ベントレー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
972
0

ベントレーを中古で400〜500万で買えても維持するのって大変ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • こんにちは。外車好きのオヤジです。

    1)ベントレーの例えばコンチネンタルGTですと、車検の年の年間のランニングコストは50万円前後(部品代・工賃は含まず)、車検が無い年は35万円前後になります。

    <車検の年>
    ・自動車税88,000円
    ・自動車重量税61,500円
    ・自賠責保険料26,680円
    ・車検時整備費用150,000円 (部品代・工賃は含まず)
    ・任意保険料50,000~200,000円
    ・ガソリン代120000円

    2)価格が400万円~500万円ですと、年式的には少なくとも12年以上前の車になるかと思いますので、部品の交換修理は必ず出て来ると思いますので、車検の年には維持費が100万円を超えても全く不思議ではないかと思います。(部品が高いので)

    私のマンションの駐車場のお隣さんはベントレーのミュルザンヌ乗られているのですが、「故障したり、車検の時には、部品が本国からの取り寄せになることもあり、預ける期間は長めになるので、セカンドカーが欠かせない」とおっしゃっていました。

    以上、ご参考になれば幸いです。

  • 大変ですよ。中古車は2年毎に車検が来ます。
    その時毎回100万ぐらい車検代が来ますよ。
    400万500万のベントレーなんて型遅れの車だからあっちこっち
    経年劣化で駄目になってるはずですからね
    保険代もガソリン代も凄いかかります。燃費もクソ悪いですし
    こういう車は大金持ちは新車で買って
    新車は3年は車検がないし 新車保障が4年ぐらいあるので
    普段の足は違う車に乗り たまに乗るぐらいで
    1回目の車検が来る前に1年2年以内走行1000キロ 2000キロぐらいになったら
    売って買い換えるのです。高く売れるし
    維持費もたいしてかからないです。
    金持ちほど安い維持費で保有できます。

  • 同じ様な質問があるようですが 購入と維持というのは別物とお考え下さい 貴方が言われる金額はもしくはそれ以上に掛かる可能性もあるかもしれません税金だけでも高いですし13年をこえているとさらにアップします それにガソリン代ものり方にもよるでしょうが馬鹿になりませんですから購入するなとは言えませんが 維持をするのは大変だと思いますが

  • 別に動けばいいだけなら、どうということはありません。
    ガソリン代とか税金が高いですが払えますか?
    不具合箇所があれば、我慢して乗らないといけません。修理したら高いので。

  • 大丈夫。
    買っちゃえば何とかなる。

  • 本体が安くなっても元の値段が高けりゃ交換する部品代も高いですよね。
    ベントレーって言ってもどのモデルでどれくらいの年式以下車両の状態で不具合を起こしたり、交換しておかないと大きなトラブルに繋がるパーツを前もって交換すれば当然金がかかる。
    仮に500万で買ってコンディションを良くするのにどれだけ金をかける気がありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離