電流測定も兼ねて車専門の電装屋へ行ってみてはどうですか?(電話帳等にも載ってます)
ディーラーもそーゆー所に外注に出してますし、あの人達はノウハウもありますので。

質問者からのお礼コメント

2008.10.29 10:58

様々な知恵をお借しいただけましてありがとうございます!

快適装備の暗電流がカットされるボタン
でもあればと・・いつも思います。
国産のバッテリーを探してみようと思います。
車専門の電装屋へも調べて出かけてみたいと思います。
専門的な事をお教えくださいまして、心より感謝申し上げます
有難う御座いました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離