ベントレー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
394
0

車の故障 ナビつかない ナビ故障

こんばんは
レクサスGS450hの故障の件です。
2009年の物でgws191です。

車検も通したばかりで、整備系の故障や電気系統の異常も特に無かったのですか、ナビの電源がつかなくなってしまいました。
ディーラーで見てもらったところヒューズ切れ等が原因ではなくナビ自体にあるとの事です。(寿命等)

車のナビはあまり使わないので良いのですが、
ナビパネルからエアコンの操作を行うため暖房が使えません。そのためナビの故障の対処は必須なのですが、ディーラー以外でもどうにか治るものでしょうか。シートヒーターだけでは限界で足先が悲惨です。

ナビを外して貰った時点で数万かかっており、これから見積もりという段階です。まだ故障原因も明確ではありませんが、別途に安ければ6〜7万円 高くて20万円程かかるとの事です。払える額ですが、出来れば出費を抑えたいと思っています。また、これからDENSOに送って最終的には1ヶ月もしくは2ヶ月かかるらしいです。


実際エアコンさえ使えれば良いのですが、連動しているためそう簡単にはいかず。レクサスに精通した整備工場等あればそういったところでも対処出来るものなのかと考えています。

友人が所有する5seriesは町の整備工場で見てもらってるようですが、そこにはベントレーやランボルギーニ等の高級車の整備もしているようです。なので必ずしも全てディーラーに任せなくてもいいのかなと思っています。

売却や乗り換え以外の案やおすすめの工場等があれは是非教えて頂きたいです。お力添え頂ければ幸いです。
長くなりましたが、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 買い取り屋で高値で売却すれば。

  • メーカーじゃなくて、街の電装屋が安い。

  • 乗り換え推奨だ。

  • 俺なら使わないw

  • ヤフオクで中古買えば。

  • 居住地域が不明なのに、お勧めも何もない。

  • いかにも専用モノっぽくみせかけているけど、裏側は市販ナビと大してかわらない作りですよ。

    とりあえずって話しなら中古調達して交換してしまえばいいだけの事。
    自分で交換できる人なら相場2万って所でしょう。

  • エアコンが効けばいいのでしょう?
    温度設定とかできないとしても。
    だったら、診断テスターを接続すれば、診断テスターの操作画面でエアコンオンにしてからエンジンを切れば、次回エンジンをかけた時は前回の設定のままでエアコンは作動するのではないですか?
    そのようなことを試してくれるのがディーラーではないのでしょうか?
    デンソーに出して1か月もかかるのなら、通常は仮使いのモニターを送ってるなりすると思うのですが、要はディーラーのくせに融通が利かないとか、診断テスターで強制作動させるとかアタマが回らないところなのでしょう。やる気ないとか。そのディーラーで買ってない中古車とかじゃないですか?
    ぜんぜん親身になってないと思いますね。

  • 街の整備工場にだしても行き着く先はDENSOですよ。

    精通しててもナビ内部まで修理する所はないかと・・・


    ヤフオク等で同じモニターを探して付けるのが安く済むかと。
    修理品ではない中古なので品質は保証できませんが・・・
    2万円程から出品されているようです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離